• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

土曜日は定例オフ会🚗日曜日は伊豆ドライブ行きました🌊

土曜日は定例オフ会🚗日曜日は伊豆ドライブ行きました🌊二週間前からみんカラの調子が悪くてなんでかなぁ?って思っていた矢先‼️

4年間使っていたスマホを落として画面を割ってしまったので急遽買い換えました😭
本当は日曜日に携帯ショップと考えましたが、休日が無駄になるので平日に行きました(ノ´∀`*)

しかし…今の携帯が高すぎて驚きです😱
分割支払いが嫌なのでニコニコ現金払いでした(笑)←貯金が減ってしまったのでホイールを買うの諦めモード😫
でも、4年も経つとサクサク動いてカメラの画質も凄いですね😆
みんカラの問題も無くなったので寿命だったのでしょうか?

さて‼️
こんな話は置いといて💨

土曜日はチャレンジャーの定例オフだったので参加してきました🙋
お約束通り仕事がハードだったので洗車をしないで行こうと車を確認👀
黒ボディが花粉のせいでイエロージャケットになってたので洗車をして向かいました👋






土曜日の仕事で都内を走ってる際に、ガソスタにチャレンジャー停まってると思ったらオフ会にその車があって驚きました(笑)
そーんな話から今回も楽しく参加をして23時に切り上げようと思ったら24時過ぎてました😲


日曜日は伊豆に行くと決めていたので7時半には出発です🏃←寝過ぎました(笑)
そこから箱根ターンパイク→伊豆スカイライン→伊東から熱海方面を走って帰路を目指しました🎵

伊豆スカイラインを初めて走りましたが、景色もよくて楽しかったです😁








本当は熱海でブラブラ散々しようとしたら、ベストな駐車場が満車なのと時間が遅かったので諦めました😨
やっぱり伊豆方面ドライブするならプランをしっかり立てて早く出ないとダメですね(*T^T)

オフ会で伊豆のお話をした時に、オススメ場所を調べたら物凄く良かったので次回の伊豆ドライブはそこを目指します🙌

今日は早めに戻れそうなので辰巳PAで休憩をして帰宅しました🌉

ふと💡
見覚えのあるc63が停まっているも、お邪魔しちゃあれかなぁとスニーキングトイレと飲み物タイムでコソコソしてても まる..さんにバレました(笑)😂

本当はワイワイと雑談に入りたかったのですが、長時間の運転でヘトヘトだったのでほぼ元気がなかった自分です(泣)

その代わり車は元気なので、初めてスポーツモードにして踏み込みご挨拶です🙏
通常の踏み込みより吹き上がりが凄すぎて持ち主が驚きました(笑)


先週の木更津ドライブでトリップをリセットするも、早くも乗ってる時間と走行距離が伸びました🙉←ガソリンだけ足したのでゲージ高いです⛽






この二枚はスマホ撮影📱
一眼レフ持ち歩かなくてもそれなりに綺麗ですね👌
Posted at 2018/03/18 18:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

今回も木更津行ってきました🚗

今回も木更津行ってきました🚗先週の秩父ツーリングを楽しんだ次の日はゴーカートで筋肉痛になってしまい週明けからハードでしたが…待望の日曜日がやっと来ました🎵

お約束になりつつある仕事終わりの🌃洗車をしてドライブプランを計画📝←疲れてたので考えてる間に寝ちゃいました💤

朝の起床が7時半だったので急いで準備をして8時には出発💨
といいつつ…ドライブ先を決めてなかったので高速に乗りながら考えましたが、決まらずに一旦大黒PAへ(笑)😰



ですが❗❗
湾岸線を走ってる時に木更津方面から日差しが見えたので行き先が決まりました🙆
本当は伊豆方面で河津桜を見たかったのですが、ピークは過ぎてるし午後からの☀ならいいや~と🏃

ふと、アメリカンスタイルのお店までツーリングしたいですねと何度かお聞きしたのでツーリングコースを意識してドライブです😤

欲を言えば千葉フォルニアと富津岬もいいロケーションなのですが、ルートから外れちゃうのですよねぇ(笑)💦過去の写真です👈




高速でショートカットして後は下道でブラブラ走っても11時半には到着したと思います🏁

途中、道を逸れて走るとまだまだ掘り出しルートが沢山あるなぁと実感です😆



ちょっと駐車枠越えてますが人が少なかったのでつい…(苦笑)😰

ふと💡
背景はオーシャンビューで公園の床が若干イタリア街っぽい感じがしなくもないです🏰



ちゃんと街灯もあります👍
館山駅の周辺はお洒落なカフェもあるのでなかなか良かったです💃

お次は灯台行った際に気になった場所へ😏





灯台の入口より奥にゲートがあって自分の大好きなバカゲー フォールアウトっぽい雰囲気なのでヤバいパターンだと思いつつ😨
入らないとUターン出来ないのでオドオドしながらも入園😂

これは個人でやってそうな感じです😲
金額も200円で入れます🙈
初見だと驚きます、えぇ(笑)


ちょっとしたところで写真撮って目的地のアメリカンスタイル🗽





無事に営業してたので良かったです🙌
どうやら不定休で天候によって決まるみたいです🙏
確かに前回は強風でしたね🌀








今日のランチも美味しく雰囲気を楽しみながら過ごせました🍴

二回目の来店なのでオーナーさんと雑談してる内に、インスタやブログに載せたいから車と一緒に写真を撮らせてくださいというお話なのでパシャリ📷
自分がモデルになるより絶対オーナーさんのが雰囲気あるかと(笑)😩



この写真見て思いました。
明らかに太ったと(爆)←痩せなきゃ

メインを楽しんだ後に近くの白浜野島崎まで移動してもう一息☕


千葉フォルニアまで行かなくてもここもアメリカっぽい⁉
公園にダイエットしにきたデブで(オィ

後は帰路を目指しますが地図を見て気になった道を走って寄り道🏃



佐久間ダムという場所で桜が綺麗らしいです🌸

ダムの周りを走れるので突入🐎
一方通行なのに逆走してくる車とかち合って何故か自分がフルバックですれ違い出来る所まで下がる羽目に(泣)😭

悪いの向こうだしちょっと下がれば駐車場なのに❗
車を寄せてどうぞとやられても軽ですらキツい幅で自分の車じゃ絶対無理だよと思いました(笑)


なんとか乗り切って早咲きしてる所があったので写真を🌸






検索で佐久間ダムの桜を見たら凄く良かったです✨
今年の満開は早めなのと、ピークの時にまた日曜日が仕事なので萎えます🙍←21日の休みでどの位咲くかですね😫

ちょっと寄り道しちゃったので帰りは渋滞にハマりました😪
2時半でも渋滞が始まるので1時半には戻らないと厳しそうですね💦

行き当たりばったりでどうなるかと思ったドライブも楽しめて良かったです🎵
次はみん友さんオススメのお蕎麦食べたいですね👋

追記:みんカラを更新してから通信失敗が多くてコメントやイイネが余り出来ません😱
早く直して欲しいです✋
Posted at 2018/03/11 21:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

秩父ツーリングっ🚗 まさかのレース⁉

秩父ツーリングっ🚗 まさかのレース⁉今日は気温も高く絶好のドライブ日和☀
秩父ツーリングには最高のコンディションでした😆

集合は朝の9時に三芳PAだったのですが…余裕を持ちすぎて8時過ぎには到着してしまいました(笑)💦←一番乗りでしたがすぐにu-pomさんとまるさんが到着っ🚩
朝食を食べながらまったりしてると続々とツーリングの参加者と合流です🙋

まだ秩父を目指していませんがこの時点で盛り上がっていました😆
全員が集まった所で車を並べ直して撮影です📷
実は全員揃うまで誰が参加するのかあまり知らなかったです(爆)💨







綺麗に並ぶと見てるだけでワクワクしますね🎵
どれも目移りする車だらけです🙌

なにより💡
車が間に合ったのとマッチペイントをするだけで引き締まった感じなので良かったです👋
決して235キロだして緑から黒に全塗したわけじゃありません❗❗皆さんからひたすら例の話題でツッコミが入りました(笑)←コインスクラッチすると下地が緑かもです🐸





でも、擦り傷で反射しなかった所もしているので感動ですね、はい😂

全員集合したのでお次は目的地の秩父ミューズパークを目指します🏃






秩父ミューズパークには花園で降りて140号線を走ると到着です🙋
途中で銀さんと合流しました🙉



車を停めて展望台で景色を見てから昼食タイム🍴



秩父市街がしっかり見れました✨

そして❗❗
昼食食べるときに気になったのが…



公園内でゴーカート場あるとは思わなかったです😲

昼食後に乗っちゃいました💃
ショボいカートかと思ったら時速60キロ出せてヘルメットとグローブ着用の本格的なもの🏁

最後はクイック羽生で乗りましたが10年以上も前でドキドキしながら運転です😨
カートならではの攻めが出来るので楽しかったですね😆

練習走行ではスピンしなかったのにレースになるとスピンしました(笑)



左が練習走行の記録で右はレースの時です←一周目のコーナー1発目でやらかしました😱

全開走行すると疲れが押し寄せて来ますね😰

ゴーカートを楽しんだ後は雑談を楽しんでアイスを食べて夕食をして帰宅しました🏠




帰りは渋滞にハマるかと思ったら下道がスムーズで高速も走れたので良かったです🙆

普段1人で走っているので皆さんとのツーリング楽しかったです🎵
またよろしくお願いします😤←本当は1人1人のお車とお名前書こうかと思いましたが眠いので割愛です(笑)
Posted at 2018/03/04 23:23:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年03月02日 イイね!

愛車が退院したのでひとっ走り🚗

愛車が退院したのでひとっ走り🚗車の板金を出したのが先週の木曜日…やっと帰って来ました😂

日数掛かったのでサイドとリアもマッチペイントしてくれたのかな⁉←前のみでした(笑)💦

でも、サイドとリアは巻き上げた小石などの傷が目立つのでやらなくて良かったかもです🔧
色黒ですし😨
何より予算がかなり浮いたのでホクホクです😏

車を擦ってから1ヶ月以上放置でしたが❗
元通りになってテンションは絶好調⤴⤴
フロントだけのマッチペイントも雰囲気が変わってなかなかです🙆

このまま家に帰らず大黒PAまで気晴らしドライブしてきました🎵
本当は馬堀海岸の温泉行こうかと思いつつ、明日も仕事があるので断念⤵(泣)

大黒PA→辰巳PAに寄って帰宅です🏃






盛大にやらかした傷が無くなったのでホッとしてます👋
あと、恥ずかしいですし(笑)😫

納車されて約7ヶ月…



辰巳PAで13000kになりました🙋

そして💡
日曜日は早速ツーリングの予定があるのでまだまだ距離が伸びそうです💨←楽しみですねぇ😆


Posted at 2018/03/02 22:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

チャレンジャーは板金中っ🚗懐かしいw204写真📷

チャレンジャーは板金中っ🚗懐かしいw204写真📷前に板金の段取りを取りましたと言いつつ、2月も終わりに近づき忘れられてる⁉って思ったら連絡が来たので板金入院となりました🔧
知り合いの所に持って行くのはいいのですが、所々狭い道を走るのでヒヤヒヤします😨
まさかのw204や2tトラックで入れた所がチャレンジャーだと入れず四苦八苦したので焦りました(泣)😰
あの車になってから地元で狭い道は避けてます🙅

さて💡
板金は擦り傷の直しとマッチペイントもお願いしているので仕上がりが楽しみです🎵←サイドとリアは面倒だなぁと言われてしまい、フロントだけかもしれませんが…連絡ないので大丈夫かなと🙆
前回w204をお願いした時は無反応でしたが、今回はテンション高かったので珍しいと思ってました😏
腕は抜群なので期待です✨






写真は板金から戻ってすぐ撮影したものです😁
買った時はこんな姿なので面影がほぼないですね😩





他にも写真がありますが割愛です👋
今も元気で走ってくれてると嬉しいですね😂

ちなみに…
今日は仕事の講習会場までは父のw176で自分は久々に助手席でした🙌
でも、車好きなのに車酔いが致命的な私は行きは平気でも帰りがグロッキー状態でヤバかったです(笑😫
←運転してないとすぐダウンします⤵⤵

無事に帰宅してそのまま車を借りて買い出しへ行ったらマーライオンになりかけるし家でダウンはしたままで堪えましたね(ToT)

せっかくの日曜日は仕事でしたが❗
車の仕上がりとツーリングの楽しみを糧にして仕事を頑張ります💨
Posted at 2018/02/25 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月は天気が悪く体調も微妙で全く車に乗らず💦

11月の連休は久々に温泉旅行で楽しみと思っていましたが❗️

走りたい道が怪しい感じに🤣
これは⋯
右側から蔵王エコーラインを当て込んで道を走ると詰みそうなので、左から走らないとヤバそう💦」
何シテル?   10/29 20:19
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation