• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

135乗ってきました。

135乗ってきました。 135乗ってきました。
仙台にあるのはボディーカラーがアルピンホワイトⅢ、内装はコーラルレッド、トリムはアルミアクセントトリムでサンルーフ付という絶妙の組み合わせ。

実際に外観を見ると、結構ヤンチャなイメージがあります。
乗ってみると、エンジンとMTの組み合わせは絶妙でした。
ただし、全開では3速位までしか入れられませんでしたからそれ以上は良く分かりません。
街中での走りではトルクがあるせいで、かなり高いギアでアバウトに走れます。
その点はM3より楽でしょう。
MTの操作感はM3に似ているかな。クラッチも軽いし、ストロークも長めかな。

足回りは335も323のMスポで感じたMスポ+RFT特有のコツゴツした感じが抑えられていました。
気のせいかな?その割りにやわらかくも無かったから、上手く処理しているのかも。ただしコーナとか高速とかは走っていないので分かりません。

335の足は高速コーナ(法定速度ではありません)で結構ロールが大きく、収まりも悪かった感じがしましたから、その辺も走ってみたいですね。

トルクありすぎでリアのタイヤは全開にすると悲鳴を上げてDTCの黄色いランプが付きまくります。335は流石に全開にしてもあんなに黄色いランプつかないと思います。タイヤはポテンザでした。

ブレーキはそんなに踏めなかったので良く分かりませんが、タッチはノーマルと変わらず普通でコントロールしやすそうです。

135は楽しい車ですが、私は335が好きです。カッコがいいもの。

ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2008/03/09 09:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 9:31
なるほど。。
れぽご苦労様(^-^)うひひ

でも想像どおりでちょっとがっかりかも・・
まぁ~サーキットでも走れば135の良さは出るのでしょうが・・
335はもともとレース参戦用では有りませんから、
サーキットでの比較は論外ですよね。私も335の方が好きです(^-^)
コメントへの返答
2008年3月9日 22:59
335でサーキット走っても楽しいですよ。
135も楽しいと思います。
あのブレーキを試したい。
2008年3月9日 15:30
カッコは335なんですが対費用効果を
考えると135もありかな~なんて。

ってまあまだまだ買い(え)ませんが(^^;
コメントへの返答
2008年3月9日 23:00
可愛いお子様がいるご家庭には、335がよろしいかと。それともM3リムジンがいいですかね。もうすぐ出るみたいですよ。
2008年3月9日 15:45
私も乗ってみましたが、山道ではやっぱりやんちゃな感じでしたよ。1シリーズはやっぱり1シリーズだな~って感じでした。でもかなりトルクがあるので、街乗りでは楽ですよね・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月9日 23:02
そうですか、走りはきびきびするのかな。待ち乗りは本当にに楽ですよね。
楽にはしるならATで良いし微妙
2008年3月9日 18:27
確かに仰る通りです。でもブスで好きってのもあるのではと(笑

因みに3/20SUGO 10:00カラ11:00 12:00カラ13:00です。
集合八時、第4パーキング、お値段は前回位ですが如何しますか?。
コメントへの返答
2008年3月9日 23:05
私は、もうエレガントとは程遠い私の335が好きです。
3/20はまだ予定が決まっていないので、近いうちに私信します。
2008年3月9日 20:26
非常に分かり易いインプレでした(^-^)

ノーマルで、それだけじゃじゃ馬ならイジる必要ありませんね。
コメントへの返答
2008年3月9日 23:06
マースさんのエンジンはじゃじゃ馬で足回りはしっとりしているのですよね。良いな~
弄る必要はあるでしょ。調教しないと。
2008年3月10日 5:33
インプレを拝見して、6MTの335、または、M3に導入予定の7速DSG(M-DCT)が335にも導入されると、「ベスト335」になるのではと、思いました。
コメントへの返答
2008年3月10日 7:18
両方ともなさそうな感じがするのは私だけでしょうか・・・。
私も営業にそういいました。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
かなりハードな仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation