• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

エアクリ交換、明日はSUGO

エアクリ交換、明日はSUGO エアクリを交換しました。

K&Nの純正置き換えタイプです。

性能はこちらの通り。

凄いのかそうでないのか、よく分かりません。

ブースターチップとの相性は謎ですが、とりあえず問題はなさそう。
明日はSUGOに行って来ますよ。

BMWも沢山集まるようです。

ブログ一覧 | 335メンテナンス | 日記
Posted at 2010/10/12 23:06:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昼休み
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 1:40
エアークリーナーは、純正交換型が最良の選択でしょうね。
むき出し型は、吸気効率は高くなる一方で、吸気温度も高くなるため、温度対策を真剣に取り組まないとパワーダウンするようです。
当然boro2号は、むき出し型ですが、怪しさ満点の自作導風板とエアークリーナー遮熱板で完璧です。
しかし、実際の効果は一切不明。神のみぞ知る。(笑)

今日tm335さんが爆走している頃、まじめな私は、会社で働いて社会に貢献しているでしょう。(涙)

best更新を目指して、無理せず頑張って下さい。

私のサーキット走行も残すこと、あと2回です。あぁ~~

コメントへの返答
2010年10月13日 7:56
BMWはキドニーの所から空気を吸ってますが、エンジン内は熱いからどうでしょう。
高いパーツも売っているのですが、ちょっと手が出ませんでした。
レース車両は金色や銀色の遮熱?放熱?のフィルム貼っているから、ためして。
そっちはコンピュータで現車合わせ出来るだろうけど、私のは純正コンピュータ+ブーストごまかしなので、サーキットでどうなるか不明。
会社を休んで、ガソリンを消費して、少しでも景気が良くなるようにします。
避難訓練をさぼらないように。
2010年10月13日 1:49
剥き出しタイプでここにフレッシュエアーを導くのは難しそうですね・・・
コメントへの返答
2010年10月13日 7:59
ラムチャやaFeの付ければ効果は有るのだろうけど、費用が・・・・
それならば、サブコンンやDMEを弄った方が効果ありそうな気もします。
2010年10月13日 9:58
噂だと、純正交換タイプで十分だという意見が多いですよね☆

実質私も昔ラムチャつけてましたが・・・・
費用対効果がみれなかった気がします(笑


っても、今の私は速度計のモディは禁物です(自爆
コメントへの返答
2010年10月13日 23:21
純正交換タイプでもいいんですかね?
本当のところは、負荷掛けて測定しないと分からないから、効果は謎と言うことでしょうか?
ラムチャは見た目もいいので出来たら付けたいですよね。
2010年10月13日 13:15
私もこれ使ってますよ~
ホントはaFeのキノコが欲しいんですが、吸気音がどうなるのか分からなくて止めました。

サーキット悩みましたが、今回は見送っちゃいました・・・

タイム更新できるよう頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年10月13日 23:22
aFeも良さそうですが、お金が・・・・
サーキット走ってみてください。
楽しいですよ。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
かなりハードな仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation