• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

久々の遠出は撮影オフ会🌸

久々の遠出は撮影オフ会🌸車が戻ってからドライブをしたい欲が溜まってしまい、昨日も他力本願洗車から首都高を走っていました🤣←キーパーを出発したと同時に雨が☔(泣)

愛機の預り中は青空駐車だと思いますが、花粉染みなどの汚れで洗車後も跡が残ってました😭←屋根付き保管じゃないとすぐ状態が悪くなりますね💧

他力本願しても所々汚れがありますが、30分でこの汚さを仕上げるのは無理だと思ったのでご愛敬とします(笑)

首都高は大黒→芝浦を走ってました🌃

大黒へ到着してエンジンを切る前に一発吹かしたら、サイレンと同時に閉鎖のアナウンス…「えっ❔私のせい❔」と(爆)

空いてるのに閉鎖なので、土曜日の大黒は行かない方が無難ですね🙍

芝浦ではコーヒーブレイクをしながらみん友さんとやり取りをした結果💨


前々からお伺いしたいと思っていたガレージにお邪魔しました😆

車も入れさせてもらい、ほ…欲しいと思いました(笑)(笑)←お風呂上がりなどはご近所の目を気にせず車を眺められる+作業が出来るっていいですね😂

チャレンジャーとE63を入れても余裕があったので、3人で座りながらカーケア道などの談笑を楽しみました🎵

時間がある時に教えて頂いた場所へ行ってヌルヌル兵器を買おうと心に決めてます😳

夜遅くまで楽しみましたが、日曜日はオフ会な私です(爆)

日曜日はなんとか起きて集合場所へ向かうも…
ギリギリだったのでBダッシュです🚗

パーキングに入ってこのチャレは❗と、こっそり確認したらお知りダッジです(笑)


いつもはアメ車1台の時が多いですが💡
今回はキャデから乗り換えをしたみん友さんのカマロと2台です🙌

ん➰
2台共いい感じの下品サウンドです🤣
本当はチャレンジャー路線だったみたいです🙈←前回のオフ会に参加して悪徳セールスをすれば良かったなぁと後悔です(爆)

最初は本当に晴れるの❔と思いつつ🌀

しっかりと晴れました☀️
今日は私を含めて17台の参加になります📣
お初の方が多かったので…知ってる方でもご紹介はしません❗❗(笑)(笑)←不慣れなレンズを使って撮影した為に上手く撮れなかったです😢
















これだけ欧州車に囲まれるとまだ乗れば良かったかなぁと後悔があります😫←乗ってたらお金が貯まってT/A392行けました(笑)

R35の方とほんの少しだけお遊びをしましたが、熱くなりすぎるとドムとブライアンがバ◯ってるとSNSに上がるとあれなので止めました🏁←安全第一❗



場所によって綺麗に咲いていました🌸
見頃は来週か再来週ですかね❗

リベンジドライブで榛名方面行きたいなぁと思いました👏

去年と同じ場所へ行って撮影待ち中💨

こうやって撮るとアリゾナの荒野っぽくない❔とのお話から桜そっちのけで撮影会を始める私達(笑)




並べる車とのコラボでワイスピっぽく出来て面白かったです🙋

ちゃんと桜との写真も撮らないとですね🌸(爆)

楽しい時間もあっという間で解散となりました🙌

🏠に向かいながら最初は辰巳に行こうと思いましたが、無性にお好み焼きが食べたくなり…


1人道頓堀からの明太子もんじゃとメガチーズお好み焼きを食べました😍

外はパリパリの中はチーズがトロリとなる様に厚みを調整したお好み焼きです😋

もんじゃは小学生の頃に月島の名物おばちゃんから技を教わり、今も同じ手順です🍴

昔に亡くなってしまいましたが、あの時のやり取りはいい思い出です🙏

今日は気温が高かったので花粉染みは少し抜けました🎵
洗車傷とウォータースポットが目立ってきたので…そろそろ磨きをしないとです😣

最近はチャレンジャーで80年代の洋楽を聴きながら走るのにハマってます👋
Posted at 2019/03/31 19:57:59 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

3週間ぶりに車が戻りました🎵

3週間ぶりに車が戻りました🎵今週も車は帰って来ないかなぁって思いましたが🌀

土曜日に連絡が来て日曜日には作業完了との朗報がやって参りました🎵

同時に悲報も⤵️⤵️
就職してから初の日曜日出勤が発生しました💦←この日に限って仕事とは😱
平日と比べると、空いてる道のりで感動です❗

環七を走行中に見覚えのあるチャレンジャーが見えたので、追いかけて確認👀←知ってる方でした🤣

青発進の赤猫ちゃんは普通に加速してましたけど、空荷の私はベタ踏みで追いかけても距離がなかなか縮まらず(爆)🚚

嬉しい偶然ですが、この運を宝くじに生かして欲しいと切実な願いです😂

朝から元気を貰ったので、仕事が予定より早く終わってショップへ🏃

異音を確認する為にスタッフさん同乗で試走行←どんなに走っても症状が現れず(笑)(笑)😳

う➰ん…
今まで走ってきて悪化はしてないので、様子見になります(汗)💧

今回はディライトの工賃をまけてもらったのでお安く仕上りました👌



ちゃっかり在庫車にB5ブルーのT/Aがあって大興奮です😍

めちゃくちゃカッコいい🙆

気付いたらw204のクーペが停まってる❔と思ったら、このT/Aを狙ってるそうです(笑)←私も元w204乗りだから親近感が湧きますね😆

結末は私と同じ末路でしょうか(爆)←冷やかしで見に行ったら車が替わりました🙈

今回は担当者が居たので、軽~く相談をしました㊙️
2020年モデルが最終になるとの噂もあるので…今は買い時じゃないかな❔と考えつつ、走行距離を抑えて貯蓄を頑張ろうと思います💰

ふと💡
在庫リストのボード見たら全部チャレンジャーになってて驚きです😨

プラムクレイジー(紫)とサブライム(緑)も入庫予定なのでカラフルになりますねぇ🌈

久々に愛機との対面です😂
やっぱり自分の車が1番落ち着きます🙏

納車時と同じくらい気分がワクワクしたので❗
大黒PAまで走りました( *´艸`)←花粉が凄すぎて車体がイエロージャケットになってます🤧

みん友さんのE63乗った後にこれで走ると車体のロールがヤバいです(爆)

加速は悪くないですけど…まったり走行で楽しもうと改めて思いました🔰

いつも通りの辰巳PAに寄ってから帰路です🏠
チャレンジャーが小さく見えるくらいGLEデカっと思いました(笑)🚗

〆は劔の焼麺です🍜

今日は仕事→車両引取→プチドライブで充実した1日でした🙌
Posted at 2019/03/24 23:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

日曜日はこっそり首都高へ🌃月曜日は久々の軽~いドライブ🚗

日曜日はこっそり首都高へ🌃月曜日は久々の軽~いドライブ🚗毎週の様に車で遊んでいた私でしたが💡

オイル交換と車両の不調でショップに預けてから2週間以上が経ちました😱

オイル交換は完了してディライトも今週末には終わりそうですが❗

1番肝心な異音を確認してませんって言われた時は、2週間も放置は酷くない❔と思いました🙍←ディライトの確認を優勢したと言っても、2日じゃなくて2週間ですよ(爆)🔧

新規のお客さん対応やスタッフさんが辞めて手が回らない気持ちは分からなくもないですが…

アフター対応の質が前より落ちた気がするのが残念です⤵️⤵️

乗り換えを検討するにも若干迷いが生じてます🤔

今度の日曜日も帰ってこなかったら桜撮影オフには間に合わないですし💦

そんな中💨

日曜の夜はみん友さんと首都高ドライブに行きました🎵

E63から繰り出される加速とそれを受け止める強烈なストッピングパワーは惚れ惚れします😂

私のチャレンジャーは5.7L 375psに対し、こちらは557ps+トルクも圧倒的に違うので別次元ですねぇ👌

それに加えて足回りの安定性+ワンオフマフラーも良い音しているので、ベンツ熱が沸騰アワードしております(爆)

途中、私達が箱崎PAで雑談をお楽しみ中に💨
荒ぶるインテが来たと思ったら警察24時の展開で驚きでした🤣

駐車枠に余裕があるのにトナラーからのポリス展開はやめてよって思いましたが(笑)👮

ふと💡
最近は初心者マークで外車に乗ってる人が多いなぁと思いました😨


大学生時代ではホンダのストリームに乗ってた私です😆←今でも名車だと思ってます⤴️⤴️

柿本マフラーにBLITZのエアクリを入れて楽しんでました←タイヤはちゃっかりミシュランです😳

久々に車と遊べた日曜日からの月曜日🌀

首都高ドライブしたくてもこの有り様😫

安心安全走行で大黒PAまで行きました(爆)👏

日曜日と違って仕事車だけですね❗←コーヒーブレイクをして退散です☕

お次は定番の辰巳に寄って帰宅です🎵

たまには違う車に乗って遊ぶのも楽しいですねっ🙈

車の特性や加速の違いなどを体感出来て初心に帰った気分でした👋

今週末の日曜日こそは愛機が帰って来て欲しいです(TДT)←放置プレイで帰って来ないんだろうなぁと半ば諦めてます(爆)
Posted at 2019/03/18 16:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

車を預けに入間へ🔧本腰を入れて…🚗

車を預けに入間へ🔧本腰を入れて…🚗今年は大雪が降らずに春を迎えられて嬉しい反面、雨が多くて嫌になる季節ですね😭

寒い時期が終わるからご愛嬌➰と思いつつ、暑いのも嫌です🙍

さて💨

3月予定しているイベントは、H-Hさん主催の日本全国から集めた尾根遺産👩お見合いの予定です😳

じゃなくて❗
桜を見ながら撮影会です🌸←去年参加した時の写真を引っ張り出しました😆

私だけ碓氷峠と妙義を走ってから参加した記憶があります🤣

それ以外は節約の為にお出掛けをしないので、車を入院させました🔧

内容はオイル交換 北米仕様 ディライト不具合 謎の異音を直してもらいます🙏

異音はお店も未経験なので不明との事(汗)💧
来週以降から探りを入れてもらいます😵


ついでに…
本格的に乗り換えを検討している私は相談をするも、担当者が不在でダメでした(笑)

ぽっつさんが乗り換えたせいで私も行こうかなと悪影響が(爆)(爆)👏

ファクトリーオーダーを入れてオプションはこれとこれで…と夢が膨らんでます🎵

問題は過走行気味な車の査定と値段です😱

お財布と相談して話を進められたらいいなぁと思ってます😁

同時に、GWの1人旅計画をどうしようかなど考える事が山積みです😫←走行距離が伸びちゃう⤵️⤵️

人生に1度あるか無いかの大型連休だけど、乗り換えもしたい…と脳内グルグルモードです🌀←走り倒してから手放すなら6月かな❔と考えたりします❗

代車も借りられましたが、チャレンジャーから軽自動車の運転は感覚が違いすぎて悪酔いしたので…

電車で帰宅しました🚃←いつもの武蔵野線を見るとほっとします😂

基本的に車で移動する私には電車は不慣れです😨
秋津駅で迷子になって駅員さんに聞きました(笑)

というより、案内が少なくてわかりません🙅

久々に空き車庫になって広々した駐車場です🙈←右のコンクリ部分はチャレンジャーが入らないので壊しました(爆)

しばらくは車無しになると思うので、それまではブログを休止しようと思ってます👌
Posted at 2019/03/03 15:41:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

初めての河津桜からのゆったりドライブ🌸

初めての河津桜からのゆったりドライブ🌸最近は体調不良の頻度が多くて困っている日々ですが😷

気になる症状を調べたら狭心症に当てはまりが😨

この年齢でなるのかなと思いつつ、ストレス+コレステロールは図星です(爆)💊
時間がある時は病院に行かないとですね🏥

さて❗❗
⚠️今回は長文+写真多数です💦

土曜日はお休みが取れましたが、天気が☔や☁️の嫌な予報が続きました🙅
前日になったら☀️になったのでテンション⤴️⤴️です😆

先週から思い描いていた河津桜を見に行きました🌸

みん友さんのアドバイスで早めがいいですよ❗との事なので💨

AM5時に出発して順調な出だしでしたが…
長泉沼津を降りて136号→414号線は通勤渋滞にハマりました😱

414号線を走行中に農場❔で放し飼いにされてたワンコが飛び出してきてフルブレーキをするも、止まる寸前に当たってしまいました😫

元気に走ってたから大丈夫かな😰
と言うより、道路があるのに放し飼いはダメかと💢

初めてチャレンジャーでフルブレーキ踏みましたが、全く止まらないダメっぷり(爆)(爆)
パフォーマンスPKGでブレンボがないとキツイですね🙈

気を取り直して🔃


まずは河津七滝ループ橋に立ち寄ります💨
早朝なので撮影し放題です📷←タンタンステッカーと桜のコラボ🌶️



こんな施設が出来てたのですね🐸
なかなか面白い広告です🤣

桜もちょうど見頃でした👌

あんまり長居をするとメインの河津桜が渋滞するので移動します🏃









こちらも見頃ですね🌸



河津桜を一望出来る涅槃堂もなかなか良いです🙌

長い距離で桜並木が見られるので圧巻でした😆
河津駅寄りは屋台もありますが、人が多いです💦

少し離れると落ち着いて見られました🙏

駐車場は有料で何ヵ所かありますが、私が入った沢田公民館は道が狭くてヤバかったです(汗)💧

駐車場を全部合わせても来る台数に対して足りない感じがあります😅

メインの目的を達成したので、お次は135号線→109号線にあるこちらっ✨






伊豆高原ステンドグラス美術館です🏛️

車好きな誘導員のおじさんがアストンとか色々な車が来るよって写真を見せてくれました(笑)

こんな場所にアストンはお洒落すぎます😍

美術館でも結婚式場 レストラン カフェもあるので雰囲気と景色を楽しみながらコーヒーを飲むのもありです🎵





普段は撮影禁止みたいですが、今月中は期間限定で🆗でした👏

写真で見るより実物の方がもっと綺麗です🙏←カメラセンス無くて(爆)

こちらは結婚式会場です🙋
ステンドグラス+伊豆の海を眺めながら結婚式は贅沢ですねぇ😂

他にもパイプオルガン オルゴール ミニコンサートの演奏があって心地よかったです🎷←教会2ヶ所は撮影🆖なので写真は無しです😣

あんまり伊豆に滞在すると渋滞にハマるので…
135号線→11号線→20号線→芦ノ湖スカイラインまで一気に移動します🏃

20号線の箱根峠ではスポーツカーが大破して警察が来てました🙍

私は安全運転で芦ノ湖スカイライン レストハウスビューへ🙌

チャレツーリングで目的地だった所です😳

サイダー事件で前回はグロッキーでしたが、今回は元気なので とろろそばを注文です(爆)


タンタンステッカーの次はこちらのステッカーもちゃんと載せないとですね❗


2回連続天候が悪かったです(笑)😵


このままツーリングの逆コースで長尾峠→138号線を走行して御殿場高原ビール グランテーブルにて夕食です🍴

後は同施設内の定番エスケープです♨️

温泉後は迫ってくるであろう、2台の白い車に合わせて御殿場から乗ろうかなと思いつつ、刈谷まで行く体力が無くてそのまま寝ちゃいました😪


渋滞が無くなった所で辰巳PAに寄ってから帰宅しました🏠

野良チャレ発見しつつ、激寒+駐車の迷惑になるので即退散です🏃

今回は峠越えが多かったのでリッター10kmに届きませんでした🤣←相変わらずの走行距離です(笑)

日曜日は快晴なので辰巳PAだけ寄りました(爆)

加平PAのソフティ食べに寄りましたが、2月中に営業を停止してコンビニに変わるとの告知が😱

おじさんショックです🍦(泣)

来週はオイル交換+車の不調があるので預ける予定です🔧
Posted at 2019/02/24 17:35:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月は天気が悪く体調も微妙で全く車に乗らず💦

11月の連休は久々に温泉旅行で楽しみと思っていましたが❗️

走りたい道が怪しい感じに🤣
これは⋯
右側から蔵王エコーラインを当て込んで道を走ると詰みそうなので、左から走らないとヤバそう💦」
何シテル?   10/29 20:19
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation