
鎌倉のイル・ド・ショコラまで生シェルを買いに行って参りました。
場所は、鎌倉駅から逗子方面のガード近くのモスバーガーの隣です。
チョコレートのお店ですが、フランス菓子もおいしいです。
今回の目的は、生シェルと呼ばれるシュークリームのシューがパイ生地になったもの。
バニラ、チョコ、いちご、紅茶、プラリネの5種類あり。時期によっては期間限定の生シェルも出ます。
生シェルは、翌日までの賞味期限ですが、クール便での発送も可能らしい。
もちろんチョコレートも有名ですよ。
このあと鎌倉宮方面の岐れ道バス停まえのソーセージ屋さん「アルト・シュタット」までソーセージを買いに行きました。
ここでのお目当ては、白いソーセージ。
ポトフなど野菜と煮込むとおいしいです。
スモークしていないタイプなので、夏場は作っていません。
知っているお客さんは、買いだめして冷凍保存しているらしいです。
お買い得品はやっぱり買わないわけにはいかないので、スモークステーキも買っちゃいました。
この後は、134号を通って、帰路につき逗葉新道の入り口近くの南郷トンネルを抜けて湘南国際村入口交差点で葉山大道側に戻って、ブレドールでパリジャンとガーリックトーストを買いました。
葉山トンネル近くのボンジュールも有名ですが、うちはココがお気に入り。
朝(7時半ごろかな)から11時ぐらいまでモーニングで焼きたてのパンを食べさせてくれます。しかし最近は、これを目当てで来る人が多く物凄く混みます。金沢区釜利谷の方にも店舗ができたと聞いたことがありますが、まだ行ったこと無いです。自分のところからは、こっちの方がアクセスしやすいので...
隣には、ケーキで有名なサンルイ島があります。
Posted at 2007/05/13 22:24:33 | |
トラックバック(0) |
洋菓子 | グルメ/料理