• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm335のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

ウニ丼食べてきました!!

ウニ丼食べてきました!!本日は、鮎川までいってウニ丼食べてきました。
朝起きたら、微妙な曇り空でしたが、みなさんが集まると言うことで、とりあえず軽く洗車。
お店への支払いもあったために、郵便局に行ってお金おろして、封筒に○○円を入れて、さー出発。
その時の時刻10時30分、ナビの到着時間:12時○○分。
ん~これではみんなの昼食終わってしまいます。
鮎川結構遠かったです。
石巻を過ぎたあたりでちょっと渋滞していたので、、本当に間に合わないかもと思い、
その先の峠道でちょっとスピードUP。
久しぶりに、公道でブレーキを強めに踏んだら、ブレーキがえらい鳴きました。
中途半端にカーボンついなのでしょうかね。
なので、ブレーキが鳴らないくらいの踏みかたで走り、何とか集合時間通りに到着。
到着したら、写真の様なお車一行がすでに集合中。
有名な車ばかりですね~。


そして、本題のウニ丼。
私は回転寿司の半分溶けた様なのしか食べたことがないので本当のウニの味知りませんでしたが、
本場の新鮮な物は、甘くて美味しいですね。
さらに驚いたのは、ほや。
 
普通ほやは生たっだり、酢の物だったり、かなり強烈な個性がありますが、今回出てきたのは蒸してある物です。これは美味しかったです。一見するとどこを食べたらよいか分かりませんが、中身だけ食べます。
そんなこんなで、楽しい一日でした。
初めてお会いするみなさんとは、あまりお話出来ませんでしたが、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2010/06/28 06:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

サクランボ狩り

暑かった。
10時位で、道路の温度表示は32℃でした。
そんな中、山形までサクランボ狩りに行って来ました。
今年は、天候不順の影響もあり、まだサクランボ狩りが出来ないところもあるようでしたが
私の行ったところは問題ありませんでした。


息子は喜んで、食べてましたが、娘は暑くてかなり不機嫌でした。
また、一番はじめに食べた、サクランボがたまたま甘くなかったらしくそれ以降あまりサクランボ食べず。
帰り際に食べたサクランボジェラートがお気に入りでした。
Posted at 2010/06/27 05:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

ワイドになりました。

ワイドになりました。今日は仕事を早く切り上げて、お店へ。
なんとなくリフトアップしていると、なんと、右フロントタイヤがサスに当たってます(泣)

そんなに重傷ではありませんが、ちょっとイヤなので、スペーサー入れることにしました。


このホイルはサーキット用に買ったので、まずはブレーキが逃げる事を第一優先にしました。

なのでサイズ

F:18インチ 8.5J ET40
R:18インチ 9.0J ET45

そこで、前後とも15mmのスペーサを入れました。

20mmも入りそうだったのですが止めておきました。
リアが干渉しそうでした。(勿論こっちの方がかっこよいです。)

元々中に入り気味だったので、丁度良い感じになりましたね。
何かフロントタイヤがかなり斜めになっているようですが気のせいです。

ちょっと気になってBBSのオフセットを確認したら

F:19インチ 8.5J ET35
R:19インチ 9.5J ET40

とパーツレビューには書いてある。
でもBBSのHPには

F:19インチ 8.5J ET35はあるが
R:19インチ 9.5J ET40なくET33になっています。

あわててホイル確認したら、やっぱりET40でした。
何かちょっとショックですが、ET33てE92前期に入るのかな??
時代は進むのですね。


Posted at 2010/06/24 06:31:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2010年06月20日 イイね!

ニューモデル(スキー)

ニューモデル(スキー)昨日は石井スポーツのカスタムフェアーに行って来ました。

今シーズンは試乗にもいって、ある程度の決めていたので、ものはすぐ決まりました。

SALOMON 24 HOURS POWERLINE S5 with Z12にしました。

長さはちょっと迷ったのですが、170cmにしました。
より、オールラウンドの方向にしてみました。
久しぶりに160cm台ではない板ですが何とかなるでしょう。

このイベントは早期割引もあるのである程度お得ですよ。

また、写真のようにかなりの高確率でリフト券が当たるので、こちらもお得です。

今日まで開催しているので、興味のある方は是非。
Posted at 2010/06/20 09:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2010年06月12日 イイね!

電子キーに関するトラブル(キー閉じこめちゃいました)

電子キーに関するトラブル(キー閉じこめちゃいました)今日も洗車から始まりました。

そのとき、キーを助手席に置いていたのですが、ドアを閉めて、ドアの横を通った時
なんと、ドアロックしてしまいました。
写真は窓開けて取りましたが、この状態で窓閉まってましたから、びっくりです。

普通は車の中にキーがあれば勿論ドアロックはしませんが、なぜかロック。
しかも、ドアノブもさわっていないのに・・・・・、なぜかロック。

家のカギも車の中で、スペアーキーも取ってこられず・・・・

しょうがなく、朝早くから、自宅のピンポーンを鳴らす羽目に・・・

私はE92に乗るときはキーをキースロットルに入れているのであまり気になりませんが、

助手席で封じ込めをするとは、なかなかすばらしいです。

旧シーメンスVDC(現コンチネンタル様)、明らかな不具合ですよ~。

日本のN車様大丈夫ですか?

出先ではなかったので良いですが、ちょっといただけませんね。

国民生活センターにも、苦情は結構あるようです。

国民生活センターでは、6車種を調査しています。

キーの開閉だけではなく、エンジンスタートに付いても調べていましたね。

一番最先端のシステムを使っているのはIQでした。

でも、やっばり、みなさんリモコン&エンジンスタート使い方分からないみたいですね。
私もちゃんとは理解していません。

リモコンの電池が切れると、エンジンも掛からないと思いがちですが、最近の車はスタートスイッチにリモコンを近づけて、スタートSWを押せば掛かります。

E92は電池がなくなると、どうやってエンジン掛けるのでしょうか??

たぶん掛けられません。電池切れの警告が出たら速く電池を替えるしかなさそうです。


Posted at 2010/06/12 10:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335メンテナンス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型ですかね?
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation