• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

R34 SKYLINE GT-R (8)

R34 SKYLINE GT-R  (8)

















フジミ R34スカイラインGT-R

タミヤ マイカブルー












タミヤのR34を作ったので、今度はフジミのR34


作り比べのために

初めてフジミ製のR34を作りました











スナップキットではあるのかな?

一応、外れ防止でいつも通り接着しました

















本当はノーマルが作りたかったけど

フジミはニスモ仕様しかないので しょうがない


ノーマル仕様に加工するか迷いましたが

そのままで💡


開口部の網のモールドは取り払って

余ってた 模型付属の網を貼ってあります









マフラー出口は純正風に加工














簡単に組めるけど、内装やシャーシの

塗り分けはちょっと大変でした😓笑








サイドマーカーは別体のクリアパーツなんですけど

裏から押してはめ込むようになってて

なかなか付けるのに しんどかったです…



そこまで塗膜は厚くしてないつもりですが

塗装前に少し削って確認した方が良さそうです








ウイングはステーと一体もので

スプレーだとちょっと塗りづらいです



ホイールはキットのままで

デカールを貼ってクリアコーティングです













フロントバンパーだけニスモのR34が

できました!



私は できるだけノーマルで作っちゃいましたが

ニスモ仕様で作る方が断然カッコよくなる

キットだと思います



フジミのR34の雰囲気がわかったので良かったです











 
ブログ一覧
Posted at 2025/06/25 18:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

R34 SKYLINE GT-R ...
ニッパー (日産派)さん

ボチボチ消化するか…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

アオシマの初代クラウンマジェスタの ...
ゲルピン デラ吉さん

当時物
mottyiさん

FD3S RX-7 (9)
ニッパー (日産派)さん

新しいのもいいけど、当時の雰囲気を ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、研ぎ出し作業しちゃったら
最後まで終わってしまった💡

もう一度仕上げを」
何シテル?   01/13 22:19
車歴 Y33シーマ → Z33 → E51エルグラ チューニングより ドレスアップの方が好きで 改造車 大好き! 実車よりプラモを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
お世話になっている車屋さんに たまたま行ったらあって、 ちょうど探していた車種で 色の ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
紫に赤レザーというこの車に憧れがあり 過去に所有のシーマを ディープカシスに全塗装し、 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
通勤やらちょっと出掛ける時には便利です(^^)
日産 シーマ ムラ茶キシーマ☆ (日産 シーマ)
約7年所有してました シルバーのどノーマルで購入し 気づいたら ヤン車VIPになってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation