• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としむ211のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

考察

考察タイヤ交換ついでに色々なホイールをはめてみたので、メモがわりに書いておきます。

とりあえず20mmスペーサーを付けた状態で入りそうな一番太いホイールはフロント9j+48、リア8j+35
リアはまだ余裕がありますが、フロントは内も外もギリギリです。
いまのところ235サイズのタイヤを使う予定なのでこの太さなら十分
255もホイールの太さは大丈夫だけど、タイヤの形状によってはスプリングを短いやつにして少しでも上に逃がさないと干渉しそう

スペーサーをつけた状態で走るとスペーサーが割れたという話も聞くので、出来ればスペーサーを使わないでいいオフセットのホイールを手に入れたいですが、なかなかのお値段になるのでもう少しのあいだは今の状態を維持になるかな?
とりあえずは225以下のサイズで17インチ化するのもありかも…それならぎりぎりのホイールサイズでなくても良いだろうし…

うちのエボは前後共に片側3cm近く広がっているので、もう少しホイールサイズを選べるかと思っていたのですが、内側がきついです。
エボ4はやっぱりサイズの選択幅がせまいですねぇ


まぁこのあと色々やったんで今回調べたサイズは使えなくなったのですがまそれはまた後日にでもw
Posted at 2009/05/29 04:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2009年05月17日 イイね!

準備

準備タカタに行く準備ということでブレーキパットの交換しました。
初プロμ&初新品です。
たまたま安かったので購入してみたのですが、プロμはどうも周りの評価がよろしくない(すぐ減る、鳴きがひどい、ダストがひどい)のでちょっと不安です。
まぁ、鳴きとダストは我慢できるので、ちゃんと止まってくれればOKです。
すぐなくなっても予備のパットはありますし…

ブレーキ関連の話で、うちのエボのブレーキのフィーリングがあまり良くないのをどう改善すればいいかっていうのを最近考えています。
こんなものだろうと言われればそんな気もしますし、前にのってたプレリュードが良かっただけというのもたまに言われるのですが、どうもエボの少し踏んだときのフニャっとした感じ(遊びが多い感じ?)は好きになれないです。
買ったときに気になった右フロントキャリパーがスライド部分でぐらついているのは交換したし、パット交換のときにエア抜きもしたけど、多少良くなった程度…
時間があればキャリパーのオーバーホールも試してみたいですが、そんな時間がいつあるのやらorz
パーツレビューを見てたらマスターシリンダーストッパーを自作している方がいて、それが簡単に作れそうなのでとりあえず試してみようかなぁ






P.S.  タカタは木曜が雨のようなので延期になりました。
    週末の大阪行きがなくなったのでそのくらいに行くのもありかも


P.SⅡ  2日でブレーキがなき始めました。うるさいw


P.S.Ⅲ 最近、自分のブログやパーツレビューを見て、『(パーツの効果が)よく分からない』としか書いてない自分に絶望した!

Posted at 2009/05/20 15:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2009年05月16日 イイね!

青くて丸いの…

青くて丸いの…マルシェのアルミクランクプーリーをつけてみました。
というのも、エアコンの修理をした時にプーリーをなんとなく見てたら振れてるのが気になったので…
純正交換でも良かったのですが、某オークションで安かったので今までやったことの無い軽量クランクプーリーに手を出してみました。



交換は
タイヤを外す
 ↓
カバーを外す(ボルト2本)
 ↓
テンショナーを緩める
 ↓
プーリーを外す(ボルト4本)
後は戻すだけ

なのでせいぜい20~30分くらいの……はずでしたが、
増し締めしてたらクランクプーリー止めてるボルトが折れたので今回は1時間ほどかかりました。
(折れたボルトをネジザウルスで回したら取れたのはラッキーでした。やっぱり某氏の横で作業すると何かが起こります)

取り付け後のインプレは、回転部分の軽量化になるんですぐに分かる変化があるかと期待していたのですが、自分のような鈍い人間にはあまりわかりません。
アクセルを少し入れたときに若干レスポンスが良いような…?
振れなくなったからいいやw






みんカラのクランクプーリーのレビュー数
ランサーエボリューション:3
インプレッサ WRX STI:54
この差は何w
Posted at 2009/05/18 22:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車整備 | 日記
2009年05月07日 イイね!

売ります

売りますプレリュードを売る準備が出来たので写真を撮ってきました。
お金があれば迷わずエボと2台所有なんですが、学生にそんなお金はありません。
残念です。

解体して部品売りの方が値段がつくので一時期はそうしようかとも思ったのですが、まだ走れる車をばらすのは嫌なのでやめました。
どんな人に売れるかわからないですが、出来ればこの車で走ってくれる人に売れたらいいなぁと思います。
Posted at 2009/05/07 22:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月06日 イイね!

まくった!?

まくった!?自分のことではないのですよ
またあいつがなんかやったよっと思ってみた人は残念w


まくったのはbbで場所は東広島呉道路と2号の交差点です。
自分が信号待ちでボーっとしてるときに、東広島呉道路から左折した車が中央分離帯に突っ込んで半回転するもんだからびっくりしました。
原因は若干のオーバースピードとよそ見らしいです。
幸い乗ってた方は擦り傷くらいで、大きな怪我は無かったようです。
公道でまくるのを見たのはいつぞやのワゴンR以来ですね。

見てしまったので救助活動には参加しときました。
とりあえず道を半分ふさいでたので車を端に寄せて、車から貴重品を出して…
ガラスが散乱してるし、車の通りが多いので作業はなかなか疲れました。



GWの最終日はなんか珍しいものをみて終わりました。
事故は怖いですね。
安全運転は大事です。




警察の人と話した時に「あぁ、あのランエボの人ね」って言われました。
多分、深い意味はないと思うけど、目をつけられてるのかと思って怖くなりました。
Posted at 2009/05/07 03:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「GW暇だしMEGA WEBにでも行ってみようかな」
何シテル?   05/05 01:50
ランサーエボリューションⅣに乗ってます。 大学の1年のときから車に乗って6台目の車です。 昔から好きだった車をついに買ってしまいました。 エンジンがエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
6台目の車です。 昔から好きだった車です。 何かと変な車で自分でも把握できてないところが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
5台目の車です。 よくできた車で、運転していて気持ちのいい車でした。 買ったときと比べて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4台目の車です。 珍しく外装をいじった車です。ノーマルでも十分に速くて楽しい車でした。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3台目の車です。 資金難で軽自動車に乗ることを決めたのですが、タコメーターの無い車には ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation