• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm335のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

E92 オイル交換他いろいろ

ブログを書くのが遅くなりましたが、先週オイル交換その他を行ってきました。
先ずはオイル交換。

久しぶりにこの機械を使いました。

そんでもってこんなシールを貼ってもらいましたよ。


オイルがスゴーく汚かった。
いつオイル交換したのか記憶が定かではありません。
ブログにもかいていないな~
ちゃんとメンテしないとな~

どこぞの店のサーキットに行こうキャンペーンで安くなっている見たい。
そのついでに、ブレーキフルードが"ただ"になるキャンペーンも適用されるようだ。
見覚えのある、黒いキャリパーが写ってたから・・・
ついでにアライメントも・・・・

後はパット交換だけだったのですが、10/19は訳のわからん、監査対応で走れそうにありません
ん~仕事が理由で走れないのは珍しいな・・・・


PS
俺のはリジカラ付いてるよ、フロントだけ~
そんなこというと、M3エンブレム貼っちゃうぞ。
Posted at 2011/10/16 17:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 335メンテナンス | 日記
2010年10月12日 イイね!

エアクリ交換、明日はSUGO

エアクリ交換、明日はSUGOエアクリを交換しました。

K&Nの純正置き換えタイプです。

性能はこちらの通り。

凄いのかそうでないのか、よく分かりません。

ブースターチップとの相性は謎ですが、とりあえず問題はなさそう。
明日はSUGOに行って来ますよ。

BMWも沢山集まるようです。

Posted at 2010/10/12 23:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 335メンテナンス | 日記
2010年07月04日 イイね!

悪行がバレる時

悪行がバレる時ある場所に保管してあった、ノーマルパーツを引き取りに行くことになりました。
すでに、ノーマルには戻らない物としては、ブレーキとホイルですね。
これはすでにあげてしまったので元には戻りません。
その他は元に戻せるので勿体ないので、引き取ってきました。

ま、当分使う予定は無いのですが・・・

今回引き取ってきたのは、タイヤマフラーとその他もろもろ。

タイヤはまだ溝はあるのですが、サーキットは厳しいと思います。
そのうち、普段履きにしてもいいかなと思って持って帰ってきました。

奥様は当然マフラーなど変わっていることなど、知らず今回初めて気が付いたようです。
もう、二年以上前の事で時効です。

みなさまは、ノーマル部品は処分しているのですかね?


Posted at 2010/07/04 12:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 335メンテナンス | 日記
2010年06月12日 イイね!

電子キーに関するトラブル(キー閉じこめちゃいました)

電子キーに関するトラブル(キー閉じこめちゃいました)今日も洗車から始まりました。

そのとき、キーを助手席に置いていたのですが、ドアを閉めて、ドアの横を通った時
なんと、ドアロックしてしまいました。
写真は窓開けて取りましたが、この状態で窓閉まってましたから、びっくりです。

普通は車の中にキーがあれば勿論ドアロックはしませんが、なぜかロック。
しかも、ドアノブもさわっていないのに・・・・・、なぜかロック。

家のカギも車の中で、スペアーキーも取ってこられず・・・・

しょうがなく、朝早くから、自宅のピンポーンを鳴らす羽目に・・・

私はE92に乗るときはキーをキースロットルに入れているのであまり気になりませんが、

助手席で封じ込めをするとは、なかなかすばらしいです。

旧シーメンスVDC(現コンチネンタル様)、明らかな不具合ですよ~。

日本のN車様大丈夫ですか?

出先ではなかったので良いですが、ちょっといただけませんね。

国民生活センターにも、苦情は結構あるようです。

国民生活センターでは、6車種を調査しています。

キーの開閉だけではなく、エンジンスタートに付いても調べていましたね。

一番最先端のシステムを使っているのはIQでした。

でも、やっばり、みなさんリモコン&エンジンスタート使い方分からないみたいですね。
私もちゃんとは理解していません。

リモコンの電池が切れると、エンジンも掛からないと思いがちですが、最近の車はスタートスイッチにリモコンを近づけて、スタートSWを押せば掛かります。

E92は電池がなくなると、どうやってエンジン掛けるのでしょうか??

たぶん掛けられません。電池切れの警告が出たら速く電池を替えるしかなさそうです。


Posted at 2010/06/12 10:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335メンテナンス | 日記
2010年05月22日 イイね!

車検終了

車検終了いや~今日は暑かったです。

この暑い中、息子の運動会でした。

リレーに選ばれずに、普通に、
徒競走と団体競技に出てました。


ということで、お昼ご飯を食べたら、
即私は撤収してDに車を取りに行きました。

車検に掛かった費用は以下の通り。

自賠責 22,470
重量税 40,000
印紙代  1,100

2年定期定期点検,下回り洗浄,車検代行手数料,マイクロンフィルター交換を合わせて

67,000

でした。

普通に行けば130,570で終了です。

それに保証延長プログラムの148,000を組み込んだので、結構な金額でした。

保証の内で直してもらったのは、ATFオイル漏れとベルトハンドオーバーRHの交換です。
ATFのオイル漏れはサーキットの走りすぎでしょう。(サーキット走っちゃダメと書いていないので・・・)
ベルトハンドオーバーは以前LHを交換しています。
この時は勝手に壊れましたが、RHはレカロのシートに干渉して壊れたと思う。
ドライビングポジションにしてからスタートボタンを押さないとシートにあたっちゃうからな~

久しぶりの運転でしたが、やっぱり自分好みのE92は良いです。

いや~今月は沢山税金払ったな~


 

 

Posted at 2010/05/22 22:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335メンテナンス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
かなりハードな仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation