• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月17日

トウバー取り付け

トウバー取り付け
# 相変わらず忙しく、2/17の出来事を3月に書いております。(トホホ)

で、今日は何かというと
前車は車内に積載できていた趣味の自転車がさすがの Passat でも無理!
趣味の自転車といっても DH バイクなのでルーフキャリアに持ち上げるのは厳しい!
じゃあトウバーマウントか!
という三段論法(?) でトウバーを取り付けました!

本国ではそもそもオプションとして用意されているのに、日本には残念ながら用意されておりません。
なんででしょうねー。
・・・
って、Passat の販売数が少ない上にその中で欲しがる人が少ない、オプションとして用意しちゃうとアフターメンテも必要
・・・
まあ、しょうがないですな。

しょうがないので日本でトウバーの取り付けをしてくれるショップをリサーチ。
ヒッチ(米国式)の取り付けをやっているショップはそれなりに見つかるんですが、欧式のトウバーを取り扱っているショップは少ないんですよね。

とりあえず見つけた順に問い合わせを次々と発射。うち一店は問い合わせに対する返事なし。もう一店はレスも早くそこに決めかかりましたが評判を調べると悪いことはあっても良いことは見つからないため、最終的に丁重にお断り。

最終的に決めたショップはレスも早く説明も丁寧で評判も悪くないのですが、場所が自宅からかなり遠い (汗
まあでも他に選択肢がなかったのでこちらに決定と相成りました。

ということで、こんな感じ。


事前に Brink の本国のホームページで調べておいたデタッチャブル型のトウバーを頼みました。

使用しない時はこんな感じです。写真は下から潜り込んで撮ったものですが普通の目線だとトウバーを付けているかどうかほとんどわからないでしょう。


トウバーと併せて Thule のトウバー用バイクキャリアも頼みました。装着するとこんな感じです。
もちろんウインカー、ブレーキ、バックランプ全て連動です。


ムフフ・・・これからのバイクシーズンもこれで準備万端

・・・か!?(まだ実際に使っていないからわからないけど)

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2018/03/20 00:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

本土を走る!①
shinD5さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味のキャンプ、MTB を愛車とともに楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBDeleven ACC稼働中のブレーキランプ点灯確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 04:02:36
冬タイヤに交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 23:08:45
Obdeleven DRL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 12:50:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/11 に フォルクスワーゲン パサートヴァリアント HL (MY2018) が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation