• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱヒロのブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

初回車検

3月末で車検有効期間が満了の為、初回の車検を受けてきました。

車検前に準備しておく事は‥‥ 
アルミホイールを純正に戻す(現状の19インチホイールでは完全にアウトです)。
シーケンシャルウィンカーをOFFにするくらいかな?
11月に車高調を導入し約15mmのローダウンを行っていますが、最低地上高はクリアできているハズなので今回はこのまま。
各種コーディングもそのまま(ディライトだけはi-Drive上でOFFにしておきました)。
ホイール交換の際にアーキュレイマフラーの接合部より排気モレが無いかの確認‥‥というより排気モレは若干ながら確認できるので(接合部が若干すすで汚れてる)、直前にクリーニング‥… 以上でした。

車検入庫と同時に、インクルージブによる交換がOIL、エレメント、ブレーキフルードです。

3日間の預け期間でしたが、特に異常箇所も無く無事に完了。
代車は同じF30 LCIの320dでした。
   初めてのディーゼル加速‥‥別次元でした。
いつもと同じアクセルの踏み方をしてしまうと、交差点では必ずホイールスピン。
380Nmトルク‥‥恐るべしです。
事情があって現在はTDIのサブコンは取り外してしおりますが、次はDMEチューン確定でしょうか‥…。

今回の車検費用はトータル12.7諭吉‥…
   見積ではタイヤ交換を薦められましたが、車検専用のギリ溝タイヤなのでノープロブレム。
重量税や任意保険の部分は一律ですが、点検などの費用はやはり若干高めに感じます。
5年の保証期間が過ぎる次回の車検からはユーザー車検かな。
Posted at 2020/04/19 13:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:現在も、使っています。
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/07 22:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:Yes

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、泣きの少なさ、ダストの少なさ。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 18:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月11日 イイね!

1年点検入庫

先日1年点検の為(2年目)テクニカルセンターへ入庫しました。
代車は320iツーリングのラグジェリーでした。
走行400㎞の新車‥…
基本、使い勝手は同じなのですがMスポのシートに慣れているせいも有り、ラグジェリーの本革シートはおしりが落ち着きません‥…貧乏性なので (^^;
細かい所に操作の違いがちょこちょこと‥…特にワイパーレバーはツーリングにはリアワイパーが装備されている事もあって、AUTO動作を保持したまま1度だけ作動させたい場合が不便でした。
走ってみた感想はサスペンションの違いよりもタイヤが17インチという事もあって、いつもの攻め方をすると怖いかも‥…
翌日、愛車を受け取り点検も無事終了。
ついでにエアーバッグのリコールも対応して頂きました。
特に交換されたからと言って、何が変わる訳でもないのですが、常に視界に入るホーンボタン部分に新品感が戻りました (^^)v
Posted at 2019/03/11 01:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

増税前‥…ピラミッド!

増税前‥…ピラミッド!
明日からたばこが値上がり。
庶民にはこれくらいのストックが限界‥…

12カートン購入、増税後の価格を考えると1カートンサービス (^^)v

眺めているだけで病気になりそう (^^;
1日1箱強のペースではこれで年内乗り切れるかどうか。。
少しは節煙効果があると良いのですけど‥…

“一箱いくらになったらたばこ止める”って質問に“500円”と答えた記憶が新しい‥…
今回の値上げで480円。
次に同じ質問をされたら“1,000円”と答えるであろう自分が容易に想像できる今日この頃。。。

酒も、たばこも、車弄りもやめられませ~ん!
Posted at 2018/09/30 13:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぱぱヒロです。 初BMW、長く大事に乗っていきたいです。 基本、弄りはDIYで. . … コストをかけずにやっていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:28:33
応燕活動2025 ㉘ 1-5 虎 とりあえずベロンベロンになることが何よりの薬笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:54:29
プルストラットアーム&コントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:03:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation