• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまおEK4のブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

ついにきたか

ついにきたか今日は午前中に子供の幼稚園のイベントがあり、朝からお出かけすることに。
外に出ると雪が降りそうな気配。
とりあえず、うちのスパイクは夏タイヤでしたが、問題ないだろうということでお出かけしました。
幼稚園のイベント終了後にココで開催されてた秋田県花の祭典っていうのを見に行きました。こんな私ですが、意外に花好きなんです。今年も期待して見に行ったんですが、あまり好みの作品がありませんでした。その後ここのビルにある子供の遊び場に行って放置プレー。
帰るころには雪が降り出してました。
おうちに帰り嫁に『明日、クルマ乗るの?のらないならタイヤ変えないけど・・・』
嫁『のるよー』
の一言でタイヤ交換。
交換するころには大荒れで、結果的にやってヨカッタなと。
あー明日はどこもかしこも渋滞なんだろうなあ・・・

Posted at 2007/11/19 01:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月05日 イイね!

スーパーダディ?

スーパーダディ?先週ディーラーの営業マンが自宅にNEWステップワゴンのカタログを持ってきた。
以前にディーラーに遊びに行ったときにステップを薦められたことがあったが、とりあえずスパーダが出たら考えてみるよ。と話していたのを覚えていたらしく早速発売と同時に営業活動にやってきたみたい。

買う気が全くないわけではなかったので、いろいろチェックしてみた。
外観はそんなに悪くないんだけど、内装が黒のみというのはちょっと・・・
今のスパイクも同じ黒なんだけど、子供たちに汚されて悲惨な状況なので、黒だけはいやだなあと思ってたから、ちょっとねえ(×。×)

それと、これもスパイクで思ってたんだけど電動スライドドアが両側標準で装備じゃないこと。なくてもいいけど、あると便利なんで・・・

今のところ購入!ってことにはならないけど、買うならあれつけて・・・これつけて・・・って妄想だけはしてみようかなと。

Posted at 2007/11/05 23:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

秋田県シリーズ最終戦

秋田県シリーズ最終戦
本日秋田県シリーズ最終戦に参加してきました。
天気も良くて絶好のモータースポーツ日和となったわけですが、
今回は、車高を上げてみた結果がどうなるかが一番気になるとこで、朝の練習で走ってみると、なんかクルマの動きがすごくわかりやすく、乗りやすい感じがしました。その後マロスケさんの横に乗せてもらってお勉強。すべてにおいて操作がスムーズで無駄がありません。正直ここまではできないとは思いますがすごく参考になりました。
その後練習でフロントがロックしやすいのが気になったので少し空気圧を下げて
1本目。なぜか本番になると力が入ってしまい、突っ込みすぎのアンダーでまくり。しかもサイドが例のごとく効きが悪く360度ターンは大回り。
マロスケさんからサイドを調整していただき、2本目。やはりアンダーを出してタイムロス。サイドは効くようになったんですが、360度ターンではダメでまたしてもタイムロス。
結果的に2本ともおなじようなタイムで7位となりました。

その後練習会でマロスケさんに自分の車を乗ってもらってご指導いただきました。そしたら1秒タイムアップすることができました。

今回は成績はともかくたくさん収穫があり、来年に向けての方向性も見えてきました。あとは練習をたくさんすればもう少し上にいけるような気がします。

今日はオフィシャルの方、エントラントの方お疲れ様でした。
そしてなによりもマロスケさん。本当にありがとうございました。
教えてもらったこと、しっかり来年には結果に結び付けれるようにします。
Posted at 2007/10/29 00:33:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年10月26日 イイね!

家族旅行

先ほど家族旅行から帰ってきました。
いちおう最初の予定では会津方面まで足を伸ばそうと思っていましたが、宿泊先が松島だったことと、出発時間が少し遅かったのもあり、松島周辺に変更して楽しむことにしました。

10/25 予定時間より大幅に遅い7時に出発。この時点で予定を変更し

①八幡平

紅葉を見ながら松島に向うことにしました。天気も良く、八幡平の紅葉はちょうど見ごろでした。子供たちも紅葉を見てるかは別としてとてもよろこんでいました。

②(八幡平サーキットサンマリノグランプリ

下山したところにカート場があります。ここは手軽にカートが楽しめるところなんですが、うちの長男はまだ、身長が足りなくてジュニアには乗れませんでした。でも2人乗りがあるのでそれに乗ってすごく喜んでました。次は一人で乗らせてあげたいな。

松島オルゴール博物館

時間的にはまだ、余裕がありそうですが、本日のお宿(新富亭)に向かいました。
そしたらやっぱり時間が早かったのでここに。
オルゴールって優しい音がでるもんだと思っていたら大間違い。大音量でしかも高音質。これもオルゴールなのかとビックリしてしまいました。

④本日のお宿(新富亭)

高台にある本日のお宿。場所はいいんですが、微妙にわかりづらいところにあるのと、道が狭いのがネックですね。中は綺麗だし、部屋からの見晴らしも良し。温泉もヨカッタです。

⑤お料理

大人用と子供用の2種類をオーダー。こちらは大人用。子供用にはハンバーグとか付いてて、味も良かったです。これ以外の料理も沢山でてきて、次に日に体重測ったら2キロほど増えてました(*o*;)∑ヒエー

10/26 少しゆっくりめに起きて温泉につかり朝食。そして出発。天気はあまり良くありません。

①金華山

小さいころに行ったことがあるらしいが、覚えているのは船に乗ったことと鹿がいたことくらい。天気も悪いせいか船がゆれるゆれる。20分ほどで到着したら、雨が降ってましたv(≧□≦)vショック

そして鹿とご対面。子供たちは最初喜んでましたが、子供が持っているエサを発見すると攻撃してきました。これには子供がびっくりして大泣き。かなり危険です。もしここに行かれる方がいましたら気を付けてください。はっきりいって子供のこと、馬鹿にしてます。

マリンピア 松島水族館

あまり時間がなくゆっくり見ることはできませんでしたが、アシカのショーを見て子供たちもとてもよろこんでました。

結局、いつもどおり、行き当たりばったりの旅行になってしまいましたが、これも旅の醍醐味。ほんと楽しかったです。1年に1回しか旅行らしい旅行はできませんが、必ず来年もどこかに行こうと思います。

読んでくださった方。長文、駄文、大変失礼いたしました。




Posted at 2007/10/27 01:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

明日から

明日から仕事の方も少し落ち着いたので明日から宮城・福島方面へ家族旅行に行ってきます/(o^。^o)/

2日間なのでゆっくりはできないかもしれませんが、温泉に浸かりながらゆっくりしてきたいと思います。

そして帰ってきたらジムカーナ最終戦。今週末までは楽しいこと続きです。

しかーし。
明けからは、またきつくなりそうなので、しっかり充電しておこうと思います。

それにしてもクルマ全然乗ってないのでジムカーナ大丈夫なんだろうか・・・



Posted at 2007/10/24 23:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

愛車EK4をいかにしてお金をかけずに速くできるかいつも考えています。嫁には”車を速くするより腕磨け”って言われてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

値下げ 車両売却情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/13 02:03:01
You Tube Turbo 
カテゴリ:動画
2007/08/30 22:40:02
 

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
買物や遠出で活躍している、どちらかといえばこちらがメインの車です。でも子どもが増えたので ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はじめは嫁の通勤用にと購入。出産を機に私のおもちゃになったかわいそうな車です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
人が乗れて、お山(スキー)にいけて速い車の条件で購入した車でした。4駆ターボということも ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
なんか急に欲しくなって買った車です。とにかく燃費が悪いのが印象的でした。でも、冬場はロン ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation