• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

【R-2復活への道】板金の順番待ちに光明が!

【R-2復活への道】板金の順番待ちに光明が! 【R-2復活への道】

みなさんこんにちは、キャニオンです。

今日は時間が出来たので主治医の工場へと行って来ました。

そしたらスバル360スタンダードが2台。燃料キャップに鍵が無い。返って希少ですね。





さてさて、R-2の板金修理なんですが、事故に遭ったのは昨年5月5日。それ以来、部品取り車やパーツを用意して待つ事1年弱。



ついに、ついに、やりましたよ!
順番待ち2番目に辿り着いたとの事。
ディズニーランド?の長い長〜い行列に負けずに打ち勝った!





今やっている車の次に手を付けることになるとの事です。

4月着手予定!!やったー♪







板金職人が1人から2人に増え、板金専門工場が出来たのも功を奏したのかもしれません。



やっと希望が見えて来ました。

嬉しいキャニオンです。



では、また!

ブログ一覧
Posted at 2025/03/17 17:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【R-2復活への道】は、遠く、そし ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】自動車保険をち ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】主治医の所に板 ...
キャニオンゴールドさん

【見つかりました!】スバルR-2 ...
キャニオンゴールドさん

今年は色々あったけど、ありがとうご ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 17:30
おめでとうございます🎉…まだ早いかな(笑)
コメントへの返答
2025年3月17日 17:32
ありがとうございます😊
まだまだ何があるか分かりません。ぬか喜びにならぬよう、静かに喜びます
(^^)
2025年3月17日 17:33
👍😊
コメントへの返答
2025年3月17日 17:40
ありがとうございます😊
2025年3月17日 17:39
キャニオンゴールドさん こんにちは😃

待ちに待った日が来ますね♪
おめでとうございます🎉

完成が楽しみですね!
コメントへの返答
2025年3月17日 17:41
こんにちは〜
ずっと動きが無かったので、辛かったですが、何とか光明が見えてきました。
ありがとうございます😊
2025年3月17日 18:12
長〜い春が☘️やっと来ますねー
あと少しの辛抱、堪えてくださいね😊
復活を楽しみにしてます♪♪♪
心配事として、燃料タンクの中、ホイールシリンダーの中な錆など、気になりますよ〜
コメントへの返答
2025年3月17日 18:20
長かった〜!
堪えますよ〜このくらい!
乗らなかった事によるトラブルが確かに心配ですよね〜ガソリンどのくらい入ってたかもう忘れてしまったよ💦
2025年3月17日 18:43
こんばんは
着手2番目への順位UPおめでとうございます!
希少な個体が再び無事復活されるまで「あと一息!」
いま暫くお預け状態ですが耐え忍んでお待ちください(笑)
コメントへの返答
2025年3月17日 18:46
今となっては当初何台待ちだったのか分かりませんが、聞かなくて良かったと思ってます。
聞いたら愕然として絶望していたかも?
いや、逆に少なくて期待しちゃったかも?
とにかくありがとうございます😭
2025年3月17日 19:20
こんばんは!
いよいよ(やっと?)、もう少しで始まりますね!
良かったです(^o^)
コメントへの返答
2025年3月17日 19:38
ほんと、いよいよですね。
ありがとうございます😭
2025年3月17日 20:08
いつもイイねありがとうございます
お~~~~ついにですか
4月ですか待ち遠しいですね
でも進んでよかったです 首長くして待ってますよ
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2025年3月17日 20:11
いつもありがとうございます♪
ついに、ついにですよ〜!!
キャニオンも首が伸びて伸び切りました(笑)
バンザイ🙌です。
ありがとうございます😭
2025年3月17日 20:40
お~‼️
またイベントでキャニオン号が見れますね
GWの4日にありますが、それまでには出来そかな~🎵
コメントへの返答
2025年3月17日 21:39
それはさすがに無理ではないかしら?
実は車検も切れてしまっているのですよ。まぁ、そのうちにね(^^)
2025年3月17日 22:01
いよいよですかぁ〜!
待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2025年3月17日 22:47
いよいよですねぇ!
ほんと、待ち遠しいです〜(^^)
2025年3月17日 22:59
長かったですね。
季節が春を迎えてR-2とキャニオンさんにも春がくる。ですね(^o^)
コメントへの返答
2025年3月17日 23:04
長かったです。
今、キャニオンの頭の中はお花畑!
春が来ましたよ〜(^^)
2025年3月18日 8:04
キャニオンさん、おはようございます☀

待ってる間はいくらプラモで気を紛らわせても、やはりその時がくればテンション上がりますよね。
修理の完成がリアルに想像出来るのも嬉しいです。
遅くとも今年中には関西ですかね。
正に家宝は寝て待てです👍
コメントへの返答
2025年3月18日 13:27
こんにちは😃

プラモはプラモで楽しいですけどね
(^^)
でもホンモノの知らせはやっぱり嬉しいですよ!やってみれば色々あるとは思いますが、まずは始めなくちゃね!
ありがとうございます😭
2025年3月18日 9:19
キャニオンさんこんにちは😊
R-2の復活もう少しですね楽しみです🍀
コメントへの返答
2025年3月18日 13:28
こんにちは😃
本当に待ちに待った知らせです。
始めてからも色々あるとは思いますが、楽しみです。
ありがとうございます😭
2025年3月18日 20:05
こんばんは。
もう少しで愛車R-2の板金の順番なんですね☺️
待ってた甲斐がありましたね〜
完成までは時間がかかるかもしれないですけど、綺麗に復活するのを待つのも一つの楽しみであるのかと思います。
待ってる間にフィットでもカスタマイズしてましょうか(笑)
コメントへの返答
2025年3月18日 20:23
こんばんは〜
R-2の板金開始の目処も付き、フィットの納車日も決まり、XVとの別れの日も近づき、キャニオンの車環境は激変の時を迎えております。
良い仕上げになるようじっくりと待ちたいですね。
フィット弄るのも良いですねぇ🙆
2025年3月18日 22:36
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

おめでとうございます!
これでまた希少で貴重なR-2が復活ですね!
コメントへの返答
2025年3月19日 5:58
おはようございます😃
こちらこそいつもありがとうございます😊

わーい🙌
ありがとうございます♪
復活への道はやっと一歩を進むことが出来、たのかな?まだ予定だからな?
じっくり待ちたいと思います♪
2025年3月19日 20:20
きっと手掛けだせば早いのかな~と。
パーツも揃ってるし、ブツドリもきっと早めに復活出来ると期待してますヨ。
コメントへの返答
2025年3月19日 20:27
こんばんは♪
手をつけて途中で長く置いておくと錆びるので一気にやる、と前に聞いた事があります。
ありがとうございます😊
早く出来ると良いですね🙆
2025年3月20日 13:09
ようやく長い冬が明け、春の風が吹いてきましたね!
恐らく全塗装もするのでしょう、せっかくなら、じっくり徹底的に、塗装下の錆、ロッカーの腐食(は無かったかもしれませんが)等もまとめてやってもらえ・・・ませんかね?

パネルで張り替えるのです、せっかくなら、強度検討もしてもらって、そのついでに前後ブレーキをディスクに変えてしまって(強度検討必須のめちゃくちゃ厳しいヤツです)、ついでにフィアットのツインエアーにでも載せ換えてしまって(私が考えているヤツです)、開口部もスポット増ししてしまって、うしゃしゃしゃしゃ!
楽しくなってきましたね!
なってませんか。
そうですか。

でも、夏の終わり、一番Rー2で走りたい季節頃には・・・!?
コメントへの返答
2025年3月20日 13:29
いやぁ長かった長かった。
やっと春って感じですよ。

塗装が心配なんですよね。元々あまり良い塗装では無かったので、部分的に塗装が良くなるとアンバランスになっちゃうので、全塗装出来ればと思っているのですが。事故の補償の範囲を超えるのでそこは自腹で出さないとな、とかね。

ブレーキやエンジンはカズ〜ヤさんにお任せして(笑)、元通りになればそれ以上は望みません。

でも楽しみですね〜(^^)
2025年3月21日 23:13
ついに来ましたね!
楽しみにしていまーす♪
コメントへの返答
2025年3月21日 23:22
蝦夷さ〜ん!
待って、待って、待って、
遂に来ますよ!多分?(笑)
お楽しみに〜(^^)

プロフィール

「@junjunjun さん
欧州向けは5ドアが好まれたんですよね。
トヨタコロナ、日産プリメーラしかり、ホンダクイント、コンチェルトしかり。
4ドアに見えて実は5ドアはシトロエンXANTIAもそうですね。日本では5ドアは売れませんでしたね〜便利なんですけど。」
何シテル?   04/15 21:50
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
678 9101112
1314 15 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation