• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

3回目のオイル交換と榛名山ドライブ💨

3回目のオイル交換と榛名山ドライブ💨納車されてから10ヶ月弱となりましたが🚗
抑えている割に増えている走行距離は3回目のオイル交換時期となりましたので💡

今月の土日は予約が取れず、平日に休みを取ってHPPさんに向かいました🏃

渋滞嫌いな私はAM6時過ぎに家を出発して時間調整は高坂SAでコーヒーを飲みながらまったりしてたら寝てました(爆)💤

予定の15分前には到着です🚗
同じゴーマンゴーで猫キャット😸←オーバーフェンダーなどのカスタムで入庫だと仕上がりが気になります🤔



リフトアップついでに下回りのチェックは異常無し👌

日本で唯一の正規代理店となったHPPさんの新作エンジンオイル トライボダインを導入してレビュー通りの体感🥰

エンジンが冷えている時にボンネットを開けたらクーラントがLOWを下回っていたので、漏れがないか圧力チェックするも異常無し😅←クーラントを足して様子見です💧

せっかくの平日休みで熊谷まで来てますし❗
走行テストとドライブを兼ねて渋川伊香保へ💨←石段中間から散策出来る市営の渋川伊香保ロープウェイ駐車場🅿️

曇り予報から晴れ間もあってドライブ日和😆


近道を歩いて通い詰めている温泉饅頭を購入🤤


ふと…
温泉饅頭横の建物が火事で焼失してて驚きです😨←去年の9月頃に発生したみたいですね(泣)


伊香保神社参拝後は何も無いと分かっていても河鹿橋まで散策してUターン(笑)🚶


この景色は何回見ても良いですねぇ✨


渋川と言えばやっぱりコレ推し🤭


大澤屋が石段通り沿いに出来てるー❗←帰り道で本店通るのでスルーします💨

去年も同じ時期にガヤルドで来てたの思い出しました👏


平日は空いてて楽々🎵←奥に見えるヴォクシー乗りの方からCARTUNEで「榛名山の登りで後ろに走ってて駐車場に停まっている時も見ていました❗」とメッセージが来ました(笑

空いてるからって峠攻めをしなくて良かったです(爆)


榛名湖ってワカサギ釣りが出来るくらい湖凍るのですよね⛄

真冬に来たことないので、どんな景色か気になります🎣

ルーティーンを終えた所で大澤屋を目指して家に帰ろうー❗

峠を下って5連続ヘアピンの最終コーナー手前でハザードを点けて停まっているレンタカー→追い越し時に確認したら左前輪のパンクかぁと通り過ぎる→レンタカーならタイヤ交換とか知らないだろうし…道路の立ち往生は可愛そうかなぁとUターンして救援→コーナー抜けた先の非常分離帯まで誘導💨

自分の車に積んでた修理剤の出番が来た❗と修理キット持ちながらレンタカーの左前輪を確認→「車体に擦り傷とホイールが歪んでる(汗)」

事情をお聞きすると溝にタイヤを落としたらしく(汗)←聖地だけに溝落しやったのかなっていうのは突っ込まず(笑)

レンタカーのトランク確認しても修理キットは無いしスペアタイヤも無いのでお手上げです😱←唯一あるのは三角表示灯だけって😅

今の車はスペアタイヤ無いので不便です⤵️

レンタカー屋さんへ電話の他に…
事故処理が必要な場合は警察に連絡する流れとお借りした契約内容をもう1度目を通してNOCとかも確認した方が良いですよ と必要な事だけお伝えして退散です💦

もしもに備えてのレンタカー保証は大切ですね😫←NOCの自走可は2万 自走不可は5万みたいですね。

その後は大澤屋に到着するも…
まさかの時短営業で食べられず😂←営業時間15時まで←到着は15時15分で泣けました(笑)

エンジンオイル交換後は燃費が伸びて車のフィーリングも全体的に良くなって感動です😳

昨日はチャレンジャー同士並べてメカニカルノイズも確認したら明らかに音が静かでした❗

土曜日のネタは来週に持ち越します(笑)
Posted at 2021/03/21 18:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

今回も首都高ドライブな1日でした🚗

今回も首都高ドライブな1日でした🚗今日は おもしろレンタカーでR34に乗ろうかと考えていましたが💡

最近は遠出をしていないからチャレンジャーに乗りたい❗
って事で朝から手抜き洗車をしてドライブに出撃しました💨

車に乗り出したタイミングでヒデきちさんから「セリカ見に来る❔」とご連絡を頂いてお家にお邪魔しました🤣

外装 内装共に⭕で足回りや機関系も絶好調❗
横乗りで試乗させてもらいましたが、トヨタ版vtecは感動しました👌

ブレーキの効きは前乗ってたR/Tの倍以上は効いてそうな体感です(爆)←そもそも車重2t近くで375馬力あるのにノーマルブレーキは全く停まらない車っていうのがヤバいですが😅

同じNAエンジンでも高回転型…セカンドカーとして十分楽しめそうな車です😆

その後は大黒PAまで走ってチャレンジャー同士並べてからオーナーさんに話し掛けました👋
長野のドミニクさんは「new Dodge challenger'sのまっちゃん@TMです」って自己紹介したら「あぁー❗分かります❗」ってみんカラを開いて私のプロフィールを速攻見付けてました(笑



今日は角目ベンツが多数で凄かったです🥰


ポルシェ911turboと初めて見掛けるポルシェカラー😨←この後オーナーさんにお話を聞きましたが、実はラッピングでお値段130万と聞いて驚きです❗

仮に130万をチャレンジャーに突っ込むならハイカム組んで昔のドロドロアメ車サウンドにしたいですね👌

大黒に到着した時は出口で車が事故ってました(汗)

BMWで事故るとかありえないってTwitterで様々な物議がありますが、そもそもアナタMシリ運転した事あるの❔っていう人もチラホラ

事故は勿論あれですが…それ以上に乗った事ない人から車の性能に対してアレコレ意見を言われるのが1番嫌だなぁって個人的な感想です。

FRハイパワー車はやっぱり気を付けないとですね💦
私のT/A392は乗り手がスペックに追い付いてないので、正直…扱い切れません(笑)←美味しく使い切る点でR/Tは優秀でした❗

911turboはハイパワーでも4wdのお陰で踏み切っても安定感は抜群でコーナーもしっかりと曲がれる変態車でした(爆)←エキゾーストも心地良かったです🤭

レンタカーでも値は張りますが、乗る価値のある車ですね❗
もう一度乗りたいって思うくらいです🙏

ある程度事故処理が終わった所でコーヒー買いに辰巳へ移動です🏃



最近チラホラと見掛けるF40🎵
フェラーリの中でも名車過ぎて存在感が凄いです🤤

辰巳の後はコーヒーをグビグビ飲みながらC1を回って芝浦PAへ💨


癒やされる〜っと車を暫く眺めながら休憩しました✨

手入れは大変だけど、T/Aにして良かったのです🤭

来週の金曜日は仕事のお休みが貰えて三連休になりそうですが…天気が悪いです😂

金曜日にHPPさんでオイル交換の予約出来たらお願いしよっと🔧
Posted at 2021/03/14 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

この前の土日は首都高ドライブがメインでした🚗

この前の土日は首都高ドライブがメインでした🚗最近は投稿と皆様のブログ閲覧が疎かになっておりますが、何とか元気に過ごしている私です🤣

レンタカーでSL350に乗ったブログなどは、時間がある時に投稿しようかと思います💦

さて💡
土曜日は仕事が早上がりだったので❗
2週間振りに洗車をするも…
花粉染みが発生して大変でした😱←主に屋根からハミ出ているフロントが悲惨(笑)

洗車後は夜の首都高を流して大黒へ🚗
私の後ろに初めて見掛ける水戸ナンバーのT/A乗りが居ましたが…

オフ会の時は話し込む私でも、ソロ行動の時は話し掛けられない限り1人遊びを満喫しているのでスルーしました(爆)

帰宅前に辰巳も寄りつつ💨
最近はメルセデス熱が再燃焼気味でチャレンジャーから目移りしております😂←そんな時にC63を眺めるのは危険です🤤

日曜日はAちゃんのスタッドレスをサマータイヤに入れ替えるのですが、その前にコーティングのお手入れ✨

新車から7年超えると綺麗にしても傷が目立ちますね😅

タイヤは4本ともワイヤーが出てご愁傷様です😭

今まで純正推奨のランフラットタイヤを使用していましたが、パンク経験無し+値段が高過ぎる割にはロードノイズが五月蝿いのでDWS06を選択しました👌←注文した数日後にDWS06プラスが出たのはショック⤵️(汗)

ホイールの手入れ後は久々に家で過ごそうかと思った矢先…
兄を都内まで送迎するのにCちゃんを久々に運転🚗
終わった後は大黒までコーヒーブレイク☕←ニンジンに乗ってない日に限ってアメ車率が高いのはやめてほしいです😨

普通に乗る分には乗り心地が良くて内装の演出も素敵なので楽しいです🎵

私はまだまだ五月蝿くてガソリン臭い車が大好きですが😳

小菅で渋滞にハマったので自動運転🤭←慣れてなくて距離が詰まると自分でブレーキを踏んで解除されちゃう(笑)

原因は積載車から車を落とすという運送ドライバー失格の出来事😅

土曜日は140kmくらいで日曜日は180kmと意外に乗りましたねぇ❗←ほとんど首都高だけ(笑)

この前のドラレコステッカーは窓ガラスに貼るのはダサいから目立たない場所へ😙←一昨日乗った時はバイパスで60km走行しててもミニバンに煽られて無意味でしたがw

一応V8スポーツカーなのに…ト○タのハイブリッドヴォ○シーはポルシェのタイカン並にスペック高いのか🤣←あんまり虐めちゃうと変態走りしちゃうぞ〜(爆)

そろそろオイル交換しなきゃとお世話になっているショップに連絡するも…
3月の土日は予定が埋まっているとの事😢

クーラントも補充しなくちゃいけないけど…
モパー純正のクーラントは希釈済みなのか英語表記は不明なので下手に足せません😩

Aちゃんのタイヤ交換後は軽く試乗して良い感じでした🥰

DWS06も良いけど、BMW Mシリのムチムチなコンチタイヤを見たらコレを履きたいと思いつつ、R20 275/40が無いという悲しみ💧

唯一履けるのはコレかな❔

肝心なタイヤは13500km走っても溝がバリ山ですねぇ(笑)←ラインロックかESPオフにしてドーナツターンでタイヤを早く終わらす荒業が(オィ

先ずはオイル交換最優先で平日休みが取れたら聞いてみなきゃです👌
Posted at 2021/03/11 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月05日 イイね!

現代に蘇ったマッスルカー

現代に蘇ったマッスルカー悪い点はそこまで気にする事ではないので、総合的には良く出来てると思います。

モダンマッスルを十分に楽しめる楽しい車です。
Posted at 2021/02/06 18:10:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月24日 イイね!

今日は軽い洗車と増車の構想っ🚗

今日は軽い洗車と増車の構想っ🚗先週の日曜日以降から車に乗っていないですが💨

砂埃が被っている所に雨が降ったので汚れています😂



最初は洗わないつもりだったけど、雨が止んでますし❗

このまま放置して明日からの晴天に当てるのは良くないなぁって考えて軽く洗車しました✨

天気が悪くて日曜日は不動…
納車されてから8ヶ月経ち、ニンジン号の走行距離は11750km弱です💦


私にしては珍しく低走行でしょうか(笑)←レンタカーで走り倒したお蔭ですね🤣

R/Tの時は1年間で20000km近くだった記憶があります😅

レンタカーを通してMT車に最近はハマり気味でセカンドカーも欲しいと思うこの頃ですが、ゴニョゴニョすれば駐車場代を払わずに車を手元か違う場所に保管出来るので💡

先週のみん友さんとのお話で増車を考えております(笑)

そうと決まれば❗
今の愛車に無駄なお金を掛けられないので、ドノーマルで乗るのは確定ですね🤭

これをきっかけにメインカーの走行距離を抑えられればいいなぁと思っております🙏
Posted at 2021/01/24 17:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月は天気が悪く体調も微妙で全く車に乗らず💦

11月の連休は久々に温泉旅行で楽しみと思っていましたが❗️

走りたい道が怪しい感じに🤣
これは⋯
右側から蔵王エコーラインを当て込んで道を走ると詰みそうなので、左から走らないとヤバそう💦」
何シテル?   10/29 20:19
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation