• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん@TMのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

四国編 パート2

四国編 パート2



PM12時10分 三崎港に到着して即移動💨

197号線から少し逸れて せと風の丘パークにチラッと立ち寄りました🏃←日本一細長いと言われる佐田岬半島‥
抜けるまで地味に時間掛かりました💦

197号線→378号線で下灘駅へ🚃←ここでも話し掛けられ、今回の旅はニンジン号の人気が何故か高かったです(笑)





海に最も近い駅❔として有名な観光スポットなのですが、生活道路にあるので道が狭い😫

寄付金になるキーホルダーをバッチリ購入しました👌



378号線→56号線→伊予ICから松山ICで降りて 松山市を走行→道後温泉駐車場にタイミング良く停められました❗️←温泉入ろうか迷いましたが、入場制限が掛かるくらいの混雑っぷりでやめました😫



近くの商店街でお土産購入と散策です🏃
色々なお店があって見るだけでも楽しかったです😆


坊っちゃんカラクリ時計🕰️
車の渋滞にハマってた時はタイミング良く動いてました👏


坊っちゃん列車も渋滞時走ってました🤔

オシャレなスタバ☕



こちらは比較的新しく出来た道後温泉椿の湯♨

一通り楽しんで本日のお宿へ移動です💨
ドーミーインはその地域の温泉を引いてくれるので、道後温泉はコチラで楽しみました❗️
お風呂場から松山城がチラッと見えるのもポイントが高いです🏯


1番最高なのは、ホテル出て直ぐに飲み屋街があります🍺
美味しくて飲み過ぎてしまい‥
次の日、二日酔いになるとも知らず(爆)

8月13日AM7時半にホテルをチェックアウト💨
提携駐車場なので出庫はAM7時〜です💡
ちょ‥ちょっと気持ち悪いけど頑張って走らないと😂

379号線→440号線→33号線→440号線→36号線→383号線 地芳峠←対面通行がキツイ区間を抜けて四国カルストへ❗




いつかは行きたいと思っていた場所へ到着✨






天候も許容範囲です🎵

噂通りの絶景で癒されました✨

愛媛県から四国カルストに行くと地芳峠が狭くてヤバいのですが、高知県からのルートはYouTubeで勉強して楽に行けると把握済み✏️

が、青丸じゃなく赤丸に進んでしまい‥

地芳峠もこんな区間ありますが、高知県ルートも酷道を走るなんて予想外🤣←酷道はビクトリーロード(退避スペース)の把握とカーブミラーの確認など神経使うので疲れます😭

赤丸から四国カルストまでは楽に行けるルートです❗️
選択肢間違えると酷道コースです(汗)

間違えて走った48号線→439号線→197号線→315号線→388号線→23号線(部分的に狭い区間有り)→14号線→34号線で桂浜へ🏃




坂本龍馬が有名な発言をした場所です💡

プチ水族館もあります❗️

最初は海岸に行列なんて無いと思いきや‥
駐車場入るのに40分待ち😨

お土産店などが新設されて人気スポットになってたみたいです💦





14号線→55号線→203号線(室戸スカイライン)で室戸スカイライン山頂展望台へ🚗

東京九州フェリーから眺めてた景色を陸から見れて感動しました✨



室戸岬は知らないオジサンの像と思ったより小ぢんまりした場所だったので軽く散策して終わりました(笑)

55号線→130号線で本日のお宿へ💨
55号線から眺める景色が綺麗であっという間な2時間🤭

居酒屋が全く無くて入れなかったので‥
ホテルから近い場所で夕飯を済ませてウェルカムバーで寛いでました🍺

朝食は美味しかったです❗️


8月14日 AM8時頃にチェックアウトして大塚国際美術館を予定していたのですが
ちゃんと調べると、広すぎて2時間の見学だと足りないらしく断念😱

なら有馬温泉に温泉入ろう❗️って思うも、こちらも到着時間がAM10時頃なので‥
混雑してそうな予感して断念(泣)

淡路島SAなど、気になるサービスエリアを転々として気付いたら帰宅しました(爆)←宿を抑えてドライブコースも真面目に考えれば良かったと後悔してます😰

渋滞にハマったり下道走行が今回も多かったですが、良い燃費ですね❗️

不完全燃焼な旅と思いつつ、1600km近く走ってました🚗

低ダストパッドのお陰でホイールはそこそこ綺麗です✨

四国旅は一度行ければ満足と思いましたが、魅力的な景色が多くあって機会があれば再チャレンジしたいです👌

ニンジン号もピカピカに洗車して旅の後片付けも完了しました🙏

またサバゲー仕様にして遠出ドライブはお預けかなぁ❔

久々に山形方面のドライブも行きたいと思ってたりするので、9月の連休は予定を考えます📝
Posted at 2024/08/18 21:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

四国旅パート1 九州編

四国旅パート1 九州編今年のお盆休みは、人生初の四国に行こうと思い💡

8月10日 仕事終わりに家を出発して3年連続の東京九州フェリーで目的地を目指します🚢←東京から徳島行きのフェリーもあるのですが、出航時間が早いので断念してます😅

チャレ乗りのトレーラー運転手さんに話し掛けられ、チャレで九州ドライブするの羨ましいと言われました🤭

乗船後は晩酌して寛いでから就寝しました💤




今まで色んなフェリーに乗っていますが、東京九州フェリーがお客も多過ぎず船も広すぎないので、快適+あっという間に時間が経つので名残惜しい💦

当たらないと思って応募したBBQ当選っ🍴

今年の船上イベントはJuggler kyoさんのパフォーマンスで盛り上がってました❗️

8月11日 定刻通りに新門司港へ到着💨
下船して早々にバイクの人が事故って驚きました😱
気持ちは高ぶっても飛ばし過ぎは厳禁です💦

道の駅を目指す前に ひょうたん温泉へ♨

閉店時間が近かったから❔
洗面所には大量の髪の毛などがあって萎えてしまい‥
軽く浸かって直ぐに出ました😅←浴場も何故か生乾き臭するし‥
評価が高くて期待してただけに残念⤵️

8月12日 AM4時半に起床してAM5時には阿蘇ドライブへ🚗




早朝なのでガスってます(爆)



道の駅ゆふいん→210号線→11号線やまなみハイウェイ→45号線から大観峰→212号線→57号線→111号線で草千里ヶ浜まで走って景色を堪能しながらコーヒーブレイク☕


九州に到着して間もないですが、四国行きのフェリーに乗るので直ぐに移動を開始🤣
何時も素敵な阿蘇の景色をありがとう❗️

111号線→57号線→10号線→38号線→197号線          国道九四フェリー佐賀関港に到着🏃

途中、トイレがヤバくて港の手前にある道の駅 さがのせき に寄りましたが、カマロ大好きな女子が197号線を先輩とドライブしてて停車中のニンジン号を発見したらしく👀

わざわざ話し掛けに来ました(笑)←今の私よりも車好きの熱が凄まじく、スマホの写真も車だらけで凄かったです❗️

憧れのカマロに乗れると良いですね🙏←尿意が爆発しそうに無ければ話し掛けられる事も無かったと思うと、感慨深いですね😂

ターミナル内のレストランで とり天定食とチキン南蛮バーガー食べましたが旨し❗️

〆のソフティも美味🍦


コンパクトで可愛い船が到着🚢
1時間に一本あるので助かりました🎵

AM11時に出航してPM12時過ぎ着のプチ船旅〜





早朝から4時間近く運転してたので9割寝てました💤

チラッと眺めた景色良かったです😆

お次は四国編へ
Posted at 2024/08/15 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暫く音信不通でしたが、生存してます(笑)

今日は久々の快晴ドライブとオフ会です❗️
自然満喫ロード最高✨」
何シテル?   09/28 09:01
2017年8月から小さい頃からの憧れだったアメ車乗りになりました! 初めてのアメ車なので不具合、整備面で不安がありますが、長く乗れたらいいなぁと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 19:15:16
G350d nanufaktur edition納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 22:16:35
UNGER RINSE'N'GO SPOTLESS CAR WASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 17:41:08

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
探していたモデルが国内に無かったので、ファクトリーオーダーで注文をしました。 前車のR ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2008年式w204アバンギャルドAMGスポーツパッケージ前期型です。 こちらの車は五年 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ネット検索でこの車両に惹かれ、乗り潰す予定だったW204を売却して契約しました😳 現 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation