• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goingのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

大黒オフ

大黒オフ本日の大黒オフ、お疲れ様でした。


良過ぎる天気で、顔が火傷状態です…ヒリヒリ…




人見知りの為、お話できなかった方もいますが
遠方からのプラド乗りの方ともお会いできて刺激を受け楽しい1日でした(笑)


今後ともオン・オフでヨロシクお願いしま~す♪
Posted at 2009/05/10 18:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2009年05月07日 イイね!

高額納税

我が家にも…ついに送られてきました。

毎年恒例の自動車税


プラドになってはじめての自動車税で

覚悟して買ったけど、金額見てやはり引きました…ハラハラ

¥66500ナリ~


初めての高額納税です。

昨年までのレジVANは、4ナンバーで\16000でしたから気にしたこと無かったけどさ。

パワー&排気量が倍になり…快適になったのは良かったのたがね(笑)


ん~。給料手取りが激減してる今、正直キツイですが…
でも大好きな車の為払いますとも♪



Posted at 2009/05/08 10:05:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2009年05月02日 イイね!

1GR オイル交換

納車から5000km弱走ったので、
近くの黄色い帽子で連休の遠出前にオイル交換を実施。

走行距離 19500km

今回は、我が家に来てからの初めてのオイル交換ってことで
エンジン内洗浄(機械式エンジンフラッシング)もね♪

中古車は、やはり前のオーナーのメンテも気になるのでね。


使用したオイルは、黄色い帽子オリジナルの
MAGMAX スペシャルS SM/GF-4 5W20ってやつ。
純正よりちょっと良いかなぁ程度のオイルです(笑)
5000km以内で小まめに換えるので純正でも良かったんですがね。

使用容量は、4.9Lだったかな。

もちオイルエレメントも交換しましたよ☆


今回の交換で今まで入ってたオイルも大して汚れてなかった事がわかったし、
エンジン内もソコソコ綺麗だったので安心しました(^^)

さあ。これで暫らくは快適に乗れそうです♪


あっ\(◎o◎)/!序でに“エアコンフィルター”も汚れていたので交換したんだ。
Posted at 2009/05/08 09:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2009年04月27日 イイね!

ホンダ・フリード試乗

実家の親父が車を乗り換えるから、Dに付き合ってくれ!と。
現在は、カローラ・スパシオで10万㌔走破車である。

検討しているのは、ホンダ・フリード

…って、1週間前にも検討候補として試乗しに行ってたんだ(笑)

その時は、まぁ候補車選びに入るか?どうか?程度だった。
1週間前の試乗では、タイヤのパターンノイズが現スパシオより五月蝿く感じて
ショックの固さの影響か?車体の振動に違和感があってガッカリして帰って来たんだが…

静粛性のトヨタ。
技術のホンダ。

ハッキリと実感しましたね。。。200万前後の車でも。

で今回、「試乗車にちょっと手を加えてみたから試乗して見てください!」
との連絡で乗ってみることに。

Dでは、我が家の為に2台のフリードが用意されていた♪w(゜o゜)w オオー!


で。早速試乗開始~♪

手を加えていないフリードから…
前回同様、トヨタ車に慣れている体には、細かい凹凸を拾う微振動が気になり、
タイヤノイズも“ゴォー!!”って耳障りな印象。
頭痛持ちでは、気になっちゃうと長距離移動は拷問かも(^^;)
(おいら的には、ショックやシートが固くてロールも少なくて好印象☆)

次に、手を加えたと言うフリード。
手を加えたと言うのは、タイヤに“窒素ガス”を入れてタイヤ内圧を抑止したらしい。
乗ってみると、直ぐに効果が体感出来た☆
乗り心地が住宅街の生活道路でも今回の車の方がマイルドになった印象である♪
気になっていた微振動も軽減されていた。
これには、ちょっと驚きである!

しかし、タイヤノイズは…と言うと、
う~ん。確かに神経を集中して聞き分ければ静かになったかな?程度で、
タイヤパターンからのノイズは大して変わりない。
音的には、“コォォー!!”って感じ(笑)

こりゃ、純正タイヤを棄てて、静粛性のあるタイヤに交換しないと改善されないね。

んで。タイヤもそうだが室内へ音が入ってくるボディも関係ありそうだ。


2台を乗り比べて、窒素ガス充填での効果は体感できたのは良い経験だった。

静粛性を売りにしているトヨタのその技術も目立たない部分だが凄いと改めて関心させられた。

フリード。運転自体は、エンジンもCVTもバランス良く
非常に気持ち良く運転できる車なのに残念な部分があるのも一長一短。

しかし、あの荷室スペースは他の車にはないっ!バツグンの使い勝手♪

どこに重点を置くか?で変わる難しい親父の候補車選びになりそうです。






Posted at 2009/04/27 10:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

60カッケェェェ!

60カッケェェェ!今日は、お台場で開催されてる
MOONEYES Street Car Nationalsに行ってきましたぁ~

大好きなTRUCK観て…

憧れの旧車・アメ車を沢山見て、お腹いっぱい♪


最近は、四駆車に乗ってることもあり、画像の様な60にヨダレものです。

ホンモノ北米車が居なかったのは残念でしたが…


海風が強かったけど、天気も良くて最高のCar EVENTでした♪
Posted at 2009/04/26 23:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ

プロフィール

「スタイルシート変更してみた。。。」
何シテル?   10/02 16:42
初の3ナンバー&4駆(120プラド)です。 家族でオートキャンプを楽しんでます。 実用的で拘りある車にしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

等長パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 22:12:21
Mini Truckin Magazine 
カテゴリ:CAR
2008/01/23 13:12:26
 
SoCalCustoms.com 
カテゴリ:CAR
2008/01/23 13:05:18
 

愛車一覧

米国トヨタ タコマ BAJA (米国トヨタ タコマ)
Pickup生活再び♪ TRD限定車Get! Outdoor満喫中〜
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
熟成の200系前期モデル納車されました。 数ヶ月で、型遅れ?! SGLフルメッキレス仕 ...
米国トヨタ タコマ LX 新並 (米国トヨタ タコマ)
97'TACOMA EXT 新車並行モノで3.4LのE/g こいつでのツーリングは最 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2009年には、FMCの120系プラド 新車は買えないので 07'TX Limited ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation