• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッパー (日産派)のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

R34 SKYLINE GT-R (8)

R34 SKYLINE GT-R  (8)

















フジミ R34スカイラインGT-R

タミヤ マイカブルー












タミヤのR34を作ったので、今度はフジミのR34


作り比べのために

初めてフジミ製のR34を作りました











スナップキットではあるのかな?

一応、外れ防止でいつも通り接着しました

















本当はノーマルが作りたかったけど

フジミはニスモ仕様しかないので しょうがない


ノーマル仕様に加工するか迷いましたが

そのままで💡


開口部の網のモールドは取り払って

余ってた 模型付属の網を貼ってあります









マフラー出口は純正風に加工














簡単に組めるけど、内装やシャーシの

塗り分けはちょっと大変でした😓笑








サイドマーカーは別体のクリアパーツなんですけど

裏から押してはめ込むようになってて

なかなか付けるのに しんどかったです…



そこまで塗膜は厚くしてないつもりですが

塗装前に少し削って確認した方が良さそうです








ウイングはステーと一体もので

スプレーだとちょっと塗りづらいです



ホイールはキットのままで

デカールを貼ってクリアコーティングです













フロントバンパーだけニスモのR34が

できました!



私は できるだけノーマルで作っちゃいましたが

ニスモ仕様で作る方が断然カッコよくなる

キットだと思います



フジミのR34の雰囲気がわかったので良かったです











 
Posted at 2025/06/25 18:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

G50 PRESIDENT (4)

G50 PRESIDENT (4)














過去作 (リメイク)


とりあえず復活させようと思って サクッと加工









↑旧仕様

だいぶ テキトー感がすごい…🤣












別のプレジから極足回りをもらって

リムヅラでセッティング

ライトを後期純正(風)に戻して、

プロフェッサーSP3を装着



0.5mmのプラ板で作った雑なエアロ🤣笑

自作マフラー

内装はそのまま 懐かしのモニター仕様



リムヅラにこだわったため、リアのタイヤが

変に出過ぎてしまった気がする…





























ボディはクリア、テキトーエアロは黒で筆塗り


いつもより雑な工作だけど完成






 

Posted at 2025/06/02 18:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

FD3S RX-7 (8)

FD3S RX-7 (8)













アオシマ ボメックス RX-7

タミヤ メタリックオレンジ
      +クレオス クリアイエロー














やっとボメックスFDを作れた!

ネオスポコン仕様のFD

















































ちょっと こだわったので少しだけ製作工程を


まずボディに手を加えます






エアロの段差調整のため

サイドエアロの取付部と

リアエアロから見える部分をカット





サイドエアロは裏にプラ板を付けて

オフセットの調整












ボンネットは付属のデカールにマスキングを貼って

上からなぞり、そのマスキングをガイドに穴開け




アオシマFDのボンネットは肉厚なので

出来るだけ薄く削っておきます









バンパーサイドのダクトは再現がなかったので

デザインナイフで開けます








某自動車学校の製作車両を参考に

ルーフもカットしてタルガトップに


ボディカラーはタミヤのメタリックオレンジの上に

クレオスのクリアイエローで塗装しました





NOSタンクも製作

これはかなり前にアオシマから出てた

チューニングパーツから











内装は青 強めだけど、

ブライアンのスープラっぽく


別キットのロールバーを装着






ボンネットのダクトは裏から

網と黒く塗ったプラ板を貼ってます










テールとバックランプは社外品を

出来るだけ似せて製作し装着

















マイアミ仕様☺️笑















ディテールアップのためにボディに手を加え

ルーフカットやシャコタンの改造をして

かなりお気に入りです😄



部分的に色の違いがでてしまったのが

まだ下手クソなところだけど

満足するものが作れました
































 
Posted at 2025/05/25 14:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

R34 SKYLINE GT-R (7)

R34 SKYLINE GT-R  (7)













タミヤ R34 スカイラインGT-R

タミヤ マイカブルー



















このキットを手にとるのは20数年ぶりで


プラモ製作歴 第1作目がこれ


まぁ最初は父親に組んでもらったものを

ボディの色だけを塗って楽しんでました😊
















ミニカーと同じように遊んでいたら

ホイールのピンが折れて

壊したと思って焦ってましたね🤣笑


思い出の一台



その後に作るやつも ホイールをよく交換するので折ってました




なぜこのR34を選んだのか覚えてないけど

のちにゲームで好きになり、今では憧れの車


















初心に帰る…つもりで

キレイにどノーマルで

いつもより丁寧に製作です🙃

















ホイールのオフセットは私の好みで

0.4mmくらいのスペーサーを入れてます











ほぼ取説の通り 腹下、内装、ボディを塗装


ちょっと腹下の塗装はしんどかったけど…








やっぱりR34が好き😊















実を言うと

完成は2年くらい前にしてましたが、

とある日、整理してたら落としてバラバラに

なってしまい 右足を無くしました…









右足のために部品を発注するのも

もったいないし、使わない部品が多すぎるので

角棒・丸棒で似た形に作成して修理






変に力をかけなければ大丈夫であろう…











まぁ 足はこれで良しとします

















ひと波乱ありましたが お気に入りの一台










 
Posted at 2025/05/16 18:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

FINA BMW

FINA BMW















BeeMax E30 BMW M3




















いくつかE30が出始めて

一番カッコいいなと思って選びました














他の仕様よりも低く見えて

別仕様のデカールも入っているし…


まぁそのデカールは以前作ったCSLに使いましが

やっぱりカッコいいと思うものを

















グリルやライトは

いろいろとパーツ分割されていて

組みやすい感じでした




テールのインナーもメッキの別パーツで

ギラギラしすぎだったのでシルバーで塗り、

ブレーキの真ん中を裏からシルバーで塗って




















赤と青のラインは取説をよく見て位置を合わせて

デカール自体は貼りやすかったですね




内装は指示通りの塗装










クリア塗装後に

ボンネット右下のデカールの貼り忘れに気づいて

再度貼って またクリア塗装の二度手間を…😅笑





















デカールも貼りやすかったし

パーツ分割も細かすぎず

ガラスパーツも4面分割でよかったです














これも放置期間があったけど完成!


この達成感は何度でも良い

またそのうちレースカー作ろう!







 
Posted at 2025/05/11 18:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日、研ぎ出し作業しちゃったら
最後まで終わってしまった💡

もう一度仕上げを」
何シテル?   01/13 22:19
車歴 Y33シーマ → Z33 → E51エルグラ チューニングより ドレスアップの方が好きで 改造車 大好き! 実車よりプラモを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
お世話になっている車屋さんに たまたま行ったらあって、 ちょうど探していた車種で 色の ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
紫に赤レザーというこの車に憧れがあり 過去に所有のシーマを ディープカシスに全塗装し、 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィ (ダイハツ ミラアヴィ)
通勤やらちょっと出掛ける時には便利です(^^)
日産 シーマ ムラ茶キシーマ☆ (日産 シーマ)
約7年所有してました シルバーのどノーマルで購入し 気づいたら ヤン車VIPになってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation