• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

今日は江ノ島ドライブっ⛵

今日は江ノ島ドライブっ⛵土曜日はチャレンジャーの定例会に行く予定でしたが…仕事がハード+洗車をしたら寒さに心が折れて行きませんでした😭←ちゃっかり行く予定で洗車してました🙅

ふと、定例会がある日に限って仕事が大変過ぎるので嫌がらせです(泣)

さて💡
前日の洗車で車はピッカピカでお天気もバッチリ☀
先週は節約をします宣言をしつつ、来週の日曜日は休日返上の仕事なのでお出掛けします😆

前日の🌃に茨城方面から館山目指すのいいなぁって思いましたが❗
こればっかりは走行ルートを考えないと走れないと思い、前々から行きたいと思ってた江ノ島に決定しました🎵

通るついでにお約束の大黒PAで車を一通り見てからコーヒーブレイクしてすぐに出発🚗


早めに出発したので渋滞に捕まる事なく江ノ島に到着です🙋



実は❗
自分で運転して行くのが初めてだったので駐車場は何処がいいのか分からずウロウロ…無事に駐車🅿





先週のドライブは洗車をせずに行ったので輝きが無かったのですが…やっぱり洗車したてのドライブはたまりません👋
気分も上々です⤴⤴

駐車場の景色を楽しんだ所で江ノ島散策です🏃



最後に来たのは小学生くらいでしょうか😨
あの時は両親に連れられて行ってたのに今では自分の車と運転で来ているので不思議な気分です😁



ここから階段を使うか有料エスカレーターの2択はもちろん階段です🚶
痩せなきゃですし(爆)

ちょっと歩くと綺麗な花景色🙌
見た感じイルミネーションも最近やってそうです💡






そして江ノ島といえばこの展望台です❗



間近で見るのは懐かしいですねぇ✨
他にも楽しみながら癒されました👍







ここで一息入れて散策を再開👣






これは一番凄かったです😲
幻想的というよりファンタジーです(笑)

きっと夜のイルミも綺麗ですね🌃
週1しか休みがない自分には無理ですが(泣)

展望台の景色は天気の良さもあってバッチリ😤







展望台を降りてこのまま奥に進むと…





ちゃっかり岩場の上歩けますが滑るので程ほどにしました(つд`)

一番奥まで行ったら戻るの大変だなぁと思ったら💥



400円の賄賂を渡すと江ノ島の入口まで戻れる船発見です❗❗←もちろん乗りました(笑)

歩いてヘトヘトな最後にこれで戻れるのは楽々ですね😁
行きも船を使えるみたいです😏



このまま車に乗り込んで海沿いドライブで横須賀方面を走って帰宅をしました🌊

最後は満タン給油をして計算すると💹
1Lを9kで走っているので悪くない燃費ですね📣←高速だけなら11k行けます🙌

踏み込んで音を楽しむのもいいですが…8速のまま踏む込むとドロドロ音が響いてエコ走りながら楽しいです🎵
Posted at 2018/02/18 20:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

せっかくの天気なので房総半島ドライブ🌊

せっかくの天気なので房総半島ドライブ🌊昨日は寝たのが遅かったので起床が8時頃💤←ブログを書いてる途中でお亡くなりになりました😪

個人的に遠出をするなら遅くても7時までには出発しないと嫌なのでまったりモード😩
といいつつ、風があっても天気が絶好調ですねぇ☀

こうなったら出掛けるしかないと9時頃にぶらり房総半島へ🚗

場所はアメリカンスタイルなお店を目指します🙌

この前と同じコースだと時間が掛かるので割愛ドライブ💡
千葉フォルニアは行かない+富津岬に寄らないので途中まで高速を駆使して目指しました💨

後は海岸線をまったり走ると…前回スルーした日本寺に立ち寄りました🚶

どうやら無料駐車場と有料道路を走って頂上付近に車を停める2択があったみたいです👋
自分は有料道路を走るも1000円という金額に驚き😨←ターンパイクとかの道路より高いって(苦笑)💦

でも❗
金額に見合う景色だったので納得です😤
















頂上に行くまでいい景色だったので癒されました🎵

そして頂上に車を停めて日本寺へ👈


こちらは地獄のぞきという場所で絶壁です😰
というより、足元が悪すぎて怖さ倍増です(笑)



景色はバッチリですね🙆

他にも見る所が沢山あるのでそちらにも移動です🏃









何ヶ所もお巡りする所があるので凄いです😲
内一枚はカメラ目線のお地蔵様が(笑)

神秘的な場所なのですが…移動がとにかく大変っ😱
夏場には行きたくないです(ToT)








エグい道ですが心地よい感じでした🙏
色々と巡るのに駆け足で移動してたので疲労が凄まじかったです😰

また登るのが嫌だったので一番下まで行ってないです(泣)
次回は無料駐車場から参拝したいです🙌

車に戻って下山🚗



ここからちょっと走れば目的地に到着です😆
そして❗❗
やってなーい(笑)(笑)🙍

ここまで来て空振り(>_<。)

でも、ドライブは楽しかったので渋滞が本格化する前にご飯をパーキングでザックリ済まして帰宅しました😁

昨日オイル交換したばかりなのに…



もう500k以上走ってますね😂
節約を兼ねてしばらくは家事や洗車で大人しくしないとです👌
Posted at 2018/02/12 18:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

新年会からのオイル交換🔧…突発♨👋

新年会からのオイル交換🔧…突発♨👋今日は絶好のお出掛け日和☀
が、会社の新年会に行かなくちゃいけないので遠出が出来ませんでした😭

それだけで休日を終わらすのは勿体ないので車のオイル交換を予約して無駄を無くしました😆←場所が入間なのでこれだけで半日消費です(泣)💦

ふと💡
目黒から入間に直接向かわないと時間がと考え💨
スーツから新倉PAで私服に着替えて向かいました👋←まさかチャレンジャーで服を掛けるハンガー使うとは思いませんでした(笑)😩

そして❗
新年会は目黒の雅叙園です🙌



毎年ご馳走バイキングなので今日もしっかりデブ活をしてご満喫😂
抽選会ではサーティワンの商品券が当たりました🎁
懐かしいなぁと思いつつ、たまーに食べるとすっごく美味しいですよね😋

雅叙園ってスーパーカーとかお金持ちが沢山来てるイメージですが、駐車場が狭いのです(ToT)
というより、都内の地下駐車場=狭い😨
これ以上板金王になるとマズいので慎重な運転ですねぇ😫

たっぷりとお腹を膨らませた所でオイル交換に出発🚗←18時予約だったのに早過ぎて16時に着いちゃいました(笑)

待ってる間にズラリと並んだ新車のチャレンジャーを拝みつつ…自分と同じグレードのRTはホイールが黒っぽくなってシートもアルカンターラのツートンでアルミペダルも付いたりで地味に違いました🎵←値段も膨れ上がり自分のは滑り込みで安く買えて良かったと😨

ちょーど納車日とかち合ってラムトラックの購入者いました🙋
V8サウンドと見た目がカッコ良すぎです😤

他にもエスカレードやアストロなど…普段見掛けない車が勢揃いなのでて楽しんでました⤴⤴

後は…
明日のお出掛けに備えて洗車をしつつ🙆
昨日観たベイビードライバーで気分は絶好調です✌


パッケージのチャレンジャーはアジトまでの通勤車でしたね、はい(笑)

無事にオイル交換が終わり帰宅中💨
新倉PAで休憩をしていたら馬堀海岸の温泉行くけど、どうする?と

もちろん行きました🙋
温泉でまったりしたので疲れは飛びましたが…目黒に下がって入間に上がって今度は横須賀に下ってまた上りという移動だらけだったので疲れました🌀
Posted at 2018/02/12 14:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

こんないい天気なのに散髪✂…でも時間あるし?

こんないい天気なのに散髪✂…でも時間あるし?もう雪のおかわりは要らないと思ったらまた降りましたね😱

ただでさえ着込んでいるのに合羽を羽織ると動きが鈍くなるので嫌になります😥
しかも、最近はデブ化が進んでしまい尚更です(汗💦
仕事着のズボンがそろそろ入らなくなるんじゃないかと焦り(ToT)

心当たりは車で遠出するようになって食べ歩きなんじゃないかと思います😂←働き始めは63kだったのに今は70kオーバーって💥

さて、デブネタは置いといて💡
今日は散髪の予約を12時に入れたのは良かったのですが、気温も高ければ天気も晴れだったので失敗した~と😒
本人は髪型のこだわりが一切ないので短めのお任せオーダーです🙌←知り合いの所なので毎回遊ばれています(笑)

そんな自分なのでセットもせずいつも帽子を被ってごまかしです😩←毎回こいつ帽子被ってるなぁって理由はコレ(爆)

といいつつ、午前中は時間があるのでかるーくドライブをしてから向かいます🎵

前回行った房総半島行きたいなぁと思っても今日はいけないので…横須賀の観音崎を目指します🏃

その前にお約束の大黒PAに立ち寄りました🙋



今日はアストンの集まりだったらしく💨








ディーラーの主催なのかな?
一台見掛けるだけでもレアなのにこんなにいるのは凄いです😲←全部で20台弱集まる予定だったそうです🚗

車がオシャレなら乗ってる人も品があります🙆

他にもSUVが多かったです🚙










ランクルカッコイいですね❗❗
F150は何回見ても大きいです😨
こんなの運転したら絶対ぶつけそうですね(笑)
アメ車特有のこのマフラー位置好きです✨

大黒で長居をすると時間に間に合わないのでザックリ見たら移動です🏃

目的地の観音崎😁
何回来ても飽きないロケーションです⤴⤴

町を散策したいなぁ…公園を歩いてから朝風呂いいなぁっと思っても我慢をして滞在時間10分程で退散です(驚)💦











ここ最近になってPに入れたままでもアメリカ仕様のデイライトを付けっぱなしにするコツを掴んだのでお気に入りです(*´ω`*)
普通のLEDにでも切替出来ますが…しばらくはこのままです😏←過去にデイライトの設定切ろうと思って分からず放置中(笑)

やっぱり一眼レフだと擦った所がくっきり写りますね(泣)





無事に髪を弄ばれて帰宅をしたら走行距離が12000kを突破しました👋

最近は乗るのを抑えていてもジワジワと距離を伸ばしてしまいます😭
楽しみにしてたT/Aはお店に来る前に売約になっちゃったのでそろそろオイル交換の予約ですね🔧

運良くあったら外見と窓越しでもいいからインパネ見たいですね😫



Posted at 2018/02/04 19:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

雪を乗り切り無事に週末…まさかのニューカマー⁉🐶

雪を乗り切り無事に週末…まさかのニューカマー⁉🐶今年は暖かいから雪は降らないと油断をしていましたが💥

まさかの寒波+大雪で大変な一週間でした😱
月曜日の大雪が降りつつも仕事を終わらしたぞ~と安堵🙋←世田谷区から自宅まで6時間掛かるという鬼帰宅でした(泣)

あの時は事故渋滞にハマってでも都環を走れば良かったなぁと反省です😂

中環を走ったら通行止で降ろされるし都内の下道が渋滞で走らないからナビと睨めっこしてひたすら裏道でした😩
でも、チェーンを積んでて良かったのと山手トンネルで缶詰にされなくて本当にラッキーでした😨←チェーン付けるまでタイヤを滑らせて遊んだり少々(笑

10時間なんてトイレとかどうしたんだろうと😥
自分だったら座高上がります(オィ

さてさて、そーんな1週間でしたが来週も雪予報なので気を付けなくてはいけません🙍
こんなブルーな気分を乗り切るには車に乗るしかない❗❗
っと思ったらH-Hさんからお食事のお誘いがあったので行って来ました😁

この前と同じ場所を目指すも若干迷子になってしまい遅れて合流😥




外は寒くても室内は寒くないです😆
ちょろりと雑談をしてお次はyusukeさんと合流しに移動🏃








風が吹き抜けてくるのでめちゃくちゃ寒いです🌀
yusukeさんのナンバーを見たら面白いイタズラをされてて笑いました(笑)

ふと、お会いする度にアメリカン仕様になっているので最終形態はアメ車にトランスフォームでしょうか⁉
又はM3ですか( ´∀`)👍

無事に揃いましたので夕食はビッグボーイへ行って満喫っ🍴
楽しく雑談などが出来て良かったです🙌
次回は暖かくなったらツーリングですね🚗

解散後はしれ~っと新倉PAでまったりして帰宅しました👋
人も少なくこの薄暗い雰囲気好きです😌






そして今日はまさかの😲


最初は何も言われずに開けてみてと言われて恐る恐る←妹が欲しいと言っていたネズミのチンチラかと思ってました🐭








えぇーでした(笑)🙆
実は自分もペットショップに行こうかと思ってやめていたのですが、家族は行こうとしていたペットショップに既にいてこれです(*´д`*)

新しい家族増えました🐣

おてんば娘も嫉妬です🙏



Posted at 2018/01/28 15:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月は天気が悪く体調も微妙で全く車に乗らず💦

11月の連休は久々に温泉旅行で楽しみと思っていましたが❗️

走りたい道が怪しい感じに🤣
これは⋯
右側から蔵王エコーラインを当て込んで道を走ると詰みそうなので、左から走らないとヤバそう💦」
何シテル?   10/29 20:19
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation