• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月16日

舟状骨骨折で使用したグッズなどなど

舟状骨骨折で使用したグッズを紹介したいと思います。

実際なってみて分かる事が沢山ありました。
時期的な事もありますが、ギプスや固定具を着けているとトレーナーや上着が着れなくなります。
袖がボタンで開く洋服など売ってるのですが、流石にワザワザ買うのはと思い、自宅で着るトレーナーの袖を切りました。

ギプスが通れば良い位に切れ目をいれました。
最初は袖を通さず三角巾で吊ってる位置辺り、お腹の所に手を置いてトレーナーを被せていました。けどお腹が冷えたりでちゃんと着たいと思い、安いトレーナーだったし切っちゃえとなりました。
これは正解でした。


次に三角巾。病院で貰った三角巾は白いやつで首の所で結んでっていう手の怪我をして吊るやつで良く見るやつだったのですが、これが自分には辛かった。何が辛いというと、吊ってると重みで首に負担がかかり、そのうち頭痛がしてきて気持ち悪くなりました。

ネットで調べたら同じ様な方が結構居てこの様な商品がある事を知りました。ただ、期間限定で使う物だからソコソコの値段でと探して見つけたのがコレ。

内ポケット付き!スマホが入る!
っても装着はトレーナーの中だったからポケット使いませんでしたがw
そして固定具なりギプスを装着していると中が痒くなるんです。暖かい時期だともっとだと思いますが。
そこで役立つのがコレ。

かいかい棒w
最初ハンガーを切って掻いてみたけど柔軟性がなくて痒い所に届かないw
それに傷がつくとまた大変になるらしく…コレは結構良かった。
そして風呂問題。
最初の頃は痛みもあるし自分で洗えないしで2日に1度だったりでゴミ袋で対応してたけど、固定期間長くなりそうだったしでコレを購入。


二の腕まですっぽり!
もし破けたら交換してくれるのも良いと思った。

そして次はサポーター。

実はコレ足首用。

コレがギプスの上に着けると丁度良いサイズでした。
自分の行ってる病院のギプスは表面がザラザラというか洋服だったりが引っかかる感じでコレを着けると気にならなくなった。

膝用サポーターも合わせて肘までサポーターw

ここまでがギプス&固定具で使用したグッズです。

次に固定具が外れてからのグッズ達。

まー、よくある手首用サポーター。
コレは実は今現在も微妙。というのもまだリハビリ中で筋力というか反発力というかが無くてサポーターの圧着に負けてしまう。あと、指先の血行が悪くなってしまう。コレはまだ早かったようだ。

コレは親指までサポーターになってるやつ。
コレも同じ理由でダメだった。
そこで見つけたのがコレ。


マジックテープで掌と手首を調整固定出来て、親指の外側に固い板が入っていてしっかり固定してくれる。マジックテープで調整可能だからコレはかなり良かった。術後暫くは出掛ける時コレを着けていた。不意の時とかの安心感があった。
今はもう着けないで動かす様にしてる。

固定期間が長かったから右肩まわりも固まっちゃっててバンザイが出来なくなってしまいました。そこで理学療法士さんと相談した時に言われたのがストレッチポール。

使い方は色々ありますね。
実はコレ以前、頸椎症性神経根症という怪我?をした時に買ったやつなんですよね。健康でも使うには問題なかったのでたまに使ったりしてたのですが、まさか今回また役に立つとはwコレのおかげで右肩まわりもだいぶ良くなってきました。まー、左に比べるとまだですけど。

次にコレ。

100均です。握力強化のゴムボール。
指先よりも付け根側や掌でニギニギしてます。
コレ術後くらいに買ったのですがその時はまだ早かった。
ニギニギすると親指付け根が痛くて無理だった。
だから術後暫くはコレを使わず、指をひたすら動かす事をしてました。整形外科の先生が、工藤静香の嵐の素顔の振付やっててって言われてよくやってたwわかるかな?www

んで最近になってやっとゴムボールでニギニギして握力強化出来る様になりました。

コレも買ったけどゴムボールより小さくてまだ早かったw


今の所こんな感じのグッズ達を使用してきて現在進行形の状態です。

リハビリ頑張ろうっと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/16 16:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

ああ、GW
桂@ZC33Sさん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リハビリ備忘録 http://cvw.jp/b/2860344/46048057/
何シテル?   04/23 15:39
まもげです。乗り物大好きw みんカラは以前から知っていましたがバイク復活を機に今更ながら登録してみました♪よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

若気のいたりw 13 ロンホイ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 10:53:54

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
不動アドレスV100を友達から貰いウン十年ぶりにバイクイジりを楽しんでます♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation