
懐かしい!一時期流行りましたが、現在はあまり聞きません。
ダイレクトイグニッション(以下DI)の進化により必要無くなったのでしょうか?
しかし、いくらDIが、進化したからと言っても入ってくる電圧が低いのでは性能を発揮出来ないのでは?
逆に、入ってくる電圧をいくら上げてもDIが持つ性能以上の性能は出ませんが(笑)
それどころか上げ過ぎるとDIがパンクする危険も…
私もNEW VOLTを何回か装着した事がありますが、DIは無事でしたがNEW VOLTが壊れて不調になった事があります(壊れた時はノーマル復旧との事でしたがダメでした)
そして、何よりNEW VOLTは結構デカイです。
今回のはTMワークス製ですが、このサイズは素晴らしい!
リレーの移動は必要ですが、ヒューズボックスにピッタリ収まります!
昔は当たり前の点火系の強化ではありますが、現在でもバッテリーだけでは16~18vを出すのは不可能かと思いますので、効果はあると思います。
そして何より、この手の物はバッテリー車なら車種を選びませんのでスポーツカーからミニバンまで取り付け可能です。
Posted at 2020/02/29 08:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記