• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八岐蛇のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

アルミディスチャージシールの怪🤔

アルミディスチャージシールの怪🤔スケジュールを空けたのに愛車の入院が延びた暇な私のどうでも良いレベルのささやかな疑問を聞いて下さい、暇な方はお付き合いしてください。

以前、一部で騒がれたディスチャージシールについてささやかな疑問があるので誰かわかる方がいれば見解を聞きたいなと思った次第です。

オカルト等、あまり評価されてませんが、世界のトヨタが言い出しっぺだから等々、賛否両論というかどちらかと云えば小賛多否だと思います。
みんカラの中でもきちんとデータ取って試行錯誤している方も見えますが、私自身はオカルトでも何でも効果があるのならやればいいと思うので各所に実は貼ってます。交通安全のお守りをオカルトという方はほとんどみえないと思います。それ位の感覚です。体感も分かりません!
但し、根が適当なので貼る所や枚数も適当です。

私が今回、聞きたいのはそこでは無く、シールの粘着剤の事です。導電性が無いと意味が無いとよくいわれています。貼るのが金属部分だけで有ればわかりますが、どちからと言えば、車内、バンパー等の非金属部分の帯電を放電するのが目的の様な気がします。であれば導電性の無い粘着剤も非金属のボディーと同一と捉えその上に導電性のアルミがあると考えるだけの様な気がします。

要は粘着剤の厚さ分早く導電性になるか成らないだけの様な気がするんですがアホですか?
※アホは自分を指してます。
語弊が、あるような気がしたので修正です😅

追伸
SaeXaさんという方がすごくわかりやすく検証しており。私の疑問も解決しました。
スッキリした😁
Posted at 2018/02/08 11:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

とったどぉー!! コレぞカジキじゃ〜!

とったどぉー!! コレぞカジキじゃ〜!本日、待ちに待ったカジキの水揚げです!
単体での銀鱗の色(アイスシルバーメタリック)、勇姿は惚れ惚れします😍
赤イワシの比ではありません。
これで同じ値段は無いわ〜!
但し、印象が⭕急上昇中なのでどっちを採用するかは装着してみないとわかりません。
退院が待ち遠しいです!
まだまだ同じネタで引っ張ります!
Posted at 2018/02/06 16:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

2日間の入院

2日間の入院



例のキズ修復🛠の為、2日間の入院🏥😂
マイカ塗装だと手間がかかる様です。手間がかかれば当然💴も……。
ディーラーでついでにパワーアップ💪して退院する予定です。



オーバーワーク(5ヶ月で8000キロ)気味の為、タイヤローテーションとオイル🛢交換も行なってもらいます。ついでに1か月早いですが半年点検も。
タイヤ、ボロの時はスリックタイヤになるまで履いて気にした事がなかったけどいつまで持つんだろ⁉️その時にホイール交換しよっかなー🤔
パーツレビューは退院後に👀
代車は50プリです。どうせなら、格上にしてくれれば超未来の購入意欲がでるかもしれへんのにいけずやな〜!



このシフトレバーはホントにヤバイ!
高齢者の方がやらかすのもよくわかる!
アナログ部分はヒューマンインタフェースの根底で人自体はアンドロイドにでもならない限りアナログな為、基本となる部分はアナログで残すべきでしょ。








Posted at 2018/02/06 11:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

なんかなぁ〜、切ない⤵

清濁併せ呑む度量がトップには必要かな
内のトップ……、ホントッに度量が小さくて
ただでさえ吹けば飛ぶような会社なのに
違った意味であまたの社員を吹き飛ばして
来ました。
よく言う人材育成等の云々で262の法則を知ってるかと思います。百の位は勿論必要で一の位は不要と言いますね。内のトップはどう高く見積もっても十の位の人…。よって、百の位の人に常にコンプレックスを持ち排除してきました。又、一の位の人は当然排除……。最先端の会社でも無ければ、一の位の人も2程度の重みで有れば必要なのが何故か分からない。この割合が、増えれば支障をきたす可能性が有るのもわかりますが、躍起になって一の位を潰します。そうなると現場がキツくなり百の位の人はしがみつく必要が無い為、外に飛び出す。十の位の人は百の位に成ろうとする真面目な人もいますが大半は萎えて一の位の住人に……。
すみません被ったのでボヤキたくなりました。
Posted at 2018/02/01 11:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月24日 イイね!

オートソック装着

オートソック装着雪が本降りになって来た為、帰宅は深夜ですが、明るい内に装着。短気でブキッチョな自分が正味5分で装着!
カッコいいものではないですが、慣れない雪でそれどころない為、問題ないかと…。
雪山に行くわけでも無い為、その場しのぎ出来るなら、
夢のアイテムです。実走行はまだまだ後ですが変にウキウキしてきました。
耐久性がある程度あるのであれば値段の高いスタッドレスは永久に自分には必要無いかも……。
実使用の感想は又後ほど
Posted at 2018/01/24 18:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@NaoNao_70
あっ!
そういえばお知らせが来てましたね!
まだあるかな??」
何シテル?   07/08 18:43
八岐蛇です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

grace / 雅 Seat Treatment PREMIUM-LINE LUXURY DIA-EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 11:48:04
Ω 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 16:35:40
大大大好き高野龍神、龍スカ・山の幸・温泉編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 23:39:30

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation