• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ@のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

MSC十和田主催3時間ダート耐久レース参加!

昨日は切谷内にて、MSC十和田主催の3時間ダート耐久レースに参加してきました。

当方、ダート走行はこの時以来実に1年ぶりでしたが、今回乗る「工藤ホンダあうん組3軍シビック」の足回りがすごくいい感じだったので、安心して乗れました。

1ヒート目、最初の90分は、1番手:ぐりーんます氏
2番手:きり氏
3番手:ワタク氏。
4番手:ごなん氏
5番手はげん氏の予定だったのですが、90分の時間制限が迫っていたので、
げん氏がごなん氏に、ラストまでGO!のサインを出しました。
げん氏は、午後2ヒート目、1番手ドライバーで出走します。

1ヒート目、当方が何周かして、グッドイヤーコーナーを立ち上がり、右コーナーにて障害物発見。
「誰だ、こんなところにバンパー落としたのは!」
と、バンパーとイン側土手のクルマ1台分のスペースを抜け、そのまま走行!
後ろから2軍オルティアが猛チャージしてきました。アワワワワ…。
てっぺんコーナー手前で、パスをさせて@はペースを落とさず走行。
ピットに戻り、ごなん氏とドライバーチェンジしていたら、リヤバンパーが無い!
そっか、さっきバンパー落ちてたのはウチが落としたものだったのね(爆)
走りのほうは、まずまずうまく走れたかなと思いました。

当方の次、ごなん氏が走行中、右リヤのタイヤがリム落ちしてしまい、
ギャラリーコーナーでは超スライド!
でもさすがにFFドリフトマイスター、華麗なドリフトを決めて、ギャラリーコーナーを
駆け上がっていきました(笑)

1軍シャトル、K店長は常にランエボⅢの後ろに常に張り付いていました。
ギャラリーコーナーでは大外狩りをするような感じでプレッシャーを与えて、
ピット全員大爆笑でした!

2軍オルティアは、オーバーヒートしては直して出走!またオーバーヒートしては直して出走!
マフラー落ちては取っ払って出走!エキマニ割れても行ける!そのまま出走!
と、なんとも不死鳥の如く何度も蘇りました(笑)

と、1ヒート目から色んなイベントが盛りだくさんの耐久レース、
午後はまともに走れる車は居るのか・・?!と思いました。

1ヒート目が無事?終わり、全員2ヒート目の準備をしておりました。
タイヤ交換、ガソリン給油、オイル補充・・・。
オイルが足りないかもしれないということで、当方いったん自宅まで戻り、オイルを取ってきましたが、
戻ったらもうスタートするところで、間に合いませんでしたが、
おそらくぐりーんます氏が入れてくれたようで、一安心でした。

2ヒート目、げん氏が1番手です。さすがのアクセル全開っぷりです。
ギャラリーコーナー上では、1軍2軍3軍と並ぶ場面もあり、ペースもかなりハイペースで
順調に周回を重ねていました。
2番手はぐりーんます氏。耐久レース後に仕事があるのに、タフなお方です。
3番手はワタクシ。走行中、KDハマー氏180SXの後を走ってましたが、
ジャリは飛んでくるは泥は飛んでくるわ…FRの後ろは苦手。
4番手はきり氏。アグレッシブな走りで見ててアブナイアブナイ!の声がたくさん(笑)
現在、順位1位!これは死守しないとと、げん氏がストーレートにて「抑えろ~!」サインを出す。
そしたら、きっちりと抑えて走って、無事ゴール!
なんと、1位!優勝!してしまいました(笑)

今年は多忙で、ジムカーナは春に1回、ダートは1年ぶりでしたが、
すっごく楽しめました。耐久レースって内容が濃くて面白すぎでした。

写真等は他メンバーやT村総監督がUPしておりますので、そちらをご参照下さい。
T村総監督様、準備から当日まで本当にお世話になりました、ありがとうございます。
参加された皆様、お疲れ様でございました。
ただいま、優勝賞品のキリン1番搾り、おいしく頂いております(笑)
Posted at 2009/11/02 21:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年10月27日 イイね!

約1年ぶりのダート走行

来週日曜、11/1のダート耐久レースに急遽、参加することになりました。
仕事が落ち着いてきたので、気分転換・リフレッシュも兼ねて参加です。

ジムカーナは、今年1回しか参加できませんでした。
シーズン終わってしまいましたし、練習走行でドライブシャフト折ってはタイヘンなので自粛です(笑
売却の件では多数のお問い合わせありがとうございました。
まだしばらくは近くに置いておくと思います。
切谷内に場所ができたら、そこへ運び、登録を一時抹消することも考えています。

25日、北東北ダートラ大会終了後、耐久レースに使用するクルマ、シビックに試乗できました。
当方のボディサイズの件では、ご迷惑をお掛けしました(笑
皆さんありがとうございました。

1年ちょっとぶりにダートコース走ってみましたが、やっぱりダートは楽しいですネ!
耐久レースはどんな風になるのか、想像がつきませんが楽しみです。
Posted at 2009/10/27 01:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年09月08日 イイね!

ヴィッツ手放そう・・・かな?

仕事の関係で、土日はほとんど休めなくなり、
ヴィッツは乗ることもなくほとんど自宅に置いたままにしております。

ここ2年は大会に出ることも難しい状況になってきました。
今年はKGSに1回だけしか出場できていません。

そこで・・・!

当方のヴィッツを引き継いで乗っていただける方を募集したいと思います。
価格や付属パーツ、仕様につきましては、ご相談下さい。
実際に切谷内ジムカーナ場等での試乗もOKです。

平成13年9月登録 トヨタ ヴィッツ 1500RS 5MT
色:ストロングブルーメタリック(8B6)
フロント周りは修復暦があります。

サスペンション:OHLINS PCV ジムカーナ仕様変更済
スプリング:(フロント)swift 10k (リヤ)アイバッハ 3.3k
LSD:CUSCO RS 1WAY カム角変更済
ブレーキローター:(フロント)プロジェクトミュー SCR Pure Plus 6 (リヤ)純正
ブレーキパッド:(フロント・リヤ)プロジェクトミュー COMP B for GYMKHANA
ブレーキホース:(フロント・リヤ)TRDステンメッシュホース
サイドブレーキシュー:(リヤ)RIGID強化サイドシュー
クラッチライン:TRDステンメッシュタイプ ダイレクトクラッチライン
サスペンションアッパー、足回りブッシュ各部:TRD強化ブッシュ
エンジンエアクリーナー:TRD純正交換タイプ
エンジンマウント:C-ONE強化エンジンマウント 3箇所交換
サブコンピュータ:TRUST e-manage 現車セッティング済
スパークプラグ:DENSO イリジウムパワー IK20
クイックシフト:TRDクイックシフト
運転席シート:BRIDE ZETAⅢ シートレール:BRIDE純正 TYPE FG
フロントダッシュスピーカー:カロッツェリア TS-DRC2VT
カーステレオヘッドユニット:カロッツェリア FH-P099MD
サブウーファー:TS-WX33A(現在取り外し中、保管中)
ETCユニット:DENSO DIU-3500(音声案内タイプ)
タイヤホイール:純正、社外、さまざまあります。

※上記仕様は、覚えている範囲で書きました。その他変更箇所あるかもしれません。
純正パーツはほとんど保管しております。

近所のジムカーナ場(切谷内)でのクローズド競技では、FFクラス3年連続優勝した車でもあります。
素人なりですが、周りの方々にもアドバイスをいただいてジムカーナ競技に特化させた仕様に作り上げました。
普段乗りする場合は、適さないと思います。(LSDバキバキ音、バネ硬くてハネます。)

質問などがございましたら、メッセージでお気軽にご相談下さい。
よろしくお願い致します。
Posted at 2009/09/08 15:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

KGS第2戦

多忙の為、不参加です・・・。
Posted at 2009/08/22 14:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

タイヤ準備など。

T村様よりSタイヤ(15インチ)を1セットお借りしたほかに、
14インチを準備してみました。

フロント用 タイヤ:185-60/14 RE55S WTS  ホイール:TE37 14×6.5J +28
リヤ用 タイヤ:185-60/14 A048 G/2S ホイール:リーガマスター 14×5.5J +35

15インチよりもキャパは少なめになりますが、
履き比べてみたいと思っています。

KGS第1戦は、次の日曜日、19日開催です。
去年で1クラスを卒業して、Sタイヤでの練習の為、今年から6クラスへ参加です。
Posted at 2009/04/14 00:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラユーザー以外の方:My掲示板を開設しております。お気軽に書き込みをどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年6月 新車契約。 7月30日 納車。 2014年8月10日 次オーナーさんの ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
グレード:JOINターボ 4WD 5MT 2008年9月22日納車されました。 2014 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2001年9月、新車で購入。 購入から2年、ノーマルで通勤用途。 その後、草ジムカーナ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
エブリィからの代替です。 荷物を積む事が少なくなったので、 楽な乗用車タイプ、オートマ、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation