• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm335のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

ハンドル変更

ハンドル変更久しぶりにE92をいじりましたよ。
ハンドル変更しました。
BPです。
私の車は非Mスポなので、パドルがありません。
ある方から、DCT用のパドルを譲って貰ったのですが、チョットの工夫ではパドル動くようになりませんでした。
AT用のパドルを買うか、DCT用のパドルを改造するしか無いようです。
tm335、それはあなたの本職なのでは無いかという声が聞こえてきますが・・・
このパドルは私の管轄外です。
E92前期非パドルにDCTのパドルを移植した何て人が居たら、どうすれば良いか教えてください。
両方の回路図をくれても良いのですが・・・・
と言うことで、パドルは現在の所ダミーです。
ちなみに、エアバック、クロックスプリングは流用出来るので、ハンドル代+工賃で行けます。
Mのマークがチョット恥ずかしいですね。
見た目も、操作フィーリングもとても良くて、満足しています。

PS. レガシーは廃車となりました。
Posted at 2011/05/27 22:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2011年05月13日 イイね!

衝撃映像

今こんな車に乗ってます。



家族全員無事です。(今年何回書けば良いのでしょう)

私はハザード点灯中。
相手ノーブレーキで・・・・
後方フルラップ試験・・・・
さよなら確定の様です。

勿論当方過失ゼロ。
しかし、相手の保険会社がいただけない。
三井ダイレク○
あの電話対応は無いな・・・・
受付と担当のコミュニケーション ゼロ。
何が安心センターじゃ。
これからの成り行きが心配でならん。

皆様、一番損をしないで済む方法を教えてください。
保険屋の言うことは信用できません。

BP好きだったのにな~
やっと手に入れたターボ車なのに・・・

BPの中古探していますが、ディーラ関係では条件に合った物、無かった・・・
この時期だから、中古探しは厳しいです。(これは本当でしょう・・)

BRにするにせよ、ターボは買えないだろうし・・・・

BRか~・・・

しかもC型。

私のBP返せ・・・・

その他はここです。

しかし、リンクは暫くしたらみれなくするつもりです。





Posted at 2011/05/13 23:34:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

monacoさん現る。

monacoさん現る。この方が私の自宅に現れました。
E92が2台そろうのは、田舎では珍しいです。

ちょっと用事があって寄ったらしいですが・・・・
なぜかいろいろばらし始めます・・・


さらにばらします。



作業後は大変満足してお帰りになりました。

暇な私の為に駆け付けていただきありがとう御座いました。

Posted at 2011/05/05 17:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

SUPER GTはイタ車多し

FSWはあまりサーキットのかってが分からないので、あまり写真を撮っていません。
しかし、今年はイタ車が多いですね。

先ずは初音ミク



未だに、初音ミクとは何者か分かりません。

そしてイカ娘フェラーリ



イカ娘って何ですか?しかも速いじゃないですか・・・
スーパラップ中にかかる曲は何ですか??

涼宮ハルヒ


勿論ハルヒは何者か分かりません。



エバ弐号機です。
ディレクションの車ですが、最新型の997です。
外人さん困ってますやん。
ちなみに壱号機は紫電です。

こっちのはPCCJのディレクションの車です。
どっちが良いですかね?
PCCJの車はたまに私の走っている走行会に来ますよ。



今回GT300クラスは絵の書いていない普通のハンコックポルシェが速かったですね。ダントツ。
今後性能調整されるんではないですかね・・・

Z4はスタート時が浅溝のレインで無ければ、もっと上に行けましたかね?
SUBARUも以外に速いです。

Posted at 2011/05/04 17:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

SUPER GTに行って来ました。


当初行く予定は無かったのですが、前日に会社から奥様に"宿とっといて"とメールしたら、あっさり取れたよとの事だったので行くことにしました。
FSWに行くのは20年降りぐらいです。
金曜の朝にこちらを出ましたが、反対車線は帰省なのか、ボランティアなのかで、かなり渋滞していました。
高速道路は、私の住んでいる当たりでも酷いのですが、郡山-白河間は特に酷くて、私の車の乗り心地だと結構厳しいです。(後の息子は平気そうでしたが・・・)
StudieのYOKOHAMAに寄ってから御殿場に向かう予定だったのですが、ナビが古い(C2ってなに、トンネルの中がスパイラルしていた。)のと田舎者故に道を間違えて、大幅タイムロス。
何とかYOKOHAMAについて、車を見て貰いましたが、3時間待ち位と言われたので、新横浜まで歩いて行ったり、ご飯を食べたり、ブラブラしてました。YOKOHAMAから御殿場までの移動は東名を使いましたが、実は東名初体験です。右側を行きましたが、結構なワインディングでいろんな車が遊んでくれます。
次の日は、ホテルでのんびり朝ご飯を食べていたら、オープンピットに間に合わず・・・・
車を良く見たい人はオープンピットに行くのがおすすめなんですが・・・・
取りあえずZ4の所に行ってみました・・・
結構な人だかり・・・
そこで"Nさん"を見つけたので、"おはようございます"と挨拶したら、ちょっと吃驚してたみたい。
Z4の関係者の中ではドライバーの谷口さん、番場さんの人気が高たった見たいですが、私の中ではやっぱり右京さん。右京さんを初めて生で見てちょっと良かったです。
気軽にみなさんにもサインしてました。
レースの結果は皆様ご存じの通り。
Nさんには、おめでとうと言っておきました。
レース後に関係者がピットに集まっていた人に挨拶していましたが、最低限の目標は達成したとの事。
今年はもっと上に行けるかな。
帰りは、おきまりの駐車場から出られない&大井松田IC目指していたのに、御殿場ICに着く+厚木付近での事故渋滞などで、帰りは9時間半位掛かりました。
レース中は寒くて雨だったし大変でした。
息子は今日元気に登校・・・
小学生は強いですね。
Posted at 2011/05/02 11:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/285872/car/
何シテル?   01/06 14:48
2007年6月からE92に乗っています。 皆さんよろしくお願いします。 2017年にE36 M3C 1998年登録 に乗り換えました。 またよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 4 567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:12:39
RECAROシート装着・・( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:27:40
納税、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 01:19:54

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E36から乗り換え。16303kmからのスタートです。アダプティブMサスペンションなし。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車されました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
E型の納車待ちです。BRの車検が切れる前に納車になってほしいです。BHE=>BP=>BR ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
かなりハードな仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation