• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ358のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

ドラレコ取り付け

ドラレコ取り付け

キッカケはあったんだけど、なかなか買わなかった。



ドライブレコーダー。made in 中国かな?

取り説がね、読めないの。


日本語もあったけど、後ほど。。。

写真は本体とマイクロSDカード。

とりあえずなので、安いの購入。


映れば何でもいいや!の感覚で。

Amazonで本体¥3380の別売りSDカード込み込みで¥5000弱。

もっと安いのもあるけど、一応口コミ読んで。


早速取り付け。

読めなくても…ってより取り付け方は書いてない。


大体の適当でなんとかなるでしょ?

配線隠すために。。。


Aピラーはエアバッグやらテレビアンテナの線も入っていたので 結構キツキツでした。


エアコン吹き出し口やらあれこれパキパキ外してね。


でも電源はホントはアクセサリーで電気通る配線探して、付けたかったけど

このタイプはシガーライター以外はダメらしい。


何かヒューズかなんか入ってるのかしら?

今のとこ他から電源取る必要もないのでOKです。



丁度カメラを取り付けたいフロントガラスの場所に凹凸のあるフィルムが貼ってある車。

屋根の前方とフロントガラスのバックミラーのところ


ブツブツがある。

なのでここには吸盤スタンドが付かない。

仕方なしに下敷きのプラスチックを切って両面テープで貼り、吸盤が付くようにした。

後日やり直すけど。


なんとか適当に配線も隠して完了!


ミラー左、助手席側に。

運転席側に1度付けて見たけど、見たくなるので

逆にあぶないと思いました。

画面消すことも出来るんですけどね。



設定。。。

なんだけど、日本語取り説と設定画面が違いすぎ(笑)

これは笑うしかない。


ちなみに日本語説明書


本体の設定画面


取り説ではループは 消す 1分、2分、3分、4分、5分、10分



本体画面は。。。

オフにし 1微小な 2微小な 3微小な
(´・ω・`)

他もね

重力センサが説明では2G 4Gとか書いてるけど

実際の画面は


オフにし 高い で 低い(´・ω・`)

{で}って何よ?

わからない。

何となく解読するしかない。デフォルト?


何でもない時は最大で3分おきにファイルが作られ、SDカードにどんどん上書きされるので

カードが満タンになることはない。


Gセンサーが感知した時は上書きされないようにSOSファイルになってます。

何でもなくてもガタンでSOSファイルになっちゃう。

これも感度調整は なんてったって オフにし 高い で 低いだし(笑)

SOSファイルは上書きされないので手動で削除しないと

あまりにも意味の無いSOSばかりたまると万が一の時に困るので、時々見て削除です。

それと赤外線カメラにもなってて、エンジン停止してても監視カメラの役割もしてくれる。

夜にカメラから赤外線を出してるらしく

その範囲内に何かが動くと録画が始まります。

停止中は内蔵バッテリーのようです。

何もなければ動かないので、一晩はバッテリーもつようですね。

バッテリーの充電は走ってれば勝手に充電されます。

夜にテストで車の前をウロウロしてみたら

全部ではないけど映ってる時もありました(笑)

でも顔はハッキリはわからないかな?


肝心の画質なんだけど、FULL HD1080P
(よく分からない)

画像数は書いてないので?多分200万画素?

小さくも出来るけど、やっぱりFULLですね。

画質も動きも この値段にしてはまぁまぁ。

ちょっとカクカクする時もあるけど。


夜間は思ったより暗い(><)

信号待で前の車のナンバーはヘッドライトで白ボケしてわからない。

ライト消すとくっきり映ります。

この辺がね、国産の良いものとの差が出ますね。

あとは逆光に弱い気がする。

夜間を何とかしたいが、限界かも。


でもこの値段で昼夜の映像はまぁ合格かな?

安物にしては 万が一の時ちゃんとわかる。


でも買ってから思った。

前から突っ込まれたり、飛び出しなどは役に立ちそうだけど

逆にコッチからオカマほっても映っちゃうのよね〜。

「あ、自分が悪いんじゃん」って事もあり得ますね。


ドライブレコーダーがとりあえずあればって人は

Amazonなどの安いのでOKかな?


口コミ評判はあてにならないですね

取説と画面の違いがこんなのでも良ければ
( ̄▽ ̄)


Posted at 2017/11/19 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

燃費

燃費先週月曜日から金曜日までの燃費

寒くなってきたからか、朝が温風を出そうと
水温を一生懸命お湯にしようとしてるのでエンジンがなかなか止まりません。
これからもっと悪くなりますね!
Posted at 2017/10/29 09:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2020/3 トヨタノアWxB II 2WDガソリン 2.0L 色はブラッキッシュアゲハガラスフレークです。 バイクはホンダジョルノAF70型 ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 09:30:07
K'spec SILK BLAZE フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 16:47:23
その他 LEDウインカー抵抗内蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:45:37

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
3年くらい続けていたみんカラをIDは残したまま、他の記事を全て間違えて削除してしまいまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation