• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

サンキュー、XV

サンキュー、XV 我が家の足車として、雨の日も雪の日も2年半頑張ってくれたスバルXV。

お別れの日が近づいて来ました。

そんな中、XVに頂いたイイねが




390(サンキュー)になりました。

冬道の走破性は抜群でした。どんなにザクザクな道でも、ものともせずに進むし、埋まってしまったクルマをけん引して救出した事もありました。



また、シンメトリカルレイアウトのフルタイム4WDとして、特にワインディングや高速域での走行安定性も特筆すべきものでした。



アイサイトも体験し、革内装、パワーシート、シートヒーターなどの豪華装備も初めて体験させてもらいました。
恥ずかしながら?オートエアコンも初めてでした。


ありがとう😊


お別れは寂しいけれど、別れと出会いの春ですから。

ブログ一覧
Posted at 2025/03/15 19:18:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

代車で”クロストレック”を借りました
satokun37-76さん

スペーシア、ステアリングヒーター
夏がだ~い好きさん

まだ信用ならん。
OOPS!さん

シート、どーすっかな。
take@蝦夷。さん

スペーシアのシートヒーター
夏がだ~い好きさん

シート交換
グリ☆トモさん

この記事へのコメント

2025年3月15日 20:36
おばんでございます。 
しばらくぶりにみんカラ復活しました。 

あれ、もうお別れなのですね。キャニオンさんはスバリストのイメージでしたが、百瀬さんから宗一郎さんになるのですね。

フィット、優等生のクルマです。
コメントへの返答
2025年3月15日 21:06
おばんでした〜
暫くぶりでしたね。

そうなんです。R-2に乗る以上、心の中は百瀬イズムなんですが、現代車は宗一郎さんも良いかな?と思いまして。

色々あって5ナンバーへとダウンサイジングします(^^)
2025年3月16日 9:55
おはようございます。
いよいよXVともお別れですか…
メカニズムや装備等、良いクルマだと思いますが、やはり趣味用のクルマではない以上「維持費」は避けては通れない部分ですよね😅
私も嫁さんのクルマをある程度自分の好みを入れて選ばせてもらおうかと企んでましたが、やはり普段乗る嫁さんが使いやすいクルマが1番良いですよね☺️
現行フィットはハイト系コンパクトに押され気味ではありますが、そのぶんリーズナブルで良い出物に出会えますし、使いやすさで言ったらすごく良いチョイスかな〜って思います♪
以前のフィットからだいぶ顔つきが変わって賛否両論ありますが、私は「動物系」の愛嬌ある顔立ちはイイなって思います🐼
シンプルゆえにちょっとしたカスタマイズも楽しそう👍
コメントへの返答
2025年3月16日 10:57
おはようございます😃

まあ、XVをトータルで考えると、ガソリン代、タイヤ代、バッテリー代(ハイブリッドで鉛バッテリーが2個)、税金などなど、フィットとの通常維持費が相当違う事を再認識してきるところです。

今回の中古車は走行距離、年式、装備、程度、総合的にみてバランスが取れていて、しかもバーゲンプライスでした。
欲を言えば色がもっと派手ならさらに良かったなぁ。

動物顔、好きですよ〜
2025年3月16日 14:30
ハイテク満載も嫌いではないですが、毎日乗るなら「ブレッド&バター」な車のほうが良いのではないでしょうか(^^)
100万円の車に10年乗るとして
200万円の車なら20年、300万の車なら30年乗れるか?って聞かれたら、そんな事無いですからね(普通は)
意外と何にも無くて何も期待しないでした選択の方が、結果的には最適解だった事もありますからね
コメントへの返答
2025年3月16日 14:50
こんにちは😃
フィットはホンダセンシングや誤発進防止装置こそ標準装備ですが、エンジンは直4、ミッションはCVT、ラグジュアリー装備も簡素でスッキリしていますので、おっしゃる通り長持ちするのではないかと思っています。距離も2.4万キロとまだまだ走ってないですし。
足車はグッと経済的にして、その分R-2に手間暇かけたいですね(^^)
2025年3月16日 23:07
お別れまで大事にしてあげましょう。
治してずっと乗ってくれる次のオーナーさんに引き継がれると良いですね。

海外行きなら、何十年も乗られてそう。

僕が18歳の頃に乗ってた2TGの昭和56年式のセリカクーペですが、平成元年頃ロシアに行ったとの事。

多分、まだロシアで乗られてるかもとか想像したりします。
コメントへの返答
2025年3月17日 8:02
そうですね。
大事にしたいと思います。多少でも値段が付いて売れたので、欲している人はいるんだろうと思います。

人気車のイメージカラーの車ですからね。スタッドレスタイヤも付いてるし。

新しいオーナーに可愛がってもらえると良いな。

プロフィール

「@ラ長 さん
正義の味方とかでは無く、兄?だったっけ?の復讐のためという動機が利己的だなぁと思いつつ見ていた記憶があります(笑)」
何シテル?   04/27 21:26
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
678 9101112
1314 15 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation