• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mine_serenaのブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

またまたもらい事故です (T ^ T)

またまたもらい事故です (T ^ T)事故に遭いました。相手は路駐状態からUターンして反対車線を越えて向かいのスーパーに入ろうとしたそうです。40代の女性。スーパーとかでも周り見ずに急に立ち止まったりUターンする女性多いと感じますが、この日はクルマでそれをやられました…ほんと貰い事故多いな…(T . T)

・・・というのが当日に書いた記事ですが、相手型保険会社はやっぱり当方の過失を主張してきました。いわく、方向指示器が出ている以上は転回・進入の予見可能性はあり、回避義務があったと。

それをいうなら、路肩にウィンカーつけて止まってる車見たら常に一時停止しなければならないことになりますけどね・・・そもそも違法行為の回避義務はないんだけど(今回相手方は幹線道路かつ交通量が多い路線で転回した=道交法の関連規定義務違反)。

ただ、確かに法廷に出してもこれは裁判官、確実に何%かの過失割合を認めてくると思われます。極限まで減らすことはできるけど、潜在的に危険なモノを操作していることによる(事実上の無過失)責任は、概念としては、いみじくも司法試験受験生だった当方には理解できるし、できてしまう。

だから今回は、保険会社に任せることとしました。つまり、当方の過失を認めて保険料増額となる代わりに、全ての手続きを保険会社に委ねることとしたのです。事実上、事故処理の手間を数万円で買ったようなものです。

しかしまあ、ほんと事故はするもんじゃないです。


Posted at 2018/12/23 17:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

【急募】ブレーキパッド交換してくれるお店(T ^ T)

おとといあたりからブレーキ時に
右後輪からゴーッという音がするようになりまして、
本日帰宅時にいよいよ音が大きくなってきました。

本来なんでもDIYが身上の自分ですが、
今回ちょっと急でココロの準備が・・・

それでABやらGSやらディーラーやらに
電話をかけまくりましたが、全部お断り・・・
そう、冬タイヤ交換でびっしりらしいのです。

ABに至っては「11月20日以後になりますねー」と・・・
待てません、そんなに待てません・・・

それに来週にはちょっと遠出する予定もあり
何としても週末の間になんとかしたいのです。

ということで・・・
C25セレナの後輪ブレーキパッド交換してくれるお店、
札幌市内でどこかご存じありませんか(泣)

個人でやってやるよ!という
経験者の先輩方も大募集中です・・・
当方、部品ありませんのでDかABで調達になりますが
お礼はもちろんさせていただきます。

どうかお助けくださいませ。
Posted at 2018/11/02 19:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

春になりましたね (^▽^)/

春になりましたね (^▽^)/昨年は本当にいろいろありました。春先の激務から長男の余命宣告と死去、直後の事故、そして裁判。代替わりのセレナも納車に2か月かかり、届いたと思えばCVT破損でまた裁判沙汰。なんとか修理したら年末にマフラー折れて修理。北海道弁でいえば、ワヤです。ワヤとしか言えません。でもまた、春が来ました。新しい季節です。新しい気持ちで迎えましょう。

Posted at 2018/04/22 19:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

そこはかとない高級感…!

そこはかとない高級感…!いままでのクルマは良さげなものを適当に買っていました。今回は、本当に好きになれるクルマを買いました。気に入ってます。長く乗りたいし、次のクルマは後継車種にしたいと思っています。
→CVTはじめ故障の後でもやっぱり気に入ってます。
Posted at 2017/10/08 18:51:08 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年10月08日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。


■ニックネームとあなたの愛車は?

mineといいます。クルマに関してはズブの素人です。H18 DBA-CNC25 セレナ ハイウェイスターに乗っています。

■今の愛車で一番気に入っているところは?

スタイル。居住性。内装のそこはかとない高級感。燃費もまずまず。


■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)

すべてDIYでETC取り付け、USB取り付け、ナビBluetooth取り付け、ブレーキパッド交換、ロータ交換、エンジンルームまるごと洗浄、バッテリ交換。ディーラ等依頼で、プラグ交換、スロットルバルブ清掃。

■今までの愛車遍歴は?

三菱 コルディア、マツダ ファミリア、日産 ブルーバード、トヨタ ヴィッツ、ホンダ ライフ、ダイハツ ブーン、日産 セレナ(わずか20年で高速での白煙で全損1回、自責ゼロ追突で全損2回、赤信号無視のクルマに突っ込まれ全損1回。自ら乗り換えたのはヴィッツとライフのみ。ヴィッツは10年ほど働いてくれました)

■最後に一言どうぞ!

H29.8に赤信号無視のクルマに突っ込まれて廃車となりセレナに乗り換えました。とても気に入ってます!あと4年は乗って、その後は人生最後のクルマ、新車のセレナに乗りたいと思っています ^_^


Posted at 2017/10/08 18:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ C26セレナDIYでブロアモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2862143/car/3134608/8033228/note.aspx
何シテル?   12/04 15:06
仕事は情報系。クルマに関しては素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ C26 (日産 セレナ)
H29から乗っていたC25セレナ黒がいよいよ次回車検が厳しそうだったので乗り換えです。白 ...
日産 セレナ C25 (日産 セレナ)
日産 セレナ(DBA-CNC25)に乗っています。可能な限りDIYがモットーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation