• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

エアクリーナーの熱対策(天気の悪い日はメンテナンス)10

巷でささやかれております噂について…
1年くらい前でしょうか?
地元のSHOPを訪ねた時にBNR34と260RSが置いてありました。
エンジンルームに目をやるとムキ出しエアクリーナーが…
どちらも遮熱板は付いておりません。
店長に「エアクリーナーの遮熱板って効果あるんですかね〜?」と尋ねると
「自分で走ってみれば分かるよ」と…
その時の私の車は、パワーフローを遮熱板でBOX状にキッチリ囲っておりましたので…
私の場合は、BOX状態はダメでした⤵️
おそらくキッチリやり過ぎて吸気抵抗が増えちゃってるんでしょうね〜
ムキ出しエアクリの良さが消えちゃってます…
フタを外したらレスポンスと上の伸びが戻りました。
現在は

そこで疑問が?
ダクトが無いと、どうなるの?
そこで

本日の天候→曇り
気温→11℃
循環道を制限速度の70km/hで巡行(かなりの距離を吸気温度が下がらなくなるまで走行)
ダクト無しの場合、吸気温度は16℃
ダクト有りの場合、吸気温度は12℃
ムキ出しエアクリに、ダクトで導風って、効いてるんですね〜
吸気温度が1℃下がると◯馬力上がるって言うのは分かりませんが、ダクト有りと無しでは差が出る事は分かりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/23 15:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「賛否両論 エアクリーナー遮熱板② http://cvw.jp/b/2860235/48468232/
何シテル?   06/04 19:33
BNR32:ブーストUP→ブーストUP→TD05ツイン→T88→GT2540ツイン→BNR34N1ツイン BCNR33:GTSSツイン(現在) と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32を6台乗り継ぎ、現在はBCNR33(V-spec)を所有しております。 で、学 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation