ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [BNR32-6 BCNR33-1]
BNR32-6 BCNR33-1のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
BNR32-6 BCNR33-1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年07月11日
Bピラーバー(天気の悪い日はメンテナンス)⑦
周知の事実ではありますが、車体を補強する場合は開口部を補強すると効果は大きい。 エンジンルームやトランクルームは定番であります。 そして、負けず劣らずの大きな開口部は左右のドアです。 何かの記事でBCNR33でピラーの強度の大切さを知りBNR34ではピラー強度を上げた…みたいなのを見た記憶があり ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 18:05:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月08日
スロットルポジションセンサー(天気の悪い日はメンテナンス)⑥
おそらく壊れてはいないと思いつつも、アイドリング時に若干スロポジ電圧が上下するのと、若干アイドリングが高めだったので… 以前、BNR32の時は差込み部分にガタが出てユルユルしていた時があったのを思い出し「交換してみよっかな~」みたいな軽いノリです。 クルマって、乗るのも楽しいケド、イジるのはもっ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 18:51:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月02日
吸気温センサー・水温センサー(天気の悪い日はメンテナンス)⑤
何度も言っておりますが、私は天気の悪い日はBCNR33には乗りません。 天気が悪い日が何日も続けば何日も。 かと言って、天気がイイ日は毎日乗っているのかと言うと、そうではありません。 つまり、天気のイイ日に、週1くらいで乗っている…みたいな感じです。 気になったのは数ヶ月前(寒い時)です「今 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 21:46:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「賛否両論 エアクリーナー遮熱板②
http://cvw.jp/b/2860235/48468232/
」
何シテル?
06/04 19:33
BNR32-6 BCNR33-1
BNR32:ブーストUP→ブーストUP→TD05ツイン→T88→GT2540ツイン→BNR34N1ツイン BCNR33:GTSSツイン(現在) と乗り継いで...
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
BNR32を6台乗り継ぎ、現在はBCNR33(V-spec)を所有しております。 で、学 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation