• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

335油温対策はどうしていますか?

買って、走り始めた時から、問題になっている335の油温。

今回のSUGOも外気温は20度位でしたが、油温は結構厳しかったです。
ただし、制御がかかる程ではありませんでした。
(ラップ数に制限は必要だと思いますが・・・)

みなさんは油温対策どうしているでしょうか?
(私は何もしていません)

市販のオイルクーラを追加するとか、アルピナのオイルクーラ追加する。ボンネットに穴を空けるなどでしょうかね?
(金額的に厳しいとは思いますが・・・)

335はクーリングラップを取るよりも、エンジンOFFして、電動ファンを回した方がエンジンが早く冷えるような気がしますが、みなさんどうでしょうか?
電動ファンが切れる頃には油温は110℃位になってま~そこそこ走れる温度になっています。
そうすると、国産ターボの様にウォータスプレー(ラジエターに水を掛ける)のが利くのかな?
ウインドウォッシャーのタンクを改造すればどうにかなりますかね?
パフォーマンスかISのでっかい電動ファンがあった気もしますが、良く覚えていません。

油温対策で良い方法、知っている人いたら教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 11:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グルメ探訪『OSTERIA il ...
ととろ555さん

愛車と出会って9年!㊗️
のりパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レクサスのミニバンが出る?
THE TALLさん

週末のご褒美〜♪お疲れ
シロだもんさん

秋晴れ〜😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 13:21
以前、国産ターボでサーキットを走ってましたが、ラジエーターと、オイルクーラーの両方に、ウォッシャーノズル取り付けて、水噴射の気化熱にて対策してました。

八潮ファクトリーで、今も販売してるのでしょうか?
私が335乗りだとしましたら、オイルクーラーにノズル付けそうです。
(^-^)
コメントへの返答
2010年6月6日 6:56
国産ターボはそうしているの、多いですよね。
どこでも、パーツは手にはいるでしょうからやろうと思えばすぐ出来るような気がします。
2010年6月5日 19:13
油温対策、世界一暑い大阪なんで夏場は乗らないようにしてます(爆)

end.ccでフォグ外し、M3バンパーありますが、僕はレガシーのようにボンネットに穴開けたいです。
~~(^^;
コメントへの返答
2010年6月6日 6:59
ボンネットに穴開けは、効果はあると思いますがね~。ボンネット換えちゃいますか・・・・
2010年6月5日 22:34
↑のいう通りにFOG外すと120度の油温が100度位下がるそうです。
但しE90でBPバンパーのFOG無しですが・・・E92は?
コメントへの返答
2010年6月6日 7:00
フォグ外すにしても、ノーマルE92は結構美しくなくなってしまうのですよね。バンパー換えちゃいますか・・・
2010年6月6日 7:26
何もしてません・・・

サーキットでも、上がりすぎて困った経験無し・・・
コメントへの返答
2010年6月6日 14:55
オイルや、コースのレイアウトで結構違うのですかね?
私も最近警告鳴らないようになりましたが、結構気を使っています。
油温計見てると、パワーダウンしてるんじゃないかって精神衛生上良くないです。
ま、私が遅いだけなんですけど・・・
2010年6月6日 9:26
バンパー交換される方がいらっしゃいましたよ!!
コメントへの返答
2010年6月6日 14:55
バンパー交換って、結構な金額で・・・・
2010年6月6日 10:15
オイルクーラーの位置が、すごく空気の通りの悪い位置にあるんですよね(^_^;)

お友達のE90Lifeさんが、フォグ外してダクトつけたら効果抜群!だったようですが。。。

参考にならずにすいません。
コメントへの返答
2010年6月6日 14:59
E90Lifeさんは結構綺麗に処理してますよね。
E90MスポはE92ノーマルと若干フォグの形状違うのではないでしょうか?
バンパーを加工しないと、あんなにかっこよくならずに、フォグ取りましたみたいな形状になってしまいそうです。ま、冷えればそれもありかと思いますが。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   12 3 4
56789 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型ですかね?
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation