• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

茨城県ツーリング 初MT! 初オープンカー!

茨城県ツーリング  初MT! 初オープンカー! MT車、色んなところで楽しいと言われますよね?

今回はそんなMT車の楽しさを知る為、3月中旬に茨城県を縦断ツーリングしたときのブログになります。(ブログの順番が前後しますが)

教習所に通っていた頃はハンドル、アクセル、ブレーキ、クラッチと車の運転全てに手一杯でした。そのせいか自分の中でMT車に苦手意識が残っており、教習所を卒業して以来、ディーラーの試乗以外でMT車を運転していませんでした…


そこで某レンタカー屋さんでこのクルマをレンタル!


ロードスターRF!
ブログのタイトル通り、オープンカーも初めて運転しました。
電動ルーフのイカした車です。
レカロシートにはBOSEの文字が!?
車のシートにスピーカーが内蔵されてるみたいです。


付き合ってくれたのは学生時代の先輩さんで愛車はMT車。
今はカーライフの先輩ですかね(笑)
先輩は新型スイフトスポーツを選択!


2台並べて

さてさて慣れないクラッチ操作をしながら筑波山へ〜




意外と運転できるものだなと安心。
ただ、最初にPギアがないことに焦りましたね(笑)
駐車時に1速やRギアに入れておくこともすっかり忘れていました。

両手両足を使い自分のタイミングや選択で思い通りに自由なギア変速をする。
乗り始めて1時間ほどで楽しさが何と無く分かってきました。


人目も少なくなってきたのでここらでルーフを収納。オープンです!



開放感パネェ!!!!!
オープンカー日和の晴天!

花の香りをダイレクトに感じることができ、大げさに言えば春風を感じました。
ただ、沿道の銀杏や牧場のフンの匂いもダイレクトでしたね。
しかしながらオープンカー、寒い寒い。

ここで先輩からアドバイス。
暖房をガンガンに入れヒートシーターをONにすることで露天風呂の状態になると。

なるほど、シフト操作に夢中で全く考えていなかった…
両方ONにすると快適快適。
露天風呂状態でフルーツライン〜ビーフロードと連続ワインディングロードを北上していきます。
先輩イチオシのこのルート、休日にも関わらず車の数が少なくストレスフリーに運転を楽しめます。



また、時々車を交換し、新型スイスポにも乗りました。乗り比べをしてみるとスイスポの方が軽快に走り、小さいながらパワーがありました。ただ、シフトノブの動きはロードスターの方がガッシリしていてスポーツカーっぽさを感じます。また、スイスポは重心が高い分、コーナーで左右に振られてる感が大きいですね。この辺はシエンタと似てます。
以上のことから個人的に買うならロードスターに軍配が上がりました。

そのままグリーンふるさとラインを通過しいつのまにか福島県まで。
約150キロ、4時間以上ガッツリ峠を楽しみました。


さて、丸一日MT車を運転してみてMT車の楽しさが分かりました。自分で操作し、思い通りに車が動くのは楽しいですね♪

しかしながら街乗りや普段使い、将来等々を考えると今の自分にはAT車で良さそうです。
休日だけ使う車であればMT車も選択肢に入ってくるのかなー(笑)

何にせよ、機会があればMT車を運転したいと思える1日でした(^ ^)



ブログ一覧
Posted at 2018/04/01 23:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

SUZUKIステッカー追加‼️
毛毛さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2018年4月2日 0:47
レンタカーでMTドライブいいですね!
MT車楽しいですよ~(*´∀`)♪
シビックがあのデザインでMT出すっていうだけで即決でしたから♪
コメントへの返答
2018年4月2日 7:25
コメントありがとうございます。
新車でMTは数少なくなっていますし、シビックならファミリーユースもできますからね〜

デザインは完璧ですし、貴重なMT車であることは間違いないです(^ ^)
2018年4月3日 10:32
久しぶりのMT車で長時間ワインディングお疲れ様でした。
今度走ったツーリングマップ送りますわ。
コメントへの返答
2018年4月3日 12:15
お付き合いありがとうございました(笑)
またツーリングするのを楽しみにしてます!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年06月04日07:03 - 23:12、
450.58km 11時間49分、
2ハイタッチ、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   06/04 23:12
走るの大好きさとげんです(・∇・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

9th&10thシビック 箱根合同ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 22:21:57
不明 パソコン用キーボード手首パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 09:21:14
リアランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 20:27:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2月13日納車
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
栃木への転勤に伴い親父から買い取った初めての車。スライドドアとか3列目シートとか、独り身 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
Go, Vantage Point.

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation