11月5日㈮18時05分事故発生
仕事帰りにスタンドに行き満タンにしてエアチェックしてウキウキで帰宅途中、片側二車線の第一車線(左側の車線)を走行中前方にハザード点けて路駐してる車があり、後ろには車は付いてきていなかったので第二車線に移って走行。

そうしたら路駐車がハザード点けたまま急にUターンしてきて運転席ドアに特攻しました。
ど真ん中に自分が倒れ左脇腹を自分の左肘で打ったらしく息が出来無く起き上がれない。
暫くして運転手らしき人が声を掛けてきたけど息出来無く返事出来ない。
息が出来る様になってきてゆっくり起き上がるとフロント大破のバイク…
車高短のせいもあってバイク直立不動w
けど怒りがこみ上げてきた。
右手首が凄く痛いからとりあえずグローブ外して見たけど損傷なかった。怒りでグローブ叩きつけたw
膝も痛いし左脇腹も痛いけど2次災害を恐れ路肩に歩いて避難。
通りすがりの女性の方が救急車呼んだから座っててって言ってくれ、背負ってたバックが反対車線に吹き飛んでたのを拾ってきてくれたり色々してくれてた。感謝。
因みに↑の3枚の図は左手で描いたので汚いけど御了承下さいw
携帯はポケットに入ってて無事だったので嫁に連絡。
そうこうしている内に救急車が来てとりあえず歩けたから自力で乗り込んで負傷箇所の確認。左アバラ、右手首、両膝、微妙に首も。
そのうち警察の交通課の人もきて状況説明。
家から遠くなかったから嫁がチャリで速攻きた。
搬送先が決まったけど良い話を聞かない病院で今担当医が居ないけど診る事は出来ると。第二案は微妙に遠い。悩んだけど近い方がマシかと第一案の搬送先に運ばれる事が決定。
交通課の方と色々話をしていてバイクどうする?ってなり困っていたら多分積めるから事後処理終わったら帰り道だし持って行ってくれると言ってくれた。感謝。
病院に運ばれレントゲンを撮って骨は異常無しと言われてたけど明日担当医が居る時にもう一度来て下さいと言われてとりあえず帰宅。
痛みでしんどいし嫁チャリだからタクシー。
タクシー乗り込む時に嫁が怪我してるからって運転手に伝えたら物凄く丁寧な優しい運転してくれた。ありがとう。
帰宅して暫くしたら交通課の人が来てバイクおろして丁度良い場所まで運んでくれた。感謝。
事故の調書とりたいけど大丈夫?って言われもう一度状況説明と確認。
事故相手のドラレコ確認出来たらしく、前に車居た?って聞かれ、少し前に居ましたと言ったら、どうやらその2台が通過した後に行こうと思ったらしくバイクを見落としていたようだと。
ドラレコはフロントのみだっらしい。
速度も聞かれブレーキ痕も無いし間違いないようだねと。
気分悪くしないでね。一応聞かなきゃいけない事で、自分が気を付ける事あった?と聞かれ…
まぁ、強いて言うなら路駐の車が動くかも…くらい?と言ったら、それ位しかないよねと言ってくれ、どうやら相手が結構悪いという認識だった。そこで今回は人身事故の扱いで、もっと罪を重くする様に訴える事も出来るけどどうする?と言われたけど、相手がちゃんと保証してくれればいいですって事で特になにもしない事に。
交通課の方もバイク好きらしく結構お金掛けて改造ってるよね?勿体無いね〜なんて話をして、これで調書取れたから警察署には来なくて平気だよと言われ一安心。
その後電話があり出たら事故相手。けど痛みと怒りがまだあるから嫁に代わってもらった。平謝りしていたらしい。
どうやら事故処理終わったあと病院に行ったらしい。処置が終わって帰宅したから入れ違いだったようだ。
とりあえず横になるのも痛いけど長い1日が終わって眠る。
夜中は痛みで何度か起きた。
11月6日(土)
朝一で搬送された病院に行きレントゲンをもう一度撮って診察。
骨は折れてないから痛かったらまた来てねって。
左アバラ痛いしそれよりも右手首腫れてきてるし滅茶苦茶痛いんすけど。
打撲と捻挫だね。あと擦り傷。って言いながら処置もリハビリ的な事も何も無し。
こりゃダメだと思い以前から行っている整形外科に行く決意を固めた。
相手の保険屋から連絡があり事情を説明したら行きたい整形外科に連絡してくれ病院変更のOKを貰い整形外科へ。
目の前の薬局も連絡済みらしい。仕事早いな。
診察したらレントゲン撮らせてと言われ一通り撮った。
一度撮ったけど右手首だけもう一度撮らせてと言われた。
その後診察したら他は骨には異常は見当たらないけど右手首の舟状骨が折れてるねと。分かり難い部位なんだけど手を突いたら折れる箇所ではあるから痛みの部位や症状診たら疑う部分なんだけどねと。手の専門じゃないと気が付かないことが多いんだよね〜との事。なんか怪しく見えたからもう一度角度変えて撮り直したらやっぱり折れてたと。さすが。
やっぱりあそこの病院は○○だったか。
ちゃんとした方がいいからCTも撮ろうと。設備のある所に行くことになり翌日予約を取ってくれた。
腫れがひくまでとCTで見るまで完全固定出来ないとの事。ただ固定はしておかないとダメで肘も動くと連動するから肘から固定しますと。シーネ?とやらで手首上側を固定で肘から上下に挟むように固定して包帯で固定。

横になる時に左アバラと右肩甲骨が痛くて辛い。
横になったらなったで固定してる右手の固定具が右アバラを攻撃してくる…
タオルを挟んで緩和。
悩んだけど早い方がいいと思い直接会社の上司の携帯に連絡。上司は月曜日休み取ってたらしく…どうしても自分が居ないと出来ない仕事があるから月曜日は会社に行く事に。
夕方事故相手が菓子折り持って来た。
門の所でいきなり土下座してきた。
とりあえず立ち上がってもらって話をした。相手は運送屋さん。配達途中だったらしい。平謝りで保険屋にも全面的に見るように言ってくれたみたい。
当日はムカついてたけどその日に病院に行ったり次の日に謝りに来たり。
流石に怒れないし、逆に自分なら事故当初怒鳴ってグローブ叩きつけてる相手にここまでできるかなって思って凄く真摯だなと。だから和解した。ただ病院やらなんやらはちゃんとしてくれればと。
痛みで夜中に何度か目が覚めた。
起き上がる時にも痛みで一苦労。
11月7日㈰
CTを撮りに嫁に車で連れて行ってもらった。感謝。
保険屋が連絡してくれていて料金かからず。
嫁に付き添ってもらった。書く事があったから来てもらって助かった。
揺れると左脇腹痛い。首周りも重い。右手首は固定してるけど痛い。
CTはすぐ終わり後日整形外科にデータが送られるとの事。
右手首、左アバラ、右肩甲骨、左膝、首がメインで痛い。
ご飯は左手で食べた。元々使えたけど完全左手のみの箸は初めて。意外と使えた。遅いけど。
メモをとっておこうと思ったけど左手…
汚いし遅いけど意外と書ける。
続く。