• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm335のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

うちの子やればできるんです。

今日は朝雪降ってましたが、10時頃には雪溶けてきたので、SUGOに出かけました。

今日は普通の走行会+下の人に車に乗ってもらいレクチャーしてもらいました。



そうですSUPER GTの No.4 GSR ProjectMIRAI BMWのドライバである、佐々木 雅弘 選手です。

ま結果から言うと、私はBestを更新することはできませんでしたが、E92 335はなんと
1'38.775でした。

しかもその時は下記のグラフの様に途中でアクセル抜いています。
(見えないかもしれませんが、赤のラインがBestのタイムです。緑が私です。(泣))
もしこの部分をアクセル踏めていれば、1'38フラット位はいっている計算です。
エンジン警告がついてふけなくなったそうです。
ま、持病だからしょうがない。



ただのオートマの335が38秒台出るんですね。
さすがにプロはすごいですね。
また、車のセッティングの方向性や、ブレーキング、ライン取りも詳しく教えてもらいとてもためになりました。
その内容が自分のタイムに結びつかなかったのがかなり残念ではありますが、ちゃんと運転すればもっと速く走れることが分かったのはすごく良かったです。

335は佐々木選手に良い車ですよと褒められました。
やっぱり車が褒められるとかなり嬉しいです。

外見も音もアピールポイントがないので、普通のE92にしか見えませんので、人に褒められることはあまりないですからね~

ちなみに、本日の走行会全体のBestタイムは青いレーシングスーツの人が乗っている、E36 M3 SMGです。
1'36.708でした。

これもちょっとビックリするタイムですよね。
Posted at 2012/03/21 00:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月08日 イイね!

今日は楽しかったですよ。

今日は楽しかったですよ。本日は仕事をサボってSUGOに行ってきました。
今日は珍しくBMWが多かったです。私の他に4台いました。
みなさんMのマーク付いてました。

今日は約一年ぶりだったので、リハビリのつもりで行きました。

エアコンONで43秒位でタイヤの内圧上げようと思いましたが、なかなか上がらず。
数秒の違いでも結構タイヤの暖まり方違うのですね・・・
気温も高かったので、行けると思ったのですが・・・
エアコンOFFで(カーステon)真剣にアタック。
41秒台が出たので、一度ピットに戻って、タイヤの温度を測って、内圧調整してGo・・・・
あれ、タイム出ない・・・・
・・・・・・
残り30分
・・・・・・
自己ベストが出るが、0.034秒しかUPしてませんが・・・・
残り10分
・・・・・
諦めました。
その時
オレンジの車が丁度通り掛かったので、ラインを盗もうとついていきました。
きっと邪魔だと思いましたが・・・
335はやはり直線番長です。
ストレートは速い。
その他は遅い。重いからブレーキングもかなり違いますね。

やっぱり台数多いと楽しいですね。

リハビリのつもりが38周・・
140kmも走ってます。

首痛いです。
保険屋さん首直ってないよ。



Posted at 2011/11/08 23:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月13日 イイね!

先日のSUGOの動画(煽りは・・・)

<object width="640" height="385"></object>

こんな感じで煽られていました。
これは、ほぼベストのタイムですが、4秒はこのくらい違います。

この映像の私が頑張っているところは
① 3コーナ。ブレーキ我慢で、ベストの時よりも0.1sec速いです。
② ハイポイント。ここもちょっと頑張った。
③ SPイン。これでも、ベストタイムの時よりも、0.2sec速いです。
④ 110R。これでも、ベストタイムの時よりも、0.2sec速いです。

頑張れてないところ。
① 1コーナ。無意識にブレーキ踏んでます。記憶に有りません。
② 4コーナ。いくら何でもアウトにライン取りすぎです。
③ レインボー。ラインもブレーキも滅茶苦茶。危うく追突される所でした。と言うことで最高速伸びず。
④ SPアウト。余りにSPイン良かったので、SPアウトはビビッタ。

トータル、ベストの0.2sec落ちです。
煽られても、ちゃんと走れて良かったです。
ま、後ろの奴が私より上手いだけなのだが・・・

Posted at 2010/12/13 22:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月11日 イイね!

ラストラン

ラストラン本日はSUGOでした。
タイトル通りに今年の走り納めです。
また、隣のランエボ乗りの方は本当の走り納めの様ですね。
2007年10月から一緒に走ってましたから、何か感慨深い物がありますね。
最後にエボが私の後ろについて、映像取ってくれたので後でゆっくり見たいと思います。
(ナンバーの処理が出来るなら、公開してください~)

ま、私の結果はベストを大幅に更新する事が出来ました。
それには、深い訳が有ります。
あ、あんまり深い訳は有りませんでした、ただ単にサブコンを変更しただけでした。
この方に無理言って貸して貰いました。
ありがとう御座います。
ちゃんと、綺麗に洗ってお返しします。

サブコン恐るべし。
登りのあるホームストレートエンドでは9km位、ハイポイントも同じ位、下りのバックストレートエンドでは6km程度最高速が値違います。

ベストタイム 1'41.552でした。

気温10.5℃、ドライ。

サーキット初体験、重い、エアロレス、AT、LSDなし、冷却ノーマルと言い訳はいろいろ有りますが、やっとここまで来ました。

もし、出来る事なら、今の仕様のまま、2007年に戻って、この車を煽りたいですね。
4秒の差は永遠に埋まらず・・・・

Posted at 2010/12/12 05:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月28日 イイね!

今日もSUGOでした。

今日もSUGOでした。今日もSUGOにいました。
ドラミが7:30~という朝早い時間だったので、いつもよりかなり早起きしましたが、外は雨。
ま、結構降っているので、レガシーで待ち合わせ場所に行くと、この方はやる気満々でした。
しょうがなく、先に行って貰い、車を乗り換えて、SUGOへGO。
途中、朝日を拝んだり、虹をみたりしがながSUGOへ到着。
ん雨が微妙な状態でした。
やっぱりアルファばっかりです。
そりゃそうだ、アルファロメオチャレンジがメインですから・・
走るか走らないか最後まで悩みましたが、結局走ることに・・・・
結果は、ベスト更新ならず。
今日良かったのはハイポイント位かな~
後でデータみてみよう。

一週間の内に3回も走ると、結構疲れました。
お休みなさい。
Posted at 2010/11/28 22:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型ですかね?
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation