• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

三連休は無計画ドライブで東北方面へ

三連休は無計画ドライブで東北方面へ連休は三重県で開催されるチャレオフに参加予定でしたが❗

今年の連休は天候に恵まれず中止に😭

土曜日の仕事が休みになって三連休だし…
旅に出ようかな❔って事で🤔

金曜日の仕事終わりに準備を整え、PM21時に出発→AM0時半頃にPAで仮眠→AM6時半に出発→仙台南IC→松島海岸ICを降りて松島を見渡せる 西行戻しの松 公園に到着〜

天気が良ければ綺麗に松島を見渡せたと思いますが、残念な感じに😅


せっかくなので、奥松島も行きました💨

稲ヶ崎公園まで走ったらUターンして再び東北道に乗って上を目指します❗←松島巡りが行程に大きく響いたので、やめれば良かったと反省しました(笑)

前沢SAで前沢牛を食べてプチ休憩🍴
ここまで来ると青森の観光案内が出るので、「あぁ〜…行きたいけど時間無いからダメ」と自分に言い聞かせてました(爆)

松尾八幡平ICを降りて45号線→23号線の八幡平アスピーテラインを目指します🚗


自然を満喫しながら気持ち良く走れます😍
道中にある 松尾鉱山廃墟は軍艦島の様な風景が見れて面白かったです✨





八幡平山頂レストハウスに車を停めて散策タイム🏃
大自然を車で駆け抜けるの癒やされるなぁと思いつつ、徒歩でも上を目指します❗


全部歩くと時間掛かるので、少しだけ(笑)
冬場になると 鏡沼でドラゴンアイと呼ばれる物が見れるらしいです💡

ちゃっかり県境ですね❗
お次は秋田の乳頭温泉を目指して23号線→341号線→127号線→194号線で休暇村乳頭温泉郷へ🚗

露天風呂は長風呂出来るくらいの湯加減で良い温泉でした🥰

宿泊者限定で1000円を払えば湯巡り出来るなんて…羨ましいです🤤

ただ、休暇村以外は混浴なのがちょっと💦
気を遣うので男女分けて欲しいです😫

温泉入る前は意識飛びそうな位眠くて運転ふらついてましたが(汗)

復活して194号線→127号線→341号線→46号線→協和ICから昭和男鹿半島ICで降りて101号線→54号線→55号線で営業が終了した寒風山にPM17時ちょっとで到着🤣


日も沈みかけて黄昏れたい所ですが❔
入道崎で夕日を見たいと なまはげラインを爆走して急ぐも…

ギリ無理でした(爆)


前回も来てますが、男鹿半島は程良く走れて景色も最高なので おかわり来訪です😆



このまま同じ道を引き返せば良かったのですが、血迷って59号線を反時計回りで一周😂

一汗かいた走りで本日2回目の温泉は天王温泉 くららです♨

56号線を南下して夕食は竹本商店の魚介豚骨つけ麺〜🎵
伊勢海老の風味と濃厚な魚介豚骨が美味しかったです🤭

ドライブ中、ある方とお会い出来る段取りが取れました🙏

夕食後は7号線を南下して 道の駅 にしめを集合場所にしたので💡
到着した所で一杯呑んで就寝です💤←PM22時までひたすら走り倒し…余裕がないと思いつつ、休憩の度にGoogleマップを眺めて予定を決めてる時点でダメな計画です(笑)

2日目はお次に💨
Posted at 2022/09/25 18:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさかのレンタカーでチェックランプ💦

あっ
シバいてませんよ(笑)(笑)」
何シテル?   06/09 09:35
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation