• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm335のブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

今年のサーキット走行終了しました

2021/11/17にSUGOのHow Matchを走ってきました。
実はその4日前も走ってきたのですが、台数が多いのとあまりに久しぶりなので、タイムが激遅でした。
なので11/17にリベンジに行ってきました。
しかし、リベンジならず。遅かったです。激遅から遅に変わっただけでした。
データを見直してみたのですが、1~2コーナが本当に遅かったです。
ま、遅い原因がわかったので、来年また走りに行きます。


Posted at 2021/11/25 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月18日 イイね!

SUGO 3コーナはブレーキングはしているのか?

いろいろ消耗して、現在は走れないのですが、どうせメンテナンスするのなら
仕様を変更したい。
ま、今はバランスは良いので、このまま人間を鍛えても良いのですが、やっぱり
変更したい。
でも、バランスが崩れるのはとっても怖い。
現在、最終コーナは結構アンダーな気がします。
結構といっても、上っているのでこんなもんじゃないかとも思いますが。
ここをもう少し、ニュートラル(オーバー目?)に設定したら良くなるんじゃないかと考えてみた。
そんな設定をして、影響があるのはどこかな~と車屋さんと話していると
3コーナかね~見たいな話しになった。
SUGOの3コーナは結構スリリングです。
下っていますし、外側に傾斜しているように感じるので、ちょっと外側行くと
すぐグラベルに落ちる様な感じがしてかなり怖いです。
ここで、ブレーキは掛けるのか掛けなのかっていう話にもなりましたが
M3Cはブレーキは掛けないです。
データを見てみると、アクセルを戻して、それから少し開から、ビビッて戻してから踏んでいっています。
ここも、アクセル開けないで、曲がるの待ってから踏んだ方が良いのかも・・・
分らない。
ビビりが酷くなると、コーナ出口でブレーキを踏んでしまってます。
よりによって、ベストが出たときに、ブレーキ踏んでます。
データ見てるとよくわかりますね。


















Posted at 2019/04/18 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年12月22日 イイね!

そしてタイヤは

左前がMの字型に削れています。

右前もだめかな。

リアに付けていたのは、あと何週かは使えそう。

どれが、どのタイヤか写真ではわからなくなった。







Posted at 2018/12/22 15:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年12月18日 イイね!

2018/12/15 SUGO How Match に行ってきました。

SUGOで走り納めしてきました。

ま~着いたときは、雪交じりで、コースは濡れてました。

そこには当然あの方がいました。

行く前から、雪があるのは知っていたのですが・・・

ま~雪ですよ。冬です。もう、やる気ゼロでおにぎり食べてました。

alt

いまさら、悪魔のおきりです。

これ近所に売っていないのですけど、村田町には売っていて、なんか負けた気分。

その後、奇跡的にコンディションが改善して、走ることができました。

先ず最初のアタックで1′40″136でした。嫌な予感。これ以上伸びないかな・・・・

2回目のアタックはクリア取れず。

3回目出ました。1′39″337出ました。

嬉しくて、しばらくガッツポーズ。

人生で一番早く、走れました。

E92で100秒切った時より嬉しかった。

一度帰って来ましたが、悩んだ末もう一度行くことに。

ここから、映像がないのですが・・・・

安定のクオリティです。

1′39″565。まぐれじゃない感じ。

そして最終周1′38″589。出ました38秒台。

この車でのベストを1″4ほど更新。

いや最高でした。(今までどんだけ遅いんだよ。)

これも、今日走りたいという希望に対して、車を直してくれた、メカニックや、本国手配ではど~にもならなかった、部

品を手配してくれた、スタッフの皆様の協力があったからでした。ありがとうございました。

21年前の車を維持するのは普通より大変な気もしますが、E36は素直で乗りやすいので、

悪いのがドライバーに限られるので、良い練習になって楽しいです。

正直この車でこんなタイムが出るとは思いませんでした。

絶対回って壊すと思ってました。

E92の時のベストから約 4年ぶりですね。

長かった。

写真はプロ+100kgのウエイトと私のタイム差とアクセル、ブレーキのデータです。もうちょっといけますかね。


alt


最後は動画です。




来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/12/18 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年07月11日 イイね!

危ない

いろいろ危ないでです。

コントロールしているのか、まぐれなのかはいまいちわかりません。

Posted at 2018/07/11 21:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
かなりハードな仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation