• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月27日

スパークプラグ(天気の悪い日はメンテナンス)④

スパークプラグ(天気の悪い日はメンテナンス)④
良い点火・良い圧縮・良い混合、みなさんご存知のエンジン動作に必要な3要素です。
中でも点火系の交換は比較的易しく、スパークプラグだけなら、写真撮影なんてしなければ30分以内で余裕です。
私のクルマは、まだ交換時期ではありませんが、表題にあります通り、梅雨には乗らないので、せめてメンテしようって事です。
本日は購入したBlu-rayソフト(X-FILES2016)も届かず、スパークプラグは届いたので、夜勤明けの一眠りの後にチャチャとやってしまいます。

5/5のブログにも書きましたが、5/12に大阪の法事にセカンドカーのシボレーMWで行くかも知れないって事で「プラグ交換でもするか」と思い購入時にサービスで交換してもらっていたDENSOイリジウムタフ(10万kmもつらしい)を外しました。

私は、実用性で購入したクルマは静かで乗り心地が良い方がイイに決まってる!だって実用性で買ったんだもん!どうせイジっても速くならないし、乗り心地も悪くなるだけで、イイ事なし!!
最近はミニバンやエコカーに超大径ホイールを履かせて車高を落としたクルマを多々見掛けますが、超大径ホイールは純正ホイールよりも遥かに重いです。
しかも超扁平タイヤで接地率が上がって摩擦係数が多くなっています。
それで、スーパーヘビーのボディを止めるのですから、間のブレーキの負担は半端ないです。
しかも、バネレートの上がったサスペンションではストラットにも相当負担があるでしょう。
そもそもミニバンやエコカーは、その様には開発されておりませんので、間違いなくドノーマルの方が速いでしょう…
(私の行きつけの理容店の息子も19インチ履いたプリウス買う時に「コレじゃあ燃費悪くなってエコカーじゃないよ」と言われたらしいです(笑))

ってタイプですので、シボレーMWはドノーマルです。
ドノーマルなら、額面通りならDENSOイリジウムタフは10万kmもってもイイのですが、4万km弱で1番と3番の中心電極が無くなってました(どおりで始動性が悪かった訳だ…)
前々から中心電極0.4mmには疑問がありましたが…

と、まあ上記の様な事(交換前に装着していたHKSスパークプラグはDENSO製で、今回交換したHKSのMシリーズはNGK製です)もありますので交換時期はまだですがBCNR33も交換したしだいです。
外してみると、

予想通り、全然大丈夫で、焼け方も悪くない…
「まっ、いっか」と自分に言い聞かせて交換しました(笑)

暑い日が続きますが、みなさんは
適度な睡眠・適度な運動・適度な食事の3要素でお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/27 19:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「賛否両論 エアクリーナー遮熱板② http://cvw.jp/b/2860235/48468232/
何シテル?   06/04 19:33
BNR32:ブーストUP→ブーストUP→TD05ツイン→T88→GT2540ツイン→BNR34N1ツイン BCNR33:GTSSツイン(現在) と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32を6台乗り継ぎ、現在はBCNR33(V-spec)を所有しております。 で、学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation