純正(黒)を、インプスポーツ用の赤に付け替え。
羽根と、サイドのアクセントを取り外す。
ボルト6本とクリップ3本が刺さっているだけなので、取り外し自体は簡単だった。
「慣れ」だとは思うけれど、ハイマウントストップランプのコネクターを外すのに手間取った。
ちなみにHMSLは、ランプ用の「黒」で塗装。
結構、「穴だらけ」 w
サイドのアクセントは、小さな部品なのにクリップ×4と、強固に取り付けてある。
クリップの接地面に薄いゴムパッキン有。 ボディ側に残りやすいので注意が必要。
取り外すには羽根を取る必要があるが、取り付けは羽根があっても可能。 多少強引になるけれど。 アクセントがないと、ちょっと間抜けw
外したついでに、給油口と同じカーボンシートを貼ってみた。
給油口以上の三次元曲面に付き、自己評価50点。 既に「やり直したい」という気持ちが…。
ちなみに東京モーターショーで出された、XVのイメージと、似てるような!?
ホワイトレターのA/Tタイヤにキャリア…。
リアバンパーの黒い部分の「X」は、再現できないかなぁ。 あそこ、バンパー一体型で、塗装の塗分けだし。
マッドフラップは後日かな。 ビス類の数とか、確認しなくちゃ。
Posted at 2017/12/03 03:46:41 | |
トラックバック(0) | 日記