• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろどぅぅぅらのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

究極のコーヒー

八尾市のザ・ミュンヒさんへ行ってきました。




究極のコーヒーを頂きました^_^。
たくさんのメニューの中、「酸味の苦味」をチョイス。

鼻に抜ける残り香がいつまでも薫る格別なコーヒー、いやこれはコーヒーの枠を超えた世の中で初めての飲みもの?いやいや違うなぁ、う〜む言葉が見つかりませんマスター^_^。

一番絞りな「酸味の苦味」デミタス、美味しくて言葉が見つからず^_^。カップも希少な美しさです^_^。



こちらはスパルタンのシングル


マスターが付きっきりで点滴抽出してくださる1時間、コーヒーの話しを聴きながらあっという間でした^_^。


一杯のコーヒーに、なんと150gの豆を使うって信じられない^_^


一杯のコーヒーにゆったりとした時間も楽しめました^_^。





Posted at 2022/10/30 09:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

熊野詣〜本マグロ丼^_^

熊野詣〜本マグロ丼^_^かみさんと熊野までドライブしてきました。

三田〜西宮〜堺〜葛城〜吉野〜下北山村〜花の窟神社、へと紀伊半島を縦断。

近くの、花のいわや亭(^ ^)で本マグロ丼を頂きました。大トロ/中トロ/赤身が各3切れづつ、天ぷら、茶碗蒸し他までついてなんと!破格の¥2500*\(^o^)/*。冷凍ではない生まぐろは美味しかったです。

食後は熊野灘の浜辺にて潮騒を聴き、ひと時の癒やし^_^。

道の駅パーク七里御浜でお土産のみかんをゲット🍊^_^。
午後は、熊野速玉大社〜熊野本宮大社とお詣りしてきました。

帰路は、本宮〜十津川村〜五條〜御所〜葛城〜堺〜西宮〜三田、

往復440kmを、燃費20km/Lでした。
さすがのSKYACTIV-2.2d(^ ^)


















Posted at 2022/10/22 22:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

うなふじ本店

もう100人くらい並んでる(汗)






外がカリっと焼けておいしいうなぎ^_^
肝吸い付きでした。










Posted at 2022/10/16 10:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomo87
いつもありがとうございます😊
冷たいお茶ありがとうございました😊」
何シテル?   08/03 20:26
ろどぅぅぅらです。 よろしくお願いします。 二十代の頃にNA6CEに乗っていました。子供ができたので手放して十年、また同じ色のNAロードスターを買い直しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Tershineマグニファイワックス施工(2023.7.30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:36:58
シフトノブ&コンソール分解 & ピアノブラック磨き & バーガンディレザー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:26:43
RIDERS HOUSE MAZDA3 BP系 ユーロ マフラーカッター 100mm シルバー 耐熱ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:25:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
1.8 XD マイブームは、遮音防音デッドニング(^^) 2022/12/20納車と ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた (マツダ ユーノスロードスター)
初ボーナスを手に買ったクルマでした。 結婚〜長女が産まれて一度手放したんですが、NAを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) XD2.2 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家のクルマは最近、遮音マニア&燃料添加剤でDPF再生改善マニアな、クルマになっています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供達が大きくなり、三列シート・スライドドアで、スポーティでZOOM ZOOMな20Zを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation