2008年07月23日
今日の京都は、日中の気温が38度に達してたでしょう。
暑かったです。午前中に大方の仕事を済ませて、午後から
バイクの名変に陸自に行って来ました。自分でやれば
費用も0円。簡単に完了しました。ついでに任意保険にも
加入して、もう完了です。
時間があったので、仕事仲間で宝くじ協同購入しました。
当たれば、もちろん、新車購入?
明日、仕事頑張れば、明後日から夏休み。!!
子供のサッカー遠征で、清水と埼玉にアルで行く予定です。
さぁ、もう一日暑さに負けず。頑張ろう!!っと
Posted at 2008/07/23 21:23:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月18日

今日、念願のハー○ーを引き取ってきました。
迫力のVツインの音が、しびれます。
帰り道、雨に打たれて、最悪でしたが、
ハー○ーのスポスタは乗りやすく、初心者
の私にもすぐに、馴染んでくれました。
暫く、楽しませてもらいます。(笑)
Posted at 2008/07/18 20:08:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日

今日も暑かったですね~~~。
で、定時退社したので、時間を持て余し、
帰宅後、久しぶりのアル弄り。
まずは、バンパー外し過ぎて、壊れたコーナーセンサーの
交換。こいつが、1諭吉以上するんですわ。
思わぬ出費でした。
まあ、作業は馴れたもので、10分程度で交換完了。
ついでに、車検前に手に入れたアレとアレを装着しました。
Posted at 2008/07/16 22:19:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月10日
今朝、ディーラーに入庫して、夕方に車検完了しました。
3年目の初車検、走行28000㌔です。
特に、悪いところもなく、オイル交換とフィルター交換、ブレーキオイルの交換
程度で、後は法定点検のみ。「保証がつくし」にも加入して、自賠責、重量税込みの〆て
12諭吉程度で済みました。下回りも最低限の塗装のみにしてもらったので
格安で済みました。
気になってたHIDフォグ(55W)も問題なく通過してました。
三角窓のステッカーはNGでしたが、それ以外はOK。
帰宅後、早速元通りの姿にしてあげました。(笑)
車検後に取り付け予定のパーツも手元に届いてるので、週末に取り付け
してあげます。
今回は、知り合いの居るディーラーだったので、代車もマークXジオ。
2.4のCVTでしたが、結構よく走るし、燃費もいいし、一日仕事に
使わせてもらいました。
このご時世やっぱり3リッター(3.5リッター)は不要ですね。
最近うちのアルリッター5㌔です。(TT)
そろそろ、ハーレー取りにいってきま~す。
Posted at 2008/07/10 21:39:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日
今週、アルの初車検があるので、車検対策しました。
まず、テール6灯LEDから、2灯電球化。
リフレクターも点灯しないよう配線はずし。
白ウインカーも黄色にし、ウインカーポジションも
ヒューズを抜いてノーマル化。カーテンも外しました。
フォグのHIDも戻すつもりでしたが、今回は、このまま
チャレンジしてみます。
まあ、こんなもんでなんとかなるかな?
Posted at 2008/07/06 16:24:44 | |
トラックバック(0) | 日記