• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

初めての万座ハイウェーから秘境2ヶ所巡りドライブ㊙️

初めての万座ハイウェーから秘境2ヶ所巡りドライブ㊙️今回は日曜日と月曜日の連休が取れたので遠出の予定でしたが、行きたいと思ってた男鹿半島の天気が悪くて断念をしました😭

何回も空振りしてるので来年に持ち越しです(笑)💦

次に行きたい候補の万座方面に計画を変更してドライブコースを練りました📝

トータルの走行距離が400kmぐらいなのでまぁまぁかな🤣

高速を順調に進みましたので💡
予定より手前の上信越 松井田妙義で降りて碓氷峠→鬼押ハイウェー→万座ハイウェーを走りました🚗

自宅をAM5時半に出発してAM8時半頃に万座温泉に到着➰♨️



硫黄臭で温泉気分にトリップさせてくれます♨️

でも❗
日帰り温泉は11時~なので入れません(爆)🙍

風景と臭いだけ楽しんで次は秘境スポットの小串硫黄鉱山跡に行きます👏



黒の反射を利用してちょっぴり雲海を混ぜたり、左は絶景パノラマからの右は鉱山跡地と自然のコラボで素敵です😁

もちろん💡
景色の良さもお墨付きです🆗






天気と風景の良さが相まって癒されます😆



鉱山跡地と自然を混ぜるとまた違った雰囲気が出せます👌
ここで車中泊したら気持ち良さそうですねぇ⤴️⤴️←1台らしき車がありました🙈

獣道があるのでちゃっかり登れます🚶
私が登った道もなんとか歩けます👍

問題は行くまでの道のりがやっぱり狭いです😱
でも、Googleマップの投稿写真だとR35で来てる猛者が居たので驚きました(笑)



まだ残ってる紅葉と自然を堪能してサクサク進みます🍁



経由地の横手山ドライブインで休憩と昼食タイムです🍚←みん友さんの投稿を見たら行きたくて来ちゃいましたよ➰(笑)🙋

途中、66号線の狭い道のすれ違いで軽が少し下がれば広くて交わせるのにバックしない+自分が下がった瞬間にゴリ押しで来た挙げ句 70代くらいのおばちゃんにガン飛ばされて文句言いながらすれ違った時はシバいてやろうかと思いましたが…大きい車が悪いと言い聞かせてました💢←シチュエーション的に納得してないですが(笑)

というより、Googleマップだと広そうな道幅なのに意外と狭くて驚きでした(爆)


最後の目的地は292号線→117号線をひたすら走って目指します🙌

2つ目の秘境スポットは清津峡渓谷トンネルです🤗


奥に歩くとライトの色が変わります🔦


途中でも渓谷を見れるスポットがあります👀



メインは1番奥のこの場所です⛰️
この時に限って☁️なので反射しなかったです(笑)😭

今回のドライブで硫黄温泉入れないって思ったら❗
日帰り入浴があったので入れました♨️

目的を全部達成したので近場の高速から乗るも予想通り渋滞😣←本当は七味温泉に入るつもりが間違えてスルーしちゃいました😩

気分で渋川伊香保で降りてひたすら下道で帰路を目指すも🌀
道の駅 はにゅうで力尽きてPM7時に就寝です💤
PM12時頃に起床したら渋滞が無いので高速乗ってからの…

辰巳PAに来ちゃいました(爆)🏙️





流石に日曜日の深夜は人が居ないと思ったら満車で驚愕です😲

しかもGTOは私が122号線を走ってる時に見かけた車で更に驚き~(笑)

向こうも友達とあのチャレンジャーを122号線で走ってた車かもって話しつつ、すれ違ったのは数時間前だからそれはないでしょ➰って談笑してました←寝てましたから(爆)💤

ここで話し掛けたらオールしそうなので聞かなかった振りをして帰宅です🏠

月曜日もいいお天気ですが❗
ドライブした次の日は🏠でまったり過ごすのが最高の贅沢だと思っているので我慢です🙆←今度の休みもツーリングが控えてますし🤣

今回は無駄に辰巳PAを走ったので…

昨日の走行距離がこんな感じです🙊
燃費も下道を多く走ってたのに1L10kmを越えてるので優秀です👌
Posted at 2018/10/29 14:58:22 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

日曜日は掃除と映画鑑賞で土曜日は乱入ナイト🌃

日曜日は掃除と映画鑑賞で土曜日は乱入ナイト🌃仕事の通勤はテレビを観ながら移動しているのですが、土曜日に山口県の絶景ロード特集を見たらマイカーで走らせたい❗って言う事で調べるも遠すぎました😱

三連休あれば行けそうですが…
週休1+祝日+月1のお休みを足さないといけないので至難技です(汗)📅

他にも行きたい場所が多数なので選択肢に迷ってしまいます😂
ちゃっかり、みんカラのブログを拝見してコースを参考してるのも多々あります👌

そんな行きたい欲が全開の私ですが❗
今日は最高のドライブ天気なので遠出と思いきや🍁

家族が数日間お出掛けなので✈️
私もドライブしちゃうとこの子達が拗ねてしまいます💦🐕←視線がまた出掛けるのかよ❔って言いたそうです(笑)

珍しく掃除と映画観賞で車を出さなかった日曜日でした🙋←ドライブ計画無かったら大黒PA行っちゃう人です(爆)

おかげさまで部屋の掃除が進んで要らない物を処分出来ました🗑️
特に書類関係が多いと大変ですよね😰



Cクラスを買ったときの書類と整備内容も全部保管してたので懐かしいなぁと😆

学生時代の卒アルと健康診断書などを眺めてるとトータルの掃除時間よりサボってる時間の方が長そうです🤣

映画は先週の栃木ツーリングにて、マッハゴーゴーの映画を知ったので借りました🎬
2008年公開の作品なので古いですが、お笑い要素がありつつなかなか面白かったです👌←他にも4本借りてますが観れなさそうです⤵️⤵️

日曜日は車に乗ってないですが💡
土曜日は大黒PA➰辰巳PAを夜な夜なドライブ気分で走ってました🌃

そーんな事を最初は隠しつつ(爆)
チャレンジャーの定例会は行けないかなぁって一旦帰宅するも🏃





また🏠を飛び出して乱入です🙌
こんな事なら辰巳を出た時点で行けば良かったと反省です📣←ぽっつさんごめんなさい(笑)(笑)

というより、先週の土曜日もカスカベンツさんとせならーさんと3人でお台場来たばかり➰って思いつつ♨️

実はもう1人…

最初は参加予定でチャレンジャーでしたが、諸事情により不参加と思いきや❗

わざわざ長野に戻って乗り換えてから参加するという鉄人過ぎるタマさんです(爆)←日曜日は別のオフ会らしいです(笑)

自分は家からお台場まで近いですが、タマさんは片道200km越えの道のりなので凄すぎます😨

チャレンジャーもSRTでグラチェロもSRTなので羨ましいです👏
自分も最近2台持ちが憧れになってます🚗

最初は悪天候で怪しかった定例会でしたが…
なんだかんだでいつも通りな感じでした😁

ラーメンの話をしたら食べたくなったので月曜日の昼食はラーメンと決めています🎵←ダイエット❔火曜日から頑張ります(笑)


Posted at 2018/10/21 20:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

日曜日は栃木ツーリング🍁@土曜日は♨️

日曜日は栃木ツーリング🍁@土曜日は♨️3ヶ月以上前から左足の調子が悪く、やっと仕事が落ち着いたので接骨院に行ったのですが🏥

症状を伝えた結果📣
筋肉疲労との診断でした🙍

長々と放置した分、電気治療とマッサージが激痛で汗が止まらなかったです💦←翌日からは楽になったので一安心しました👌

この調子でダイエットと身体が硬くて壊しやすいとの事なので、健康生活を頑張らないとです❗(爆)

さて💡
日曜日は前々から決まっていた栃木ツーリング🚗

の前に💨
カスカベンツさんとせならーさんの3人で飲み食いをしてからの温泉をこっそり土曜日の🌃に楽しんでいました🎵

あまりに笑いすぎて長時間カラオケをした時みたいになりました(笑)🤣
後は寝不足で日曜日は若干元気がありませんでしたねぇ🙈

日曜日はまさかの☔で驚きつつ…寝ぼけたまま出発して傘を忘れるという😨

集合場所の蓮田SAで傘を購入して使用するも、すぐに止みました😂

今回は天気が悪かったので4台でツーリングとなります🙌





最初の目的地は峠の茶屋でしたが、9時には満車になってしまい断念😰
登るまでの景色は綺麗で硫黄の匂いがいいなぁと思ってました🎵←硫黄の温泉にまた浸かりたくなりました♨️






頂上は断念して中間の所にエスケープします🏃
私もベンツの時にこういうステッカーを購入するも、売却したので貼らずに物だけ持ってます(笑)🙊

写真を撮ってると旧車でブイブイ音を言わせているジェントルなおじ様が…


隣にやってきました👏
いかにも車好きって感じです❗
お写真ありがとうございました📷

この後はお土産を買ったりしてお楽しみのバイキングです🍚

みんなで頂きますをする前に私だけフライングでバイキングを食べてしまいました(爆)←家族旅行の癖でついついやっちゃいました(笑)😂

お腹を満たした所でクラシックカー博物館へ行きます🏛️


入るとマネキンさんがドヤ顔でお出迎え❔(笑)






名前の通りクラシックなお車がたくさんで凄かったです🙆


カーズのハドソンホーネットありましたよ⤴️⤴️
全塗で青にしてほしぃ➰(笑)

2階は世界のポリスハットなどがありました🎩






ここの博物館のオーナーさんはアメリカが好きなのかな❔(笑)
マニアックなコレクションが多数です😁

売店も気になる物が多数でしたが、破産をしそうなので我慢をして購入せず😰
ゲーセンコーナーでマッハ55の車もあり、それ以上に興奮したのが…



リーサルウェポンのピンボールですよ❗
やったらハマりそうなのでこれも我慢(笑)

この後は牧場でソフティタイムをして解散となりました🍦

帰りは渋滞を避けて走ったので、そこまで捕まらずに帰宅できてホッとしました👋
Posted at 2018/10/15 21:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

今回も長野県ドライブするもルート失敗😱

今回も長野県ドライブするもルート失敗😱前に体調を崩してしまい、経過観察で耳鼻科に行ったのですが🏥
マスクをしないで咳をするのは、本当にやめて欲しいですよね(;つД`)

アイドリングの如く咳をしてたのでドン引きしました💦(苦笑)

嫌な顔したら気遣ってましたけど❗
咳をするならマスクをして欲しいですね🙏

体調を崩したら仕事がマズイって真っ先に考えてしまいます🤣

季節の変わり目なので体調には気を付けてくださいね👋

さて💡
連休は天気が悪いと思って🏠に籠る予定でしたが💨
予報が晴れになってしまったので…
ドライブに計画変更です(爆)🔃

土曜日は早く帰宅出来たので、本気の洗車モードをして4時間掛かりました😱

新しく使用したコーティング材が扱いやすくてコスパも優秀💰
スパシャンから浮気をします(笑)👌

洗車後はコースを練り練りして就寝からの➰
AM4時半に🏠を出発です🏃

今回は美ヶ原スカイラインという道を走って道の駅 美ヶ原高原を目指しました👏

目指してる途中でチャージャー発見👀
偶然にも二台並んで走るとわ(笑)

美ヶ原スカイラインを走ってすぐに美鈴湖があったので立ち寄ります⛲




そんなに大きくないですが、なかなか良い雰囲気ですね😁

グイグイ進んでお次は思い出の丘という場所に立ち寄ります💨





名前の通り、思い出に残りそうな景色ですね😆
天気にも恵まれてるので、はっきりと見えます✨


ここから少し走ると美ヶ原自然保護センターです💨



写真だけ撮って直ぐに移動します🏃

保護センターから武石峠を走って美ヶ原牧場まで回り込みます🙋






牧場がメインというより、ウォーキングを楽しむ感じです💡
綺麗な景色を眺めながら歩けるのでオススメです🙌

さっき私が行ってた場所が見えました(笑)
目の前に見えても20km以上走ってます😩

ウォーキングを楽しんで思いましたけど、気温が高いって予報だから軽装なのに…
寒かったです😖(爆)

本格的に歩く人はしっかりとした装備でしたね❗
自分も軽く揃えようかなぁと思いました😏

ウォーキング後は道の駅 美ヶ原高原にまたまた向かいます🙌



みん友さんの 諏訪の鉄人さんが撮った場所であろう所に、自分もこっそり来日です📷(笑)

車もあまり来ないのでいい撮影スポットでした👌←残念ながら、雲海を眺める事は出来ませんでした💦

次は🌃の星空を見たいです🙆
ただ、あのやる気のないHIDヘッドライトで夜の山道を走るのは疲れそうですねぇ⤵️⤵️(汗)

今回はビーナスラインよりも美ヶ原スカイラインをメインで走りましたが、2度と走りません❗❗(爆)

道が狭い+悪路+木の枝も落ちてるのでヤバい道のりです🙍
減速して走っても車体の下を擦ったくらいです(笑)

思い出の丘から美ヶ原自然保護センターの道のりは綺麗でオススメなのですが…

行くなら早朝かバイクの方が良さそうです💡

対向車が来たら交わせないので真っ青レベル😫
なんとか抜けた後にポルシェがその峠に入ってましたけど、無事かなぁと😥

やっぱり、走るならビーナスラインが1番綺麗で安全だと反省です❗


そーんな反省をしつつ、次は硫黄の温泉に入りたいと言う理由だけで、草津温泉まで一気に移動してまったり温泉タイムです♨️

次回は紅葉が見頃な時に万座ハイウェーを走りたいですね💡
1ヶ所気になるマイナー観光地がありますが…これも悪路な予感です(笑)

温泉後はお決まりの榛名山を経由します⛰️




流石走り屋の聖地です❗

タイミング良くFCが出発してテンション上がりました⤴️⤴️
もうちょっとすれば紅葉が良さそうです🍁

後ろに停まってるレンタカーのプリウスは若い二人組だったのですが、写真を撮って車内に乗り込むもなかなか移動せず…

移動しないのかな❔と、プリウスの後ろに停めてた車を移動して降りたら向こうも下車😨

こ…これは明らかに話し掛けられるパターン⁉️

でも、この時は行きたいうどん屋さんが閉まるギリギリの時間だから…話し掛けて欲しくないという心情な私です(爆)

降りてすぐにカメラを設定するフリ+お兄さんが真横に居るの気付かないフリ作戦で乗り切ります(笑)

写真に写ってるバス停まで来てましたが、お取り込み中かな❔と諦めてくれました🙈

若いお兄さん…話し掛けたいと思ってたのごめんなさいと思いつつ、うどんの方が大事です❗❗(オィ

まぁ❗
写真は撮ってたので収穫はあったと思います🙏

第一店舗は閉まってましたが、第二店舗はギリギリやってたのでセーフでした👋

お兄さんとの会話を犠牲に踏み越えて勝ち取った美食です(笑)🍜

初めて夕方になっても渋川に滞在してました🙋
渋滞大嫌い人間なのでいつも14時までには退散しているので珍しいです(笑)💦

関越は混んでたので、帰りは東北道で帰宅です🏠

流石に650kmも走ると疲れてたので…
月曜日はまったりしてます🎵

次回は栃木ツーリングなので楽しみですねぇ👏
Posted at 2018/10/08 14:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

今日のツーリングは中止になったので…なったので❔

今日のツーリングは中止になったので…なったので❔今日は栃木ツーリングの予定でしたが、台風の接近で中止となりました😭

最初の予報を見たときは安心していたのに…予想外の進路ですよね😨

真面目にディズニーのストームライダーを実現して欲しいと思うくらいです🤣←もうアトラクションは無くなりましたが😵

あれってやろうと思えば出来るのでしょうか❔

でも💡
危険な仕事だから毎回アルマゲドンのED曲が流れる勢いですね💦←映画は良かったです❗

理科の先生は、宇宙であんな動きは出来ないから嘘っぱちの塊とdisってました( *´艸`)

さて💨
今日は天気が悪いので久々に🏠でまったりタイムが出来る~って思いつつ🤔

ガソリンがスッカスカなので、給油しにガソスタを目指します🏃

気付いたら首都高に乗って大黒PAまで来ちゃいました(爆)←ツーリングが無くなったのでついつい💧
自宅から首都高の入口が近いのが罪なんですよ、はい(笑)🙊

流石にこんな天気だと、高速はガラガラで大黒PAも空いてます😂
ツーリングしそうなグループ集団がいましたけど、は…走るの❔(笑)

お約束の辰巳PAも空いてますねぇ🏙️

☔の中に写る車と都内の町並みも違った顔が見れていいですよねぇ🎵

レーダーの配線も終わらして試し走行しましたが、バッチリでした😆

画面だらけでナイトライダーになってます🤣

帰宅してからは親族の結婚式が控えているので🔔
青木に行って色々な物を揃えましたが…高い買い物をして毎回思うのです。

これを買わずに我慢すればホイールとか買えるんじゃないかと(笑)(笑)😱
あの値段設定の高さは異常ですよね😭

🏠でまったり予定がちょいちょいと用事があり、最終的に出掛けてました🙍
たまには…たまには朝から🏠でボーッと映画観賞してグダグダしたいですね🙋

朝にガソリン入れに行く予定から数時間後に給油タイム(爆)⛽

ん~⤵️⤵️
給料日前にこれは痛いです😩

長旅で高速のガソスタで入れなくちゃいけない時の個人的あるある😔

満タンと言わずにギリギリ走れそうな量しか入れません(;つД`)
リッター180円は脅威です(苦笑)💦


そんな事を思いつつ❗
来週の連休は既に旅モードなのですが…またまた休日だけ天気が悪いという嫌がらせです(TДT )

予報が変わるといいですね☀️

あっ💡
レーダーは家のwifiで更新するように設定しつつ、やり方が分からなくて放置していたのですが(笑)

車庫に入れたら更新項目が出たので楽々でした👏

出たばかりのレーダーだから更新内容あるのかな❔って思いますけど🤔

友人にお安く譲って貰ったので良かったです🙏
Posted at 2018/09/30 18:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月は天気が悪く体調も微妙で全く車に乗らず💦

11月の連休は久々に温泉旅行で楽しみと思っていましたが❗️

走りたい道が怪しい感じに🤣
これは⋯
右側から蔵王エコーラインを当て込んで道を走ると詰みそうなので、左から走らないとヤバそう💦」
何シテル?   10/29 20:19
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation