• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

初のビーナスライン走行と計画変更で走り倒しのドライブ🚗

初のビーナスライン走行と計画変更で走り倒しのドライブ🚗2日目は初日を無駄にしてしまったので、日帰りで走れる距離の長野県 ビーナスラインを目指そうと思います🎵

⚠️今回のブログは写真多数です📷

最初の目的地は諏訪湖を目指します🏃
中央道はほとんど走りませんけど、アップダウンとコーナーが激しいですね💦

早めに出発したのに八王子付近の事故渋滞に捕まってシクシク⤵️←しかも速度が落ちたり上がったりの疲れる車の流れで最悪です(汗)😰

なんとか切り抜けて諏訪湖に到着しました👏





同じ場所でも、見る角度を変えるだけで雰囲気が違いますね😆

今回は立石公園という場所から諏訪湖を眺めているのですが👀

「君の名は」のモデルになった湖が諏訪湖という話でここが有名みたいです👏

確かにそれっぽいですね❗
でも、ここに行く道のりが狭い場所もあるので注意です⚠️

こんなに大きい湖なら広角レンズを持ってくれば良かったです😭

この中に私の車が隠れています(笑)🙈

次はビーナスラインを走るのですが、ターンパイクとか一本道のイメージと思いきや💥

沢山のビーナスラインがありすぎてどのコースが良いのか調べてて困りました(汗)😰

1番オススメなのが美ヶ原までの道のりらしいので、そこを目指して走ります💨


バッシバシ登って行きます⛰️


ここで乗馬出来るのは凄いですね🐴
あのグライダー乗れるのかな❔


こういう風景を眺めてるだけでテンションが上がります⤴️⤴️
さらに登って行きます🙋





ここを眺めてるだけでも満足なのに更に上に行けるなんて…期待が膨らみます🙏

一眼の特権撮影➰(笑)

ちゃっかり美術館あります🏛️





初めて雲海を見ました☁️
流れで風景が変わるので面白いです😁

車と一緒に撮影したいですけど❗
考えてる事はみんな同じなので空いてません(笑)💧

さて🤔
美ヶ原から上信越を走って帰路を目指すので、一旦お昼寝タイムです💤←遮光カーテン大活躍👌

休憩が終わり、13時からの帰路は渋滞が激しそうな予感です😨

そういえば💡
みん友さんが行った白骨温泉が気になって調べてしまい…



温泉浸かりに来ちゃいました(爆)♨️
硫黄の温泉は癒されます🙆

長々と浸かって帰路を目指すのですが、山奥なので高速まで長い道のりです😩

こ…こうなったら❗❗


ひたすら山道を走り➰の🚗

やって来ました岐阜県白川郷(笑)(笑)

世界遺産の白川郷は🌃の景色がきっと綺麗→超絶真っ暗でした(爆)

あれは雪のお陰で夜景が綺麗だからこの時期はダメですね( *´艸`)

日帰り入浴があったので、本日2度目の温泉タイムです♨️

白川郷の温泉を満喫した後は走れる所まで走って結局…日帰りから車中泊になってしまいました(笑)😂

日帰り予定だったからお布団は車から降ろしちゃったりで失敗した~と😭

朝は4時に起床したので7時頃に帰宅しました🙌

チャレンジャーのライトは自転車を5台並走して照らしてるライトかよ❗って言うくらい暗いので、街灯がない区間はナビを確認して勘で走ってる所があります(笑)←HIDヘッドライトとはなんだったのか(爆)

もちろん❗
対向車とか居ない時はハイビームです🙊

今回のドライブから秘密兵器のレーダーを導入しましたが、走るのが大分楽になりました🙆

仮付け段階なので、配線はまだまとめてないです😵

こういう画面が増えるだけでもドライブの気分が上がります(笑)⤴️⤴️

運転席の左側に付けるのがセオリーですけど、ありきたりなのと線を隠す距離が延びるのでこの位置が無難かなぁ🤣

ここまで遊び倒して散財しましたけど💸
来週は栃木ツーリングあるのすっかり忘れてました…ヤバいです(爆)💣
Posted at 2018/09/24 10:35:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

三連休の初日はトラブル続きで空振り⤵️⤵️

三連休の初日はトラブル続きで空振り⤵️⤵️仕事では現場によって出発時間を変更して走っているのですが、想定外なのは事故です😨

最近はやたらと事故が多くて高速が真っ赤なので困ってます😭

数日前はSクラスの後部座席のドアとトラックのミラーが真横なのに車線変更された時は事故るかと思いました(笑)💧

Sクラスのミラー警告は出てるのに車線変更したら安全装置の意味ないじゃんと❗(*`Д´)ノ!!!

トラックのブレーキだから良かったけど、チャレンジャーだったら効かないから接触してますよ(爆)

さて💡
三連休になったので旅に出るのですが💨

行きたい場所が☔予報なので目的地を変更です🔃

でも…支度やコースを計画してたら就寝が遅くなり、見事に土曜日は6時半起床して寝坊💤

高速を調べるもお察しです(汗)🙍

こうなったら❗
唯一空いてる常磐道を走って☔でもゴリ押しで最初の計画通り走行です🚗

出だしはスムーズと思いきや💥
茨城付近まで走ってその先が事故で通行止という悲劇ですo(T◇T o)

その手前もタイムリーでトラックが落下物を後続車に当てて渋滞発生するしなんなの➰🤤

旅は諦めてひたちなか市をブラブラ走って帰宅しました😫

初めてひたちなか市を走りましたけど、サーファーに人気な場所っぽいですね🤔


本当はひたちなか海浜公園を散策しようと思って来たのですが🚶
大きすぎて外見だけ見てやめました(笑)💧

ひたちなか市は全体的に工業地帯な感じです💡
大煙突という場所に行けば良かったなぁと後で後悔です😱


下調べを一切してないのでブラブラして帰宅です🏠←走行距離は260km弱でした🙈

せっかくの三連休なのに初日が不完全燃焼で終わってしまうなんて(TДT )

2日目は本気を出して走り倒します🎵
Posted at 2018/09/24 08:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

土曜日はチャレナイト🌃連休は片付け+旅支度🚗

土曜日はチャレナイト🌃連休は片付け+旅支度🚗9月は連休があったので、1人旅に出掛けようとお休みをもらって準備をしていたのですが…仕事が忙しくなってしまい断念しました(TДT )

やっぱり出勤でお願いってなった時の心境はお察しです💣

といいつつ、下調べが不十分だったから良かったかもです🙏
来週の気になる天気は微妙な所ですが😱
予報が変わってくれる事を祈ります☀️
まだ休みが取れるかわかりませんけど(泣)🙍

私の中で大事なドライブ要素は、天気 洗車 体調の3拍子です👏
休日に☁️だと萎えます⤵️⤵️
仕事だと大歓迎な☁️です⤴️⤴️
体調は未だに不調なのでマズイです😷

能登半島行った時みたいに天気次第で目的地変えるかもですねー🎵

さて💡
土曜日のお休みが無くなった事でまたまた魔の第3土曜日で多忙でしたが❗
今回もチャレナイトに参加です🙌



最近はお喋りに夢中になってしまい、写真を撮らない私です(笑)😨

前回の定例会から変貌を遂げたT/Aが素敵な仕上がりでした(TДT )
ルーバーとか私のやりたいことをしてますし…反則かと❗

R/Tでも踏めば速いですが、SRTもいいなぁと最近思います😂

でも💡
ドライブはまったり走行なので、SRTになるとオーバースペックなんですよねぇ(笑)

帰宅してから調べると、グッと来たチャレンジャーが1台ありました🤣

乗り換えちゃいなよと声がありますが❗
お財布事情が厳しいです💰←内心は乗り換えたいですけど(爆)
色もランボっぽい色を狙ってます😤

車無し生活を半年以上我慢すればいい頭金にはなりそうですが🤔
半年も車に乗らなかったら昇天しちゃいます👼

模索しながら考えます、はい(笑)

ワイワイと雑談を楽しむとあっという間に深夜を過ぎてしまい、ボチボチと解散して定例会の日はいつも爆睡です😪💤💤

そういえば💡
私の地元に近いナンバーの方はみんカラをやっているのかな❔と聞くのをまた忘れました🙇
カマロもじっくり見れなかったですが…次回にお預けです😁←先月は違う車だったので、私もその勢いが欲しぃ(笑)

日曜日の🌃は、大黒PAに行って他の車を眺めてコーヒーを飲んで休憩をしていると💨

私をカツアゲしようと忍び寄る人影が👥
あっ❗
45♪さんでした(笑)(笑)

先週も大黒行ってたのにお互い連チャンという首都高大好きっ子ですね( *´艸`)
お友達の方もチャレンジャーに乗り換えでしょうか⁉️
どんな話も最後はチャレに持っていく悪徳商法をしました(笑)

何回来てもアメ車は少ないなぁと思いつつ🚗


ホワイトボディに青のストライプが素敵なマスタングが🙆
2台共いい音してました👏

1971年式❔のチャレンジャーも理想の見た目でいい音してました👍←写真忘れましたが(笑)

月曜日は不要品をリサイクルショップに出し、待つ間にコーヒーブレイクしながら車を眺めつつ…

待つの嫌だからタダで引取してもらおうと思ったら、ダメで驚きました(笑)←大量に出して査定100円です(爆)

後は車中泊に備えて遮光カーテンなどを揃えつつ❗←「カーテンのサイズは合っていますか❔」と言われても、yesしか言えません(汗)💧

帰宅後は洗車グッズを車内保管から物置を片付けて押し込み➰の📦

ガスキャップを鍵付きに交換です🔑
誰も見ないのにわざわざイエローカラーを買いました(笑)←自己満足です🤗

前々からホイール欲しいと思いつつ、最近はレーダーが欲しい+音楽が多く聴ける様にiPodも大容量が欲しいで大変です😭

1人旅しなければレーダーとiPod買えるなぁと思いますが(笑)←これはしょうがないです🚗
Posted at 2018/09/17 16:13:48 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

今日は1年点検を出してからの契約…契約はしてませんよ❔

今日は1年点検を出してからの契約…契約はしてませんよ❔最近になって体調の悪い日が続いているので、そろそろ病院に行かないとマズイかな❔と思うこの頃ですが…行こうと思いつつ、面倒+時間が無いなどの理由で行かないのがお決まりです(汗)💦

「首都高はすぐに走るのにおかしくない❔」と言われたら❗
あれはデザート感覚なので別腹です(爆)

というより💨
前回は毛虫で大変な目に合ったのですが、またまた現場で草むらだらけの所に入る羽目になって今度は右足をやられました(笑)😭

資材置き場で物をどかしたら蜂の巣出てくるし…🐝
昆虫系は大嫌いなのでやめてほしいですね➰🙍

蜂の巣ってわかった瞬間に声よりも体が動いて脱兎でした🐰

これも、日々の走りで磨いたことによる反射神経でしょうか⁉️(笑)

そーんな日々であたふたしてる自分ですが🌀

平日に洗車をしてピカピカだったので、昨日の土曜日はこっそりと大黒PAへ→20時なのに閉鎖ってヒドイですよ(。´Д⊂)

お約束の辰巳PAだけ立ち寄って帰宅しました🌉←過去の写真です📷

w176の感覚も残っていたので💡
同じルートで運転しましたが❗

コーナリング時の車体の持っていかれ感が(汗)←ズルズル横に流されます😰

立ち上がりは抜群ですが🤣

最近は自粛していた走りに目覚めそうなのでマズイです(TДT )

心の中で引退しているので、抑えないと❗

ダークサイドに堕ちない為にも(爆)👿

日曜日は1年点検を予約していたので🔧

トレンドオートさんにお邪魔しました🏃

ここでお待ちかねの🆕







T/Aほ…欲しい~(笑)(笑)🚗
でも、2019年式のスキャットパックもカッコいいです😂

さらに上のグレードはどんな走りするのか気になりますし⤴️⤴️

私の車は過走行過ぎて査定が低そうなので、乗り換え無理ですね、はい(笑)⤵️

下取りの値段を聞いたら本気になりそうなので、絶対に聞きません🤤

最近になってパフォーマンスPGのR/T増えてます💡

1年点検は時間が掛かるとの事なので❗

代車のヘルキャットで近場のアウトレット散策へ行きます🙊←見た目に反してやる気のあるレッドカラーじゃないですか(爆)

チャレンジャーとトラックがメインの運転なので、コンパクト過ぎる車は逆に難しいです(笑)😫

駐車が激楽で感動しましたが🙉
運転感覚の違和感が凄く、近場の走行なのに酔ってグロッキーになりました(苦笑)

アウトレットに来たものの、目的がないのでブラブラして終わりです😩


色々なお店の中で、レゴのお店に1番長く滞在してた私です(笑)

代車じゃなかったらセール品のレゴを買ってます🙅
流石に、レゴマークの大きい袋を持って車の入れ替えは恥ずかしいです(爆)
子供向けなのに凄まじい値段設定もありました💰
サンタさん号泣しますねΣ(ノд<)

昔はよくレゴで遊んでましたね~🎵

ちゃっかり、一風堂があったので昼食タイムです🍜

今週だけでもラーメンを食べ過ぎてるので自重しなきゃです😗

後は給油をする為にガソスタに寄ったものの、まさかのセルフじゃなくて有人サービス(つд⊂)

2Lだけ入れようとしたのにマズイ、マズイです❗

こうなったら10L給油しないとダメ❔いやいや…ギリギリまで悩み、代車なので5Lでお願いしますと言い訳しながら給油です(笑)⛽

無事に車も戻った事で帰路を目指します🏠

家に帰るには、大黒PAに寄ってから辰巳PAを経由しないと帰れません(爆)←車屋さんは入間ですけど🤣

ぼーっとリフレッシュしつつ🙋

カッコいいC63を眺めて帰宅です🎵

来週と再来週のどちらかで連休+月1のお休みをくっつけたら3連休になりそうなので🙌

遠出の1人旅を考えています📄
楽しみ~👏
Posted at 2018/09/09 19:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

日曜日は車に乗らずまったり🍵先週の平日はw176で首都高ドライブ🌃

日曜日は車に乗らずまったり🍵先週の平日はw176で首都高ドライブ🌃最近は台風が多いなぁと思ったら、またまた台風の接近+勢力も強そうですね😱

仕事の関係上、強風というワードにビクビク怯えています(汗)💦

気温も上がる一方で嫌になりますし…地球の為にもエコカーに乗らないとダメでしょうか❔
個人的には、チャレンジャーの燃費は1L10km越えてるのでエコカーと思ってます(爆)⛽

といつつ…今月のガソリン代を計算したら凄まじかったですね😨
そんなに乗って無かった気がしますが💨

24000km突破してました(笑)

去年の8月6日に納車されたのにマズイですよ😭

というより、週6日乗ってるトラックより年間の走行距離があるのもどうかと思います(笑)🚚

そんな日曜日は天気も悪かったので、部屋の掃除などをして過ごしてました🏠
珍しく、🚗にも乗りませんでした(驚)
多忙で部屋の掃除を疎かにしてたので結果オーライです🙋

久しぶりに長々と寝てたら頭痛が😩
と思ったら、寝すぎじゃなくて体調崩してグロッキーでした(笑)
ずーっと忙しかったですし(つд⊂)

月曜日は絶好調になったので一安心です👏

車と言えば💡
代車のw176に乗って平日の🌃に首都高を走ってた自分ですが❗


大黒PAまで走ってないのに、90km近く走行してました(爆)←ピカピカのホイールがダストだらけになっちゃった(ノ´∀`*)

C1をグルグル走って楽しみました~🎵
やっぱり…コンパクトなボディに安心な足回りはグイグイ走れます🙋
久々に…うん、頑張りました(爆)←どんな頑張りかは察してください🙏

w204からチャレンジャーに乗り換えて1番思ったのが、ブレーキの効きが違いすぎて驚きました🤤

車体の重さがあるにしても…馬力と比例してないです(笑)🙊

馬力と言えば❗
チャレンジャーの加速に慣れすぎて普通基準になってましたが➰
やっぱり、コーナーからの立ち上がりは全然違いますね⤴️

踏んでてマッスルサウンドが恋しくなります🇺🇸

なんだかんだでベンツいいなぁと改めて思います🤣
2台持ち出来たらしたかったです(泣)😢


売却するときにタイヤを純正に戻してから査定出せば良かったなぁと未だに悔やんでます😰

パイロットスポーツに履き替えてから2ヶ月経たずに売っちゃった人(爆)

保管してたら格安でお譲りしてました😂

来週はいい天気ですが、車を1年点検に出すので悲しい週末です(泣)😢
その日で仕上がるとの事ですが…気になる異音は直せるのか疑問です(笑)
Posted at 2018/09/03 22:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月は天気が悪く体調も微妙で全く車に乗らず💦

11月の連休は久々に温泉旅行で楽しみと思っていましたが❗️

走りたい道が怪しい感じに🤣
これは⋯
右側から蔵王エコーラインを当て込んで道を走ると詰みそうなので、左から走らないとヤバそう💦」
何シテル?   10/29 20:19
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation