• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ@のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

やっと断水復旧か?

深夜の節水時間帯のおかげか、今朝早めは水が出ましたが、
皆さん起床して、活動時間に入ったあたりから水圧低下、
またまた断水してしまいました。

夕方頃になってから、少しずつ安定して水が出るようになりました。
ボイラーは水圧不安定の為か、時々エラーが出てお湯を沸かしてくれません。
当方のところは何とか復旧したみたいですが、
いまだ断水している地域があるようです。
明日も給水車が出るそうです。

汲み置きの水を優先的に使用して、節水に心がけてます。
まだまだ完全復旧には時間が掛かりそうですね・・・。
現在断水地域の早期復旧を祈ります。
Posted at 2009/01/04 23:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

断水復旧してません。

昨日(3日)の20時頃完全復旧の予定とHPで確認しておりましたが、
夕方に防災無線より、4日の明け方までかかりそうです。
とのアナウンスがありました。

断水になる前にいろんなものに水を溜め込んでおりましたが、
だいぶ底をついてきたので、給水所へ水をもらいに行きました。

給水活動している自衛隊員の方、朝からずっと給水活動を行っているのか、
寒さで少々震えておりました。大丈夫なのかな・・?
ホント、ご苦労様です。

一箇所集中型の浄水場がトラブルおこすと、
広範囲にわたって影響が出ますね。
これだけ広範囲に配水しているのに、
取水口のラインは1箇所しかない、なぜにバックアップ設備がないんだ?
と思います。
1箇所のラインにもしもの事があったら・・・と、
すぐに考えられるかと思うんですけどねぇ。。

↑のような記事、新聞にも載っておりました(苦笑
Posted at 2009/01/04 01:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

明けました。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

現在、八戸圏域水道が断水しています。
当方も断水しています。
正月早々、何かと不便ですが、
蛇口をひねればいつでも水が出る、水道のありがたみがよく分かります(笑
各小学校や役場には、自衛隊が災害派遣にて給水活動を行っておりました。

水道企業団のHPは随時更新されているようです。
断水地域の皆様、ご参考になさってみてください。
完全復旧は明日の20時頃だそうです。

http://www.water-supply.hachinohe.aomori.jp/
Posted at 2009/01/02 19:53:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラユーザー以外の方:My掲示板を開設しております。お気軽に書き込みをどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年6月 新車契約。 7月30日 納車。 2014年8月10日 次オーナーさんの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
グレード:JOINターボ 4WD 5MT 2008年9月22日納車されました。 2014 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年9月、新車で購入。 購入から2年、ノーマルで通勤用途。 その後、草ジムカーナ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
エブリィからの代替です。 荷物を積む事が少なくなったので、 楽な乗用車タイプ、オートマ、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation