• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八岐蛇のブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

バカルト⑧

バカルト⑧先日、アマゾンで3Dアルミディスチャージの為、PC用のヒートシンク購入しました。
本日、装着しようとエンジンルームをよく見るとイーテックさんのパーツのベースに使われているヒートシンクと2点が全く同じでした……。😱😱😱


ウ~ン、どう消化すればいいんだ???



Posted at 2018/05/15 16:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

バカルト⑦

バカルト⑦少し前からイーテックさんのパーツを数点購入していますが、自分が購入したものは全てヒートシンク形態になってます。
※SEVはお値段が😭

又、アルミディスチャージテープの検証を入念にしている方もマダマダいらっしゃいます。
私は否定派ではない為、両方、施工してますが、アバウトな性格と鈍感のハイブリッドでどちらもウ~ン?で明確な体感は味わってません。
アルミディスチャージテープ施工時、突起をつけた方が良いとか、切断面を増やした方が良いとか色んな方法があります。ですが、基本的には2次元止まりです。
そこでヒラメキ💡ました。完全に三次元にしてしまえば効果倍増👍のはず!
アマゾンでPC用の様々なヒートシンクをポチりました😅
施工後、又、レビューします!
ウ~ンで終わりそう……😱




















Posted at 2018/05/13 03:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

バカルト(可笑る人⑥)

バカルト(可笑る人⑥)E@Tech エアーチップ(Ultima)


E@Tech Engine(Ultima)



全く形が同じに見えますが機能は違うようです。
パッと見、シルシ等もない為、外したら分からなくなるのは必至です。

イーテックの無償モニターに応募しました。
この手のアイテムはエイジングといって馴染む時間がいるようですぐに効果がわかる時とわからない時があるようです。
正直、コレだっ!!というものは今現在全くわかりません。
何となく静粛性が上がった様な気もしますし。燃費も良くなった様な気がしますが、季節の変わり目という事もあり、単純比較はできません。
又、約2週間代車『ボッツ:ボロビッツ』に乗った直後にモニターした為、騒音と振動が体に染み付いており、何も無くても乗り心地は良くなるに決まってます。
普通の人であればここで止めるところですが、損切りのできない人間なので、もう少しやれば効果が感じられると思い、今度は有償でエンジン用のパーツを購入しました。😭
もし、これでも分からなければ更に購入する考えもあります。
オカルト改めバカルトかもしれません。
昨日夜中に装着した時は全く何にも感じられませんでしたが、今日の朝はエンジンがスムーズに回っている様に感じました。と言うのもアクセルの踏み方が乱暴なのでよく無駄に空吹かしの様になりますがあまり音がしないのに気付きました。
但し、まだ何となく感は否め無いので更なるドロ沼に踏み込むかもしれません。😭
この手の物は、私の様に何となく付け足して行く方もいる様で全て外すとデグレード感を体感出来るらしいです。
もう少し今の状態を刷り込ませてから外してみようと思います。
どこかで読んだのですが、トヨタの例の物も試行錯誤&後付理論も多い様で、実は仕組みは解明されていないらしいですね。←ガセネタだったらすみません。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
かなり前にこんな様に書いたのですが、書くからには確実に実感したいと思い中々投稿出来ませんでした。
結局、未だ乗り心地や燃費も変化無しとは言い切れないものの明確に実感出来ていません。
燃費に関しては特に意識してアクセル操作していないと言えば嘘になります。
次なるブツも仕入れました。



合算するとそれなりのパーツが買える値段になってきました。😭
やはり、体感は???
当たり前だろと言われればそれまでですが……。
このレビューで肯定派の方の推薦パーツ等有れば教えていただきたいです。ここまで来るとヤラレタ!では引き下がれません。😭




Posted at 2018/04/17 13:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

散苦楽

散苦楽みんカラの投稿企画に投稿したタイトルと同タイトルです。

かなり久しぶりの1人での花見でした。

"いつもよりながめがいい左に少しとまどってる"
by 槇原
とまどっているというよりもとどまってますね。

楽しい事が散るのは早いですが、苦しい事は中々散ってくれません……。

気分転換と困った時の神頼みで参拝してますが、門前払いで中々頼みを聞いてもらえません。

という訳で今日は久しぶりに参拝に行こうと思いましたが、車もイジリたい為、
花見と参拝兼ねて愛知県より桜の状態が良いかと思い近場の岐阜の関善光寺に行ってきました。

桜情報では満開でしたが、タイムラグや今日の陽気で早まったか、かなり散っていました。

クドい位、願掛けした後、桜を求めてドライブしすぐ近くの千本桜公園に行きました。


離れた場所に駐車した為、歩いていると駐車を巡って怒鳴りあい。どっちもどっち。これだけ車のトラブルで騒がれている時に何やってんだか。

ここに来る直前にもコッチが先に右折体制に入っている時に完全に右折矢印で対向車が直進で突進。あまりにも予測不能だった為、抗議のクラクションも鳴らせない状況でした。不慣れな場所だったので右折タイミングが遅れたので相手はその前を蛇行して直進して行きました。スムーズに右折していたら横っ腹に突進されてました。
信心深い人だったら、神仏の加護とか言いそうですが、加護があればそもそもそんな目に合わないだろ😡

ボヤキとイカリを連ねただけの意味不明のブログで"はっ? だから何?"ですね😁














Posted at 2018/04/03 17:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

可笑る人⑤

可笑る人⑤パルスエボリューション
オカルトパーツの中でも値段、使用方法が最もオテガルオカルトだと思います。
基本的に前部ドアのヒンジ部分に貼れば良いと云う事です。他の物は場所指定されながらもアレンジして検証してくださいとスタンスです。面倒くさがり屋にはそれだけでハードルが高くなります。
念の為、私のスタンスは信者でもなく否定論者でもありません。オカルトだけに効果を科学的に証明する手段もありません。
かなり昔、何かで読んだのが、オカルトを現代の科学で証明しようとする事は重さを定規で測るような物で電波も一般人から見ればある意味、オカルトだと。
例えプラシーボ効果でもプラスに感じられるのであれば良いのでは無いかと思います。
と言いながらも、今までこれは凄い!と感じた事は残念ながら皆無です。
ただ、いったん気になると飽きるまでやりたくなるのである意味、子供と同じですね。
下はオカルトではなくオテガルです



BEYONDさんに怒られそうですがモデリスタのステッカーのお住まいはクォーターピラーダクトに落ち着きました。
Posted at 2018/03/26 17:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NaoNao_70
あっ!
そういえばお知らせが来てましたね!
まだあるかな??」
何シテル?   07/08 18:43
八岐蛇です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

grace / 雅 Seat Treatment PREMIUM-LINE LUXURY DIA-EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 11:48:04
Ω 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:35:40
大大大好き高野龍神、龍スカ・山の幸・温泉編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 23:39:30

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation