• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

伊達車倶楽部走行会に行ってきました。

伊達車倶楽部走行会に行ってきました。 本日は、伊達車倶楽部走行会に行って参りました。
朝早起きして、ゼッケン張るところだけ洗って、出発。
高速を南下して、SUGOへ・・・・
仙台に近づくにつれ、周りが雪景色に・・・
SUGOはというと、道路以外は雪があり、路面はウエットです。
(これは、ハウマッチを何度も雪で中止に追い込んだあのお方の力に違いない。)
そんな事を思いながら、また、ゼッケン貼るところと窓を拭いて準備をしていると、祈りが通じたのか完全ドライになりました。
いや~良かった。

そして、走行会スタート。隣のピットにいた、このお方は、タイヤの皮むきかねてゆっくり行きますよ。
との事だったので、のんびりスタート。
ところが、ウォームアップからとんでもないスピードです。
とにかく速い。何度も抜かれました。(ま当然)
私も何回か走行会に参加していてポルシェと走ったことも何回かありますが、CUPを除いたら断然にこのお方が速いです。

そして反対側のこのお方も速いです。(ま当然)
私も真剣に走ってましたが、かなり邪魔だったでしょう。
車載カメラに映ってるかな~
私の車は直線は速いんです。1.6トンありますが・・・
走行会が終わってから、ブレーキングについてのアドバイスをいただきました。
前回の走行ではプロにアドバイスしてもらいましたが、今回も理論的に説明していただきプロがなぜそのような事を言っていたのか良く分かりました。

ま、私の方は相変わらずです。

DTCのボタンを1回押したのと、フルオフにしたときでは実はDTCボタン一度押しの方が速いのです。
そうです、みんなさんはフルオフの方が速いでしょうが私はフルオフの方が遅いのです。
サーキットを走り始めた頃は当然怖いので電子制御ONです。
しばらくして、フルオフにして練習しますが、最初は確実にBMW電子制御(コンチネンタルさんかな?)が速いです。電子制御は癖があるのですが、慣れると結構速く走れます。
フルオフはビビリリミッターが入ってしまうのでそれを克服するのは大変です。
ま、私はまだ克服できてませんが、やっとコンマ○秒ぐらいまでは迫ってきました。

ま、練習して頑張りますよ。




ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/04/01 18:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 19:51
変な天気でしたもんね。

最近天気予報当たらないです。

サーキットシーズン開幕ですね♪
コメントへの返答
2012年4月2日 12:19
もう既に終了の気配です。
暑い空気吸うと、機嫌が悪くなるので・・・
2012年4月1日 21:00
今日はご苦労様でした。楽しんで頂けたでしょうか。

次回はハイランドの都合は合わないようでしたが、次々回のハイランド是非遊びにいらしてくださいm(_ _)m。

ちなみに私の緑蛙君はゴーカートなみに楽ちんですよ♪。
コメントへの返答
2012年4月2日 12:25
当日はありがとうございました。
楽しいです。先ず皆さんがどんな車で参加するのか駐車場で待っている時からテンション上がりますね。
あのスピードで体が付いていくのが凄いです。
私はあんなスピードのゴーカート乗れません。
ハイランドも次々回は走ってみようかと思います。
車検を通せたら・・・・
大蔵大臣なんていうかな~
2012年4月2日 0:19
今日はSUGOお疲れ様でした!。久々にご一緒できて楽しかったデス♪。

いゃ、tm335さんのマッスイーンの速さには度肝を抜かれました。高速域での伸びが半端なかったデス~。

ご期待のブツは後ほど(ニヤリ)。

ともあれ、またご一緒できるのを楽しみにしておりまっす!。
コメントへの返答
2012年4月2日 12:30
車は良く褒められます。
SUGOのストレートはギヤ比も合っているんではないでしょうか。アウトバーンでは良く使う速度域なのかな?シフトアップから伸びていきますよ。
例の物。かえってからこっそりです。
5/16 SUGOか6月ハイランドに出没できるようにがんばります。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
かなりハードな仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation