• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm335のブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

今日もSUGOに行ってきました。

今日の天気ははれ、気温は15℃位でした。
朝高速を法定速度で走ってSUGOへ。
なんと燃費は12km/lでした。
今日は12:00~16:00まで枠があるので、ずっと走っていました。
結局72周もしてしまいました。一周3.7Kmなので、270km位でしょうか。
現地調達したガソリンは70lで行きは満タン+帰りもガソリンいれたので
かなり環境によろしくない。
クーリングを除けば40周位はかなり本気で走っていました。
タイムはこんなもんですかね。
タイヤとブレーキに慣れるのにかなり時間がかかりました。
ブレーキは何も問題ありませんが、パットがもうやばそう。
次に4時間は走れそうにないです。
タイヤはグリップの感覚掴むのに一苦労。
DTCのボタンも1つ押していたのでちょっと苦労。
もう腕を磨くしかないですね。
帰りにオイル交換とエア抜きしてきました。
流石に疲れた。
Posted at 2007/11/14 22:59:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月14日 イイね!

今日もSUGOに行ってきました。

今日の天気ははれ、気温は15℃位でした。
朝高速を法定速度で走ってSUGOへ。
なんと燃費は12km/lでした。
今日は12:00~16:00まで枠があるので、ずっと走っていました。
結局72周もしてしまいました。一周3.7Kmなので、270km位でしょうか。
現地調達したガソリンは70lで行きは満タン+帰りもガソリンいれたので
かなり環境によろしくない。
クーリングを除けば40周位はかなり本気で走っていました。
タイムはこんなもんですかね。
タイヤとブレーキに慣れるのにかなり時間がかかりました。
ブレーキは何も問題ありませんが、パットがもうやばそう。
次に4時間は走れそうにないです。
タイヤはグリップの感覚掴むのに一苦労。
DTCのボタンも1つ押していたのでちょっと苦労。
もう腕を磨くしかないですね。
帰りにオイル交換とエア抜きしてきました。
流石に疲れた。
Posted at 2007/11/14 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月13日 イイね!

ホイル&タイヤ交換しました。

ホイル&タイヤ交換しました。ホイルとタイヤを交換しました。
相談に乗ってくれた皆様有難うございました。
ホイル NEEZ EURO CROSS SUPER RIM MODEL
HYPER BLACK
F:18インチ 8.5J ET40
R:18インチ 9.0J ET45
タイヤ YOKOHAMA ADVAN Neova AD07
F:225/40 R:255/35

ホイルとブレーキのクリアランスはわずか(直径方向)ですが問題なく走っています。
ここが一番の問題でした。
だからNEEZを買うことになったといっても過言ではない。
予算は当然かなりオーバー(まだ支払いしてません)
私はキャリパーを傷つけずにはずす自信はありません。
SUGOもこれで走りました。雨でしたが良いグリップだったと思います。
ロードノイズは少し増えましたが ま、気にしません。
リアはかなり内側に入りましたが ま、気になりません。
スペーサ入れても良いかも。
見た目はかなり"悪い"感じが漂っています。
フォーマルな場所には行きにくいか・・・
SUGOの後はすでにホイルの色が赤錆色になっていたのですぐ洗いました。
コーティングしよう。
Posted at 2007/11/13 01:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

今日もSUGOに行ってきました。

今日もSUGOに行ってきました。今日もSUGOに走りに行ってきました。
天気予報は完全に雨
家を出るときは、曇りだったのでちょっと期待しましたが
すぐに大降りになり、SUGOに到着。
今回はある走行会に混ぜてもらいました。
360モデナなどいる豪華な走行会でした。
私はブレーキを変えてから初めてのSUGOでした。
ブレーキは当然のことながら良かったです。
もちろん絶対スピードは遅いのでまだ本当の凄さは分かりませんが。
今度の水曜日にまたSUGOを走るので、そのときもう一度確認してみます。
私が始めてSUGOに行ったときも雨交じりでした。
今回も雨。誰か雨男がいるはずです。
私ではありません。
ちょっと寄り道して家に帰ってきてから洗車しました。
寒い。
Posted at 2007/11/11 23:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月03日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換走行距離が1万キロを超えたので、デフのオイル交換をしました。
本当は気にしていなかったのですが、成り行きで・・・
でも、抜いてみてびっくり。結構黒い。いやかなり黒い。
激しく走る方はデフのオイルもまめに交換の必要ありですね。
BMWさんドレインもちゃんと付けた方が良いと思いますが・・・
ATFも心配になってきました。
ガソリン上がる前に入れておけばよかった。
Posted at 2007/11/03 07:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 335メンテナンス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     12 3
45678910
1112 13 141516 17
18 19 202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
かなりハードな仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation