• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

カーステが壊れた・・・orz

カーステが壊れた・・・orz 先週末、会社の旅行に行ってきましたが、途中からカーステの調子が悪くなって
最後には全くCDを読まなくなりました。
ただ、レンズが汚れたとかそういう感じではなくずっとシークしたままなのでピック
アップが駄目なのかな。

今までALPINEの3CDタイプに拘って壊れるたびに中古(ジャンクとも言う・・・笑)で
買ってはレンズを掃除して使ってきました。
このタイプは古いながらもCDRを読んでくれるので自宅で焼いて持ち込んで聞く
事が出来て重宝してました。

壊れてしまったものは仕方が無いのでお友達のcheffさんに以前譲っていただいた
MDA-W890Jという型のものに旅行から帰ってきて付け替えました。
もちろんレンズをクリーニングして付け替えたんですが、めっちゃ調子が良くて
今まで焼いたCDRをガンガン読んでくれます。

これでしばらくは大丈夫かな?
cheffさんありがとうございました!

画像は拾いものです。
ブログ一覧 | デリカ | 日記
Posted at 2012/09/10 20:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年9月10日 20:54
こんばんは。

私のカーステもCDを読まなくなってしまいました。
ピックアップのレーザー出力にも寿命があるのですかね。

デッキは気に行っているので、CD6枚チェンジャーをつないで無理やりCD聞いてます(笑)

どうもHDDやUSB,SDなどに乗り換える気になれないでいます。
コメントへの返答
2012年9月10日 21:56
最近は色々とめっちゃ便利みたいですね。
ただ、SWは2DINサイズなので出来れば2DINデッキが良いですよね。

オクとかでも格安なので予備にまた買っておこうかな?
2012年9月10日 21:08
今度は違う機種だからディスプレイ画面とかも新鮮に感じてよいですね♪
コメントへの返答
2012年9月10日 21:57
今までのより少し古くなりましたが私は普通のスペアナ画面が好きなので嬉しいです。
2012年9月10日 21:28
音好きですが、実は音音痴な私・・・。

昔はこだわったふりしてましたが、MP3の音源に十分妥協できたので今は何でもいいようになっちゃいました。(^_^;)

コメントへの返答
2012年9月10日 21:59
あはは。
結局自分の好みですからね。
私もサブウーハーを2発も積んで鳴らしていますがリヤスピーカーなんてかれこれ15年くらいエッジを修理しながら使ってます。
エージングが進んでいると言うこともあるんでしょうけど何ともいえない音を奏でてくれます。
2012年9月10日 22:10
音もわかる耳じゃないけど、オーディオ弄ってます(笑)
子供が映画観たい!と言ったのが初めでしたが^^

最近は、ラジオ

一人で乗るときは、無音です(爆)
マッドタイヤノイズとエンジン音が好き
コメントへの返答
2012年9月11日 12:55
乗ってて自分が気持ちよけりゃ良いですよね。
ズンドコズンドコ言わせてますよ。
みっくみくで・・・笑
2012年9月10日 22:52
私のSGにくっついて来たのと似てる~
ALPINE MDA-W892Jってデッキですが
調子悪くなったので外して押し入れに
転がっています。
《http://minkara.carview.co.jp/userid/625777/car/533539/1683024/note.aspx》

3枚CDの入るケースも2個あるし
私のはCD-Rは読まなかったけど
いらないので部品取り用に使います?
使えるかどうか不明ですが
コメントへの返答
2012年9月11日 12:56
まさに私がこれの前に使ってたやつです。
不要であれば引き取りますよ。
予備はいくつあっても良いので。
2012年9月10日 23:44
よかった。
つかえて何よりです。
私も、そのタイプのデッキ好きでした。
コメントへの返答
2012年9月11日 12:57
正直今まで2台程使いましたが一番調子が良いです。
普通はCDRは対応外なので読まなくても仕方がないんですがバリバリ読んでくれます。
2012年9月11日 8:18
次もアルパインなんですね~

うちも軽虎から全てアルパインです(*´∀`*)

でも昔のの方が音が良かったな~
コメントへの返答
2012年9月11日 12:58
そんなに高級な奴は使ってませんが昔からアルパイン一辺倒ですね。
昔のjubaシリーズなんかは高かったけど音良かったんだろうなあ・・・
2012年9月12日 23:22
ご無沙汰してます。
自分もお気に入りのカーステが以前壊たことがあります。
新製品に自分が望む機能がついているものがなかったので修理に出しました。

一円でも安く直したかったので、色々調べたらどこで修理に出しても自分の住んでいる地域では行き着く修理工場は一緒だと分かったのでそこに直接出しに行きました。

通常修理に出すと見積もりのみでも金を取られ、修理に2~3週間かかりますが、
直接出しに行くと、どこがおかしいか見てくれるのは無料で見積もり後キャンセルしても無料。
中間マージンも発生せず修理も2~3日で終わります。

故障したらレンズがおかしくてもその周辺でもドライブ全とっかえなのでそこそこかかるんですよね。
考えようによっては全とっかえで新品同様になるので自分は修理しました。

担当した人が親切で、他の部分も無料で直してくれた挙句、CDドライブを修理したすぐ後MDがおかしくなったら、多分相手のせいではないのですが無料でMDドライブも交換してくれました。

修理の人の話だと通常レーザーの光が徐々に弱くなることはなくレンズの汚れだそうで末端しか掃除できないので、内部のレンズが汚れると丸ごと交換しかないそうです。

もし修理に出すことがあるなら参考までに工場教えます…いまさらですが…

余談ですが自分は修理中は純正カーステのカセットにポータブルcdつなぐ方法できいてました。
コメントへの返答
2012年9月13日 6:28
ども!
ご無沙汰です。
その後車の調子はいかがでしょうか?
修理も良いですねえ。

とりあえず教えていただけますか?
メッセでも構いませんので。

そのうちまたお茶でもしましょ。
OF磨いてください(笑)

プロフィール

「退院しましたw http://cvw.jp/b/286410/43224877/
何シテル?   09/03 19:42
東京在住のデリカ好きなオヤジです。 古い車ですのでメインテナンス・改造は自分でコツコツとやっています(単にお金が無いだけ・・・) デリカは初代ディーゼル→2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
これで3台目のデリカスターワゴンです。 もう離れられそうにありません・・・笑 足回りは ...
三菱 ブラボー ちび (三菱 ブラボー)
長野での単身赴任で通勤用に買いました。 普通のを買えばよいのですが何故かこれを・・・ バ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
以前会社の後輩に譲ってもらったスクーターです。 しばらく乗って殆ど放置、不動になってまし ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
1台目のデリカでどっぷりとデリカにはまってしまったので次もデリカといろいろと探しましたが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation