
先日、そろそろエアコン稼動だなと思い、動かしてみた。するとガーン!(TT)冷えが悪い。ガス抜けかとも思い。ガス注入。でもダメ。洗浄してもダメ。サービスに来てもらってもなんかOHすればいいとか悪いとか...
もう面倒なんで買っちゃいました。
最近のエアコンはお掃除ロボとかなんとかいろんな機能があって良さげだが、金がないのでいたってシンプルの安いやつにした。
それが今日届いたので早速取付ようと思って室内機の箱を開けたらビックリ!
私が注文したのより高いやつだった。もしやと思い、室外機の型番を見たらこっちは私が注文したものだった。これが両方高いやつだったら。なんてちょっと期待しちゃったんですね。
そこで連絡したら、すぐ取り替えるとのこと。しばらくすると配達のおっさんがやってきた。おっさんが持ってきたのはなんと!高いやつの室外機。
室内機っていったのに。ここでおっさんと私の会話
おっさん「すいません。これでよろしいですね」
わたし「あ、はー」
おっさん「こちらの手違いで、ご迷惑おかけしました。」
わたし「あのー実は室外機じゃないんですけど...」
おっさん「えっそうなんですか。これ持ってけっていわれたんですけどね」
わたし「いやー私買ったの安いほうなんすよ」
おっさん「失礼しました。戻ってすぐ持ってきますー」
このとき「あーそれですそれです」って取付して、向こうから「すいませんまちがってまして」ていわれても、そっちで間違えたんだし、もう取付しちゃったよといってたら、いったいどうなってたんだろ。
正直もん、小心もんの私にはそれができなかった。
値段的にも10万ぐらいの差があったからなあー
この後、30分後にはブツが届き、無事に取付しちゃいました。
Posted at 2007/07/05 00:01:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記