• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bluelagosのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

ぱんだ号お車検の巻き!

ぱんだ号お車検の巻き!昨年の6月から更新が滞っておりました。
さて、ぱんだ号は車齢24年目となります


この間、ぱんだ号は少しずつ不調に…

まず、サスペンション。
某ショップのオリジナルサスを一度オーバーホールしたのですがここに来て、完全抜けました。

かなり傷がついています…


抜けた状態で走ると…
まっすぐ走らず常に轍を走っている感じで突き上げがものすごい事に。
そしてオーバーホールパーツは無いとの事…

検討した結果、テインのモノフレックスをチョイスするも受注生産で3ヶ月待ち…


ようやく1月末に無事装着です。
フイフト製のスプリングでバネレートはF10Kg、R8Kg
車高も以前より下がりました。










かなり良さそうですが暖かくなってから山道で試したいと
思います。


先週、車検整備でショップに向かう前に冷却水のサブタンクを覗くと空に!
運行前点検は大事ですね…
最近、車内に甘い香りがしていたのですが…
こんな事に
給水して走り出すも数キロ先ではこんな警告灯が!!

pic

そうなのです。
ブレーキオイルが少なくなって…



途中、ブレーキオイルを買い補充して何とかショップに到着


で、結果はラジエーターのアッパーホース(ヒーターコア破損でなくて良かった)
クラッチレリーズにダメージがあったとの事。

そして今回の車検メニューに追加してタイミングベルト、ウォーターポンプ交換と
あいなりました。


諭吉さんが飛んでいくなぁ…


車検に出した後にシャンゴで食事を


Lサイズで十分すぎ!
Posted at 2016/02/24 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年06月18日 イイね!

高雄サンデーミーティングに参加してきました day-2

高雄サンデーミーティングに参加してきました day-2ユースホステルで朝食をとり早速「嵐山-高雄パークウエイ」に嵐山方面からミーティング会場を目指します。

会場で友人を下ろして嵐山-高雄パークウエイを走りに。

奥多摩周遊道路よりタイトなコーナーがあるものの、デルタでは楽しめる道路と思います。
ちょっと道路幅が狭いかも…

デルタの空気圧(窒素補充値)2.5ですが2.7位あった方が楽しそうです。
対向車が少ないと気持ちイイですね!

1往復した所で会場内を見学です。

素敵な車が多数集っています。












































多数のデルタオーナーさんとも話ができて、また目の保養にもなったので
はるばる京都まで来た甲斐があります。
みなさんのデルタが大変綺麗で、ぱんだ号も見習いたいと思います。


11時過ぎに会場を後にして帰路につきます。

宇治市でとある所に立ち寄り、宇治西ICから新名神、伊勢湾岸道路、
中央道を経由して東京に戻ります。

しかし中央道は大月で大渋滞…25Kmて…

当然、勝沼で降りて青梅街道で都内に。
フルーツラインから青梅街道を走りましたが奥多摩湖までの間、先行車は
車5台、バイク1台だけ!
快適に走れたのは云うまでもありません。

練馬で友人をおろして帰宅は23:00
疲れた…

走行距離1,146Kmで燃費は9.65km/L
80~90kmで走ると高燃費っぽいです。


今度の日曜は雨が降らなければ風車にいきたいな。
Posted at 2015/06/18 18:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年06月15日 イイね!

高雄サンデーミーティングに参加してきました day-1

高雄サンデーミーティングに参加してきました day-1昨年から大分経ってしまいましたが元気でやっております。
暫く帰宅もままなりませんでしたが、何とか落ち着いた模様?っぽいので
休みを取り、京都まで行ってきました。





6月13日(土)AM5時前に友人を迎えに行き走り出した直後、マフラーのタイコ部あたりから
何かが干渉してい音が…
京都まで行けるか不安MAX…
これから柳沢峠越えなのに…

給油を兼ねて下を覗いてみると、リアアームとマフラーのタイコ部が干渉してる(泣)
ダンボール(積んでいて良かった)を敷いて下にもぐり、マフラーハンガーブッシュ部の
ボルトをマシ締めして出発。
あら不思議、干渉音が解消されましたとさ!


京都入りの前に犬山市に
なぜ犬山市?

実は以前より、どうしても行きたかった所があるのです。
それは…
日本ゲーム博物館(JAPAN GAME MUSEUM)
http://www.one-more-time.jp/pinball/


ここには古いピンボールマシンが多くプレイできる状態で
保存されています。
また、エレメカ等も完動品として遊べます。




























ピンボールをプレイする為に訪れたのですが、こちらの機械がすごかった!
1968年製のフライトシュミレーション。
上下、前・後進が可能です!





そしてこんなゲーム機もありますよ!










だめだ…
プレイに熱中していまい時間が足りなすぎる結果に…
また、次回来る事にして小牧ICから西へ


京都南ICで降りてこちらでご挨拶を!




以前はありがとうございました。
そしてコーヒーご馳走さまでした!

マフラーハンガーブッシュを在庫を伺った所、ナシとの事したがこのままでも
大丈夫そうなので、現状維持で(笑)

そして、別のアイテムを買ってしまったのはナイショです。


何とか宿に到着して明日に備えるのでした…



高雄サンデーミーティングに参加してきました day-2
につづく…
Posted at 2015/06/15 22:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年06月13日 イイね!

明日は高雄

明日は高雄去年からの作業と決算がようやく一段落しました。

今日、京都入りして明日の高雄サンデーミーティングに参加してきます!
Posted at 2015/06/13 18:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月12日 イイね!

これが噂の…『オ』

これが噂の…『オ』昨日、今日とスタジオにこもっていました。

夕方にダビングが終わり、次の打ち合せの間に新宿駅東口で例の車を見てきました。


「エヴァンゲリオン オロチ」
『オ』だったのが新鮮でした。

夜はカバーがかかり、警備員が常駐しています

走っている所を見てみたいな!







Posted at 2014/11/12 23:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@みむじぃさん

こんばんは
ご無沙汰しています。
こちらのチャーハン美味しそうですね!
どちらのお店ですか?」
何シテル?   12/01 00:15
1992年式のLANCIA DELTA evolutionⅠに乗っております。 22年前の車です… 無事に成人式を迎えましたので晴れ着を着せました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Alfa Romeo SE048SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 12:00:59
2013年1月度 美術館オフ ~黄色い虎現る!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 18:12:05
2013年1月13日 モーニングクルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 23:01:21

愛車一覧

ランチア デルタ ぱんだ号 (ランチア デルタ)
製造から20年が過ぎパーツが少なくなってまいりました…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation