• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

大阪〜九州ほぼ下道ツーリング!

大阪〜九州ほぼ下道ツーリング! 有料道路は阪神高速と第二神明道路だけ、あとは下道で九州上陸2泊3日(車中泊)のツーリングして来ました!



26日仕事終わり、27日3時に出発。

第二神明から姫路バイパス〜加古川バイパス〜国道2号線と夜明け前に距離を稼ぎ
岡山ブルーラインに


これが、車も少なくなかなかの快走路でした(^^)


再度2号線に入り、朝のうちに広島県に。いい天気でよかった!



さすが広島はマツダの地元、マツダ車が多い(^^)v

4連デミオとか(笑

デミオ一番よく見かけました👍

次に多かったのがアテンザ、こんなにアテンザ見たのははじめてっす。

その次がCX-5。意外にアクセラはあまり見かけなかったです。




道の駅みはら神明の里。
ここで少し仮眠😪





広島市到着!


日本人ならば、ここは行かないと

子供の頃から何度目にしたか…
原爆ドームに初めて来ることができました。




外人はこれを観て何を思うのだろう…




ここから宮島に向かう途中、「広島風お好み焼き」🤤を

食べれるところをさがしましたが、店に駐車場がないし、閉まってたり入り難そうやったりで…だいぶうろうろしたんですが断念して先に進みました(-_-;)





日本三景のひとつ、安芸の宮島。
遠くからですが観れてよかった!

船で渡るとは知らんかった(^^;


ここで、遅めの昼食。
お好み焼きのかわりに、アグー豚の豚骨ラーメンとチャーハン。

ふつうの豚との違いがわからなかった(..)




そして山口県へ。

新幹線の新岩国駅近くで、コラボです。

屋根に近っ!(笑



峠越え。攻めてないですよー(笑

て、そこそこいい時間になってきました。



角島大橋に向かう途中ですが、日が暮れてきたので、早いですが温泉の入れるところで泊まろうと。

しかし、山口県のガードレールが黄色なのはなぜ??



温泉ある!ここに決定!



これほとんど車中泊の人達みたいっすd(^-^)


初日終了
走行距離 559km






朝早く目が覚めて、4時に出発!
絶対行きたかった角島大橋へ。


まだ暗ーい(^-^;)
しばし夜明けを待ちます。

徐々に明るく。
でも天気悪いやん(-_-;)

展望台から




曇ってるのが残念です。
日頃の行いが悪いから?!(^^;


しょうがない次行こ、と 関門海峡へ向かいました。

走ってるとほんまに楽しいです。
運転好きやなあ(^^)




やって来ました!関門海峡!

あの橋は高速道路、国道はトンネルです。金払わないやつは土の下に行けって…
これがほんまの下道(笑

(土の下でも150円払った)





さて、ここも楽しみのひとつ。
唐戸市場!
朝8時オープン!ちょうどその時間に到着。


で、もうすでにこの人だかりっす😞




炙りたてののどぐろ×2、中トロ、うにといくら、アナゴ一本、イシダイ、
贅沢な朝ごはんです。

これ、ほんま旨い!新鮮なのが食べるとわかる。
ただ、しゃりがちょっと大きいかなぁd(^-^)




そして、いよいよ九州へ。


祝 九州上陸!🎉🎉🎉


九州側


門司から海沿いを福岡に向かって走り、先ずは志賀島へ



あの金印の見つかった志賀島。

漢委奴国王(かんのわのなのこくおう?!やったかな?)


福岡の街が見渡せるー!
天気が良ければ絶景やったのになぁ
(^-^;)


気を取り直して博多へ


ドーン!!でかっ!博多駅!




本場の豚骨ラーメンを食べよう(またラーメン?!ほんまラーメン好きです)

スープ旨い!これがほんまの豚骨しょうゆ!て言う感じ。
麺は太い、太麺て知らんかったから麺硬め て言うてしまった(^^;
ほんまに硬かったです。




そのあと中洲へやって来ました。

ラーメンもう一杯くらい食べれるし


でも、人がいっぱいで諦めました。


いい雰囲気やなぁ(*´∀`)



この時点で19時。

せっかく来たのに、次の日のこと考えるとこの辺で本州に戻らなければ…

佐賀や長崎、大分、熊本も行きたいのですが、
下道ツーリングの悲しさです。時間が足りない(/ー ̄;)


ここで本州に戻り、

ここで泊まります。

みんな車中泊です。


2日目終了
走行距離 322km





最終日、5時半にスタート!
雨です。

雨なのでひたすら走るのみ!



バイパスいいですね、混まなければ高速とかわらないくらいです。

でもやはり、所々渋滞が。


2、3時間走って休憩、眠気がくるのでコーヒーとガムで眠気覚まししてひたすら大阪を目指し走る。

こんな状態でも快調に走ってると楽しい
o(^o^)o




休んでは走り、休んでは走りで14時間、ようやく大阪帰ってきました!


家が近付くにつれ、なんか寂しくなるのはなぜ?(笑

車から降りたくなーい!みたいな
(*^^*)


約14時間半、20時頃家に到着しました。


3日目
走行距離 533km

全走行距離 1414km







今回のツーリングに関して、ちょこちょこ「今何してる?」に投稿してたんですが、何人かのみんともさんがコメントしてくれて、地元のこと教えてくれたり、励ましてくれたり

ほんまにうれしかったです。

皆様ありがとうございました
m(__)m



また、九州まで走ります!
その時もよろしくです!

ブログ一覧
Posted at 2019/04/30 05:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

ゼンショー
avot-kunさん

美味しい蕎麦を食べに(in Chi ...
福田屋さん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

生成AI活用!
Dober.manさん

この記事へのコメント

2019年4月30日 7:48
弾丸ツアーお疲れ様でした(^_^)a

これだけデミオの良さを引き出してくれるオーナーさんに恵まれて‥デミ男さんもさぞかし本望でしょうねぇ(爆)

(追伸)
‥タマゴンさんの真似して‥私もやってみようかなぁ(^_^*)
コメントへの返答
2019年4月30日 7:56
ぜひせひ!やってくださいな。楽しいですよ(^^)
それに、車は走ってなんぼでっせ(笑
2019年4月30日 8:13
ロ~ングツーリングお疲れさまでした。
これだけ一気に走ると運転を堪能できますね。
私もいつか本四架橋を渡ってみたいです。
コメントへの返答
2019年4月30日 10:19
堪能いたしました!
本四架橋いいですね。ぜひせひチャレンジしてください(笑
車中泊が楽しいです。道の駅でも車中泊の方がたくさんいてはりました。ほとんど年配の方です(^^)
2019年4月30日 8:27
めちゃくちゃ盛り沢山じゃないですか!
そんなに見所、食い所あるんですね。僕にはそんな企画力が無いので楽しそうで羨ましいっすよ〜。でも、本当に運転好きですよねー普通長時間は疲れるんですけど反対にパワーアップしそうな感じですよねー。♪( ´▽`)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2019年4月30日 10:42
今回はほんの一握りです。いいとこはなんぼでもありますよ(^^)
企画もなにも行き当たりばったりですから(笑
運転好きですー(*^^*)
車乗ってる姿勢が一番楽なんすよ。
長距離トラックの運ちゃんになればよかった(爆

プロフィール

「@お疲れ営業マン

お疲れ様です!
国民民主党か日本保守党がええかと?!」
何シテル?   02/26 21:57
タマゴンです。よろしくお願いします。 DJデミオ ディーゼルからスイフトスポーツに乗り換えました。 現時点ではノーマルですが、これからどうなっていくのか楽しみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRUST GReddy ネオジムマグドレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 15:01:13
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 02:39:28
AL羽野さんのMLS走行会&レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 20:15:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいすい (スズキ スイフトスポーツ)
デミオからスイスポに乗り換えました。 うん十年ぶりのMTでございます (^_^;) 中 ...
マツダ デミオ 流星号 (マツダ デミオ)
2017年10月1日に納車されました。トルクの太さが売りで、低速域や坂道が大の得意。 燃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation