• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

大分別府ドライブ:その1~血の池地獄と八幡竈門神社

長らく自粛していたロングドライブだけど、リスクを最小限に、
でも地域への利益は最大限にと自分なりに考えて、久しぶりに実行。
今回は大分別府エリアを目的地とした。

この日、まず立ち寄ったのは「血の池地獄
別府の地獄巡りの中心地、「海地獄」や「坊主地獄」などからはちょっと離れた
ところにある。

入場して売店を抜けたら、そこはもう血の池地獄の真正面だ!

この景観は素晴らしい~!

脇を抜けて、奥からも観ることができるぞ。





脇にある一筋の清水で涼を感じる・・・


その隣には「竜巻地獄」があるのだけど、今回は省略。
その後訪れたのは・・・「八幡竈門神社」!


人気アニメ「鬼滅の刃」のモチーフとなった(と噂される)神社だ。





原作漫画は今一生懸命読破中ww 
なので作品に関することは後回しに、なにより感激したのは海に向かっての景色!



福岡の宮地嶽神社の「光の道」を思い起こさせる~!
(あっちは西に向かう夕日、東に向かうここは朝日だけど)

その他いろいろ拝観(-人-)



最後の画像は、鬼が石段を積み上げる前に力尽きて去って行った時に残していった
という、鬼の石草履。アメフト選手よりもデカかったww!

良いところでした~! 
コロナウィルスも滅っ!したいですね!




【追記】
この時期にロングドライブしていいのか、という議論についてはこちらを参照
政府の本音「コロナで死者が出るのは仕方ない」を解説 いま経済を回す意義とは
新型コロナは結局、本当に「恐ろしいウイルス」なのか…日本人の反応は正しいか
Posted at 2020/08/19 01:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16 171819202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation