• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

かっくんぼわ~ん。

かっくんぼわ~ん。 猛暑の中、ミニちゃん乗りたい発作が出て今日のお仕事は“サウナ・ミニ”で(;゜O゜)
水温計は100°(^^ゞファンもウーウー回りますぅ。

軽快に走行するのですが、交差点やコーナーなどで2速でアクセル放すと…“かっくん”とギアが抜けちゃいます(=_=;)
先日のサーキットで症状が出て、一般道ではまだ出なかったのに、とうとう…(/_;)いよいよシンクロがダメになっちゃったのかなぁ…(*´д`*)
ブログ一覧 | ミニの公開日誌 | モブログ
Posted at 2010/08/06 17:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

昼休み~
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月6日 17:33
かってにギアくんが抜けちゃうなんて!?
ニュートラになるってことですかぁ?
シフトを手で押さえとけばいいのかなぁ。
アクセル放さないでギアかんだまま運転・・。
困っちゃいましたねぇ〜。
コメントへの返答
2010年8月6日 18:17
そ~なんですぅ。
“かっくん”って抜けて知らずにアクセルオンで“ぼわ~ん”と空吹かし状態ですぅ(=o=)

2速を使う時は左手キープ‥ん~困りますなぁ。
馴れるまでぼわ~ぼわ~やりそうです(^o^;
2010年8月6日 17:34
よく聞く症状ですね~
私の数少ないカラともだけでも3人はいますよ♪

に比べて純一号は絶好調。
秘訣を教えましょうか?

の ら な い こ と www
コメントへの返答
2010年8月6日 18:19
あ!そ~かぁ~!そのテが一番効果的っヽ(´ー`)ノ ‥って(・∀・)

ワタシのミニちゃんは新車の時から2速が怪しかったから“持病”なのよぉ。
でもお仲間いっぱいと聞いて安心したわ( ´∀`)
2010年8月6日 17:52
私もよくなってました
やっぱり2速
最近無いなぁと思ってたんですが
00年式のほうだったカナ?記憶が曖昧です

発作、よくわかります
でも、サウナはよくわかりません
あ~どんな~暑さ~なのか~
エアコン付けようか悩みます~
コメントへの返答
2010年8月6日 18:26
やっぱりぃ2速は痛みやすいんですね~(=o=)
ちょちょっと直せる位置じゃ無いので、困りますね~。OHの時になんとか‥とは思うのですが。。。

発作、出ますでしょ~( ´∀`)
暫く乗らないと、頭の中はミニちゃんでいっぱいに~(@o@)ある種“病気”ですね~(^o^;
暑さは‥あ!でも今日あたりは本州より北海道のが暑いとか言ってましたね~。
関東は湿気もあるからエアコンは必須ですよ~(^o^)
2010年8月6日 18:07
メーターいっぱいでどれ見てイイのか迷っちゃう〜!

そろそろOH逝っちゃう〜♪
コメントへの返答
2010年8月6日 18:28
最近よ~やく“どれが何”の見分けが付くよ~になりました(^o^;

OH、ぼちぼちですかね~。あの“キーン”とかかっこいい音のミッション欲しいですぅ( ´∀`)
2010年8月6日 18:20
原因が違うのかもしれないけど、僕の初代のミニはリバースで抜けました。
バックする時はシフトレバーを持ってないとバックできなかったです。
まぁさんのはシンクロなんでしょうかね?
3→2の時にギアが鳴くって言ってましたっけ。

メーターパネルはカーボンですか?
カーボンパネルにアイボリーのメーターは僕の理想です^^
まぁさん号に乗せて~♪
コメントへの返答
2010年8月6日 18:34
え~リバースで抜けるのは大変ですね~(@o@)
タダでさえ“重ステ”なのにぃ、左手はノブ。。。
泣いちゃう~(ToT)
そうなんですよぉ、3→2に入れる時“ギャギャ”って鳴るんです。シンクロがダメダメな気がしますぅ。

パネルは3Mのカーボンシートですよ~。
反射もしないので、室内装飾には良いです~。
いつでもご試乗くださいな~。
週末はお台場行くかもですので~ヽ(´ー`)ノ
2010年8月6日 18:49
ギア鳴きと抜けですか・・・

シンクロナイザーハブとシンクロリング。それに最悪の場合?はセカンドギアAssyの交換が必要ですね。


ご愁傷様です・・・
そんな自分も10~11日でミッションO/H予定(笑)
時間は余裕ですが、部品が足りるのかが問題。。。
コメントへの返答
2010年8月6日 18:54
(/_・、)えーん!えーん!Tやまさんのお墨付き出ちゃった~!こりゃ決定ですねぇ(>o<)

んじゃ“キーン”って鳴るヤツにしちゃえばいいんですね~ヽ(´ー`)ノあ、でも今ボンビーだし‥。

ん?TやまさんOHするの~!あ~お近くだったら知らない間に「もう一台」ヨコに置いておくのになぁ~( ´∀`)
2010年8月6日 19:23
最近オイル交換しました?
多少改善する場合がありますよ。
バイク用のミッション系の添加剤入れるとか。
あと「進化剤」投入w
コメントへの返答
2010年8月6日 20:32
ん~、前回のサーキットの前だから‥6月だよぉ。

進化剤‥(=o=)そゆのどなの?

あ、週末は海無しっ(ToT)なのであっち!
2010年8月6日 19:54
まぁさんレイルのグググなシフトにしてましたよねぇ~?
手放せない2速はグググならまだよかったんじゃないですかぁ~
コメントへの返答
2010年8月6日 20:34
そ~なんです、グググですから、まだ近くて良かったですぅ(^o^;

一般道なら全然コワクないんですが、サーキットだと飛び出しちゃいそ~になるので激コワイです~(@o@)/
2010年8月6日 21:16
ワタシの知り合いも2・3速が抜けるということで最近OHしました。
結構あるんですね・・・
メジャーなトラブルは概ね経験するウチのもいつ出ることやら、ちょっと心配。

サウナ状態は分かっているんですが、しばらく乗らないとどーしても乗りたくなるのが不思議ですよねー!

メーターパネル、やっぱカッコイイですね!!!
コメントへの返答
2010年8月7日 12:30
どっひゃ~(=゜ω゜)ノ聞けば聞くほど多いんですね~!
こりゃミニちゃん全体の持病みたいだぁ(゜Д゜)
この症状出始めたら‥OHも考える頃って言う時期なのかもしれませんね~。。。

そうなんです!サウナで蒸されよ~が、凍えてしまお~が、乗りたくなっちゃう不思議なクルマですよね~ヽ(´ー`)ノううう、また乗りたくなってきましたー!
2010年8月6日 22:06
うちのみかんちゃんもガスンガスン2速抜けます。
微妙に負荷を掛け続ければいいですやん。
街乗りなら、慣れれば抜けないようになりますよ。
嫁も娘もあんまり何も言わないので、レバー持ったまま2速使ってるのかも・・

行っちゃうところまでいっちゃったら~(笑
コメントへの返答
2010年8月7日 12:33
え~みかんちゃんは奥様もお乗りなんですか~(^o^)
抜け、抜けでもノークレーム!乗りこなしてる~!んじゃ「師匠!」とお呼びしなくちゃですね~ヽ(´ー`)ノ

ん~とりあえずオイルをこまめに換えて、お小遣い貯めまちゅ~(^o^;
2010年8月6日 23:00
普通だったらリコール出ておかしくないのに、それでも笑って乗ってしまうのがミニですね(^-^)
ウチの先輩もバックが良く抜けてましたね。
カスタムパーツが世界中にあるのがミニの強みなんで、故障すら楽しみになってしまうんでしょうね。
それに比べて....(^。^;)
でも、充分楽しんでますよん!

コメントへの返答
2010年8月7日 12:41
ミニに乗ってると、トラブルすら楽しくなっちゃうので、ちょっと変態ちっくになります~(゜Д゜)

でも、クルマとか機械の基本で面倒見てあげれば、ちゃ~んと動いてくれるから~そゆトコも離れられない魅力なんだと思うんですよね~(^o^)

ボルちゃんは、パーツが少ない分、アイディア勝負みたいな‥これまた楽しいしぃ(^o^)もっともっと楽しみましょ~よね~ヾ(^o^)/
2010年8月7日 3:13
兄貴~!

ミニちゃんのシンクロもどさくさにしてニワトリオーナーに直してもらいますか!!

v(^^)v
コメントへの返答
2010年8月7日 12:43
うひょひょひょ~!いい考え~!

んじゃにわとりちゃんのトランクの中にミニを入れておきましょう(^o^)
そしたら「おお、これもか」と知らない間に直してもらえるかもですな!

バレるかなぁ(-。-)y-゜゜゜
2010年8月7日 4:41
ウチのは前オーナーの時に修理してるみたいです。
やっぱり2速って弱いのね・・・

夜のドライブは涼しかったですよ~
コメントへの返答
2010年8月7日 12:45
え~tks兄ぃさんも~(/_・、)
2速って一番激しく使いそうですもんね~。。。

え!夜のドライブ?えー!えー!いつ行ったの!どこ行ったのー!えー!一緒に走りたかった~(ToT)
2010年8月7日 8:46
最近、膝がかっくんします。

身体のすべてが廃車寸前ですw
コメントへの返答
2010年8月7日 12:47
うはははははははは(残響音含)お父さん最高ぉ!

膝も腰もかっくらきん!ですな(^o^;
あ~でもJAZZさんは感覚が若いから‥。

あ、感覚=若い、関節=古いですかぁ‥(/_・、)

プロフィール

「寝不足するとお尻が腫れるよ。」
何シテル?   04/26 23:56
365日24時間“年中夢求”のお気楽者です。 怪しいモノではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RMCH2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 22:19:26
Car Domain 
カテゴリ:南蛮諸国へも
2009/03/23 17:18:37
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
原寸大プラモデルのミニの病に罹りました。
ボルボ その他 ライトバン号 (ボルボ その他)
女房様の命により“普通に乗れるクルマ”を用意しました。でもライトバンです。しかし快適で速 ...
輸入車その他 その他 資材置き場 (輸入車その他 その他)
中古で入手したりの際に、取説や配線図、取り付け指示書などが無くて苦労しちゃうとか買うのを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation